☆ 山形戦・プレビュー>2015年J1リーグ2nd第1節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!
☆ 7/11(土) 19:00~ J1リーグ 2ndステージ 第1節
vs モンテディオ山形 (日産スタジアム)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位ファイル】を見よ!!
両チームのリーグ戦1stステージの成績を比べ見てみると、
マリノス:「 6位 7勝 5分 5敗 勝点 26 21得 17失 得失 +4 」
山形 :「 16位 3勝 5分 9敗 勝点 14 14得 24失 得失 -10 」
[ 山形の情報 ]
昨年にはJ2で6位ながら昇格プレーオフを勝ち抜いてJ1昇格を決めた山形ですが、4年ぶりのJ1参戦となった今年のリーグ戦は開幕からの7試合で1勝のみ(1勝 1分 5敗)となかなか結果が出ていませんでした。
しかし、(残り5分から3点差を追いついた)第8節以降4試合負けなし(2勝 2分 0敗)と勝ち点を積み上げ降格圏を脱出するなど、(シーズン序盤から最下位が定位置となっていた)例年のプレーオフ昇格組と比べれば充分に健闘しているといえそうです。
とはいえ、第12節から1st最終節まで勝ちがなく(0勝 2分 4敗)、その6試合で「4得点 13失点」、ここ2試合はいずれも3失点以上(広島戦●1-5、G大阪戦●1-3)と、ここに来て攻守共に苦戦している状況のようですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【対戦成績ファイル】を見よ!!
山形戦は、公式戦通算では「6勝 1分 3敗」と勝ち越しているものの、リーグ戦では「3勝 1分 3敗」と全くの五分。
そしてリーグ戦ホームでは「1勝 0分 2敗」と負け越していて、勝った試合も終了間際(アディショナルタイム5分経過)のゴールでなんとか勝利と、ホームで逃げてとしている相手なのですが、これまでのホームはナビスコカップも含めて全てニッパツで行われてきたので、今回が初の日産スタジアムでの山形戦となります。
なお、今年はすでに2度山形と対戦していて、(山形が前節で残り5分から3点差を追いついき勢いがあった)1st第9節(アウェー)では●0-1で敗れ、(マリノスがすでに敗退が決まり控えメンバー中心だった)ナビスコカップ予選リーグ第7節(アウェー)では○2-0で勝利しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チームランクファイル】を見よ!!
* リーグ戦のみの記録
★今回の試合で負けか引き分けだと........
> 5試合連続“勝ちなし”達成 (マリノス歴代 6位タイ)
★今回の試合で引き分けだと........
> 2試合連続“引き分け”達成 (マリノス歴代 6位タイ)
★今回の試合で無得点だと........
> 2試合連続“ホーム無得点”達成 (マリノス歴代 3位タイ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
藤本淳吾が出場すると、マリノス所属時公式戦通算50試合出場達成にリーチとなります。
飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時公式戦通算158試合出場となり、奥大介(02-06)を抜いてマリノス歴代単独29位となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!
兵藤慎剛が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)と並びマリノス歴代10位タイとなります。
中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算28ゴールとなり、渡邉千真(09-11)と並びマリノス歴代12位タイとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、2ndステージが開幕しますが、1stは開幕戦で敗れて第3節まで勝利が無かったので、2ndは開幕戦に勝利してスタートダッシュを決めたいところですね。
そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止】 マリノス: なし、 山形:なし
【怪我等で欠場予定】
マリノス: 富澤清太郎(退団)、(奈良輪雄太)、(端戸仁)、
仲川輝人
【対戦相手の元所属選手】
* Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
マリノス:
山形 : 山﨑雅人、汰木康也(Y)、日髙慶太(JY)
【ホームゲームイベント情報】 オフィシャル
【チケット情報】 オフィシャル
【試合プレビュー】 Jリーグ公式サイト
【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
> 「横浜の喜田 初のA代表選出へアピール誓う」 (7/11)
> 「【山形】渡辺、右ひざOK!開幕以来の先発へ」 (7/11)
> 「横浜MF富沢、33歳誕生日にJ2千葉への完全移籍を発表「新たな挑戦」」 (7/8)
> 「[横浜FM]エリク・モンバエルツ監督が自信をのぞかせた理由」 (7/8)
> 「[横浜FM]喜田拓也は「代表を意識して」プレーを続ける」 (7/6)
> 「山形第2Sへ出陣式 石崎監督「J1残留へ総力戦」」 (7/6)
> 「山形FW川西2発 次は第2ステージで決める!」 (7/5)
> 「[横浜FM]仕事熱心なエリク・モンバエルツ監督とともに横浜FM再始動」 (7/3)
【TV中継】 (生) 7/11(土) 18:50~ TBSチャンネル1
(録) 7/12(日) 05:00~ スカチャン1
7/12(日) 26:00~ スカチャン1
7/13(月) 06:00~ スカサカ!
7/14(火) 11:15~ スカチャン2
7/15(水) 05:00~ スカチャン2
* 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 『毒薬の輪舞』 泡坂妻夫 > 「このミス」完全読破 No.714 | トップページ | 『しるしなきもの』 真藤順丈 > 「このミス」完全読破 No.815 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)