にほんブログ村2

« ◎函館2歳S&中京記念(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 夏ソング/夏の歌ベストセレクション(2000年代・前期) »

2015年7月27日 (月)

☆ 清水戦・プレビュー>2015年J1リーグ2nd第5節(マリノス・データ・バンク)

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 7/29(水) 19:30~ J1リーグ 2ndステージ 第5節

     vs 清水エスパルス (日産スタジアム)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!

 リーグ戦2ndステージの成績を比べ見てみると、

  マリノス:「 16位 0勝 2分 2敗 勝点 2  3得 6失 得失 -3 」
  清水  :「 17位 0勝 2分 2敗 勝点 2 .4得 10失 得失 -6 」


 リーグ戦通算(1st&2nd)の成績を比べ見てみると、

  マリノス:「  6位 7勝 7分  7敗 勝点 28 24得 23失 得失 +1 」
  清水  :「 18位 3勝 6分 12敗 勝点 15 26得 42失 得失 -16 」


[ 清水の情報 ]

 昨年はリーグ15位とギリギリで残留を決めた清水の今シーズンは、開幕戦に勝利し第2節は引き分けと(昨年の成績を思えば)好スタートとなったものの、第3節からは5連敗&8試合勝ちなしと絶不調に陥り、1st後半戦で2勝したとはいえ終盤に3連敗を喫し、最終的には最下位で1stステージ終了。

 続く2ndステージでも開幕から4試合勝ちがなく(0勝 2分 2敗)1stから7試合勝ちなしが続き、年間順位でも最下位を抜け出せずにいます。

 とはいえ、失点数はリーグ総合(1st&2nd)で最多と守備はもろいながら得点数はマリノスより上ですし、現在2試合連続2ゴール中のピーター・ウタカに加えて川崎Fなどで活躍したFW・鄭大世が前節から加わるなど、攻撃力は一度ハマれば手が付けられないほどの爆発力があるので、マリノスとしてはなるべく早い段階で複数ゴールを奪って余裕のある試合展開を作りたいところですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 清水戦は、公式戦通算で「27勝 12分 23敗」、リーグ戦通算で「23勝 10分 18敗」、ナビスコカップ通算で「4勝 2分 3敗」といずれもやや勝ち越している成績なのですが、リーグ戦ホームで「8勝 5分 12敗」、アウェーで「15勝 5分 6敗」と、お互いに“ホームで弱くアウェーで強い”という傾向に。

 とはいえ、現在ホームで3連勝中(ナビスコカップも含めると4連勝中)、アウェーも含めると現在公式戦8連勝中で、しかも2012年以降の公式戦10試合でわずか3失点(無失点試合が7試合)で公式戦4試合連続ホーム無失点中と、ここ数年はホーム・アウェーに関わらず最高の相性となっています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!
   * リーグ戦のみの記録


 ★今回の試合に勝つと........
   > 7試合“同一カード 連勝”達成 (マリノス歴代 3位タイ)

 ★今回の試合で勝ちか引き分けだと........
   > 11試合連続“同一カード 負けなし”達成 (マリノス歴代 1位タイ)

 ★今回の試合で負けか引き分けだと........
   > 9試合連続“勝ちなし”達成 (マリノス歴代 3位)
   > 5試合連続“ホーム勝ちなし”達成 (マリノス歴代 2位タイ)


 ★今回の試合で得点すると........
   > 8試合連続“同一カード ホーム得点”達成 (マリノス歴代 9位タイ)

 ★今回の試合で無得点だと........
   > 2試合連続“無得点”達成 (マリノス歴代 7位タイ)
   > 2試合連続“ホーム無得点”達成 (マリノス歴代 3位タイ)

 ★今回の試合で無失点だと........
   > 4試合連続“同一カード ホーム無失点”達成 (マリノス歴代 1位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 中澤佑二が出場すると、マリノス所属時公式戦通算500試合出場を達成します。
  * チャンピオンシップ/AFCチャンピオンズリーグ/ゼロックス・スーパーカップを含む

 下平匠が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算50試合出場を達成します。

 栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時公式戦通算400試合出場達成にリーチとなります。

 伊藤翔が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算50試合出場達成にリーチとなります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算172試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独25位となります。

 小林祐三が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算142試合出場となり、清水範久(02-10)を抜いてマリノス歴代単独23位となります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 兵藤慎剛が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算28ゴールとなり、渡邉千真(09-11)と並びマリノス歴代12位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、リーグ戦8試合勝ちなし&2ndステージいまだ勝ちなしと結果の出ない試合が続いていますが、2ndステージの順位争いとして見ても負けられない相手なので、久々の勝利をここで掴みたいところですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 清水:なし

 【怪我等で欠場予定】
           マリノス: 佐藤優平(新潟に期限付き移籍)、(榎本哲也)、
                 (奈良輪雄太)、(喜田拓也)仲川輝人

 【対戦相手の元所属選手】
  * Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
           マリノス: 藤本淳吾、矢島卓郎、伊藤翔
           清水  :

 【ホームゲームイベント情報】  オフィシャル

 【チケット情報】  オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「横浜 俊輔、2列目復帰「攻撃と勝利の方程式つくりたい」」 (7/29)
   > 「[清水]まずは2ndステージ初勝利を。八反田康平、「限界まで頑張りたい」」 (7/29)

   > 「斎藤 清水戦で先発復帰へ!フルメニュー消化し「もう大丈夫」」 (7/28)
   > 「【清水】犬飼、1試合平均2失点の守備を声で変える」 (7/28)
   > 「[清水]高木善朗、クラブハウスを訪れる」 (7/28)

   > 「[横浜FM]エリク・モンバエルツ監督の次なるチーム作りとは?」 (7/27)


 【TV中継】 (生) 7/29(水) 19:20~  TBSチャンネル1

        (録) 7/30(木) 05:00~  スカチャン2
            7/30(木) 16:00~  スカチャン0
            7/30(木) 21:00~  スカサカ!

            7/31(木) 09:30~  スカチャン2

            8/01(土) 25:15~  スカチャン3

            8/02(日) 10:00~  スカチャン2

            8/03(月) 12:00~  スカサカ!

            8/04(火) 24:00~  スカチャン0

            8/05(水) 18:00~  スカサカ!

            8/06(木) 11:30~  スカチャン1

            8/09(日) 15:30~  スカチャン2

            8/10(月) 04:30~  スカチャン3

            8/12(水) 11:00~  スカチャン0

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆ 清水戦・データボックス>2015年J1リーグ2nd第5節


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎函館2歳S&中京記念(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 夏ソング/夏の歌ベストセレクション(2000年代・前期) »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ