☆ 山形戦・データボックス>2015年ナビスコ予選リーグ第7節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 6/3(水) ナビスコカップ 予選リーグ 第7節・モンテディオ山形戦 (NDスタ)
○2-0 (前半2-0、後半0-0)
主審:東城穣 入場者数:3,605人
.<得点> 1-0 ラフィーニャ (横浜・前半15分)
2-0 熊谷アンドリュー (横浜・前半47分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
鈴木椋大が、公式戦初出場を記録しました。
北谷史孝が、公式戦初出場を記録しました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時ナビスコカップ通算50試合出場達成にリーチとなりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時ナビスコカップ通算49試合出場となり、榎本哲也と並びマリノス歴代6位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【観客動員情報】
観客動員 > 3,605人
> マリノス・総合ランキング ワースト・6位
(対象試合:リーグ戦、ナビスコカップ、チャンピオンシップ)
> 山形戦ランキング ワースト・1位
(対象試合:リーグ戦、ナビスコカップ、天皇杯、チャンピオンシップ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
ナビスコカップ 予選リーグ 全日程終了 : 5位 (前節 7位)
< 2勝 0分 4敗 勝点 6 得点 7 失点 7 得失点差 0 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(Jリーグ公式) 「レポート」
(ゲキサカ) 「」
(ドメサカブログ) 「若手の活躍で横浜FMが山形に勝利!
最終節でグループ最下位を脱出 山形は決勝T進出逃す」
(カナロコ) 「横浜M快勝も… 6月3日・山形戦」
(スポニチ) 「横浜、2発快勝!ラフィーニャ&熊谷弾で山形に勝利」
(日刊スポーツ) 「」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M、若手が躍動し勝利! 2年目北谷「思ったより緊張しなかった」」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎東京ダービー(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2015年7-8月) »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)