◎関東オークス(2015年)穴馬予想&結果
< 6月10日(水)に行われる関東オークス(JpnII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬の複勝を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【関東オークス】
川崎のダート2100mで行われる交流3歳牝馬重賞(JpnII)です。
この世代による“(中央馬が出走できる)同世代牝馬限定のダート重賞”は2歳時のエーデルワイス賞とこのレースだけですし、ここに至るまでの(牡馬も含む)中央馬出走ダート重賞自体わずかしかないので、力関係や適性などがわかりにくくて予想は難しいですね。
しかも今年は、中央重賞勝ち馬でGI(NHKマイルC)2着の超大物ながら今回が初ダートなので適性判断が難しいアルビアーノが参戦しますし、他の中央馬も成績がそれほど安定していなかったり距離実績がなかったりするので、予想の難易度は例年以上なのでは。
さらに、地方馬筆頭候補となるであろう南関牝馬クラシック勝ち馬(桜花賞馬のララベルと東京プリンセス賞のティーズアライズ)がここではなく東京ダービーの方に向かったので、ガチガチの結果になっても大荒れの結果になっても驚かないような超難解レースとなっています。
ただ、前日オッズを見てみると当然のごとくアルビアーノが圧倒的な人気となっているので、単勝にしても複勝にしても自分が狙えるようなオッズにはならないとなれば、初ダートであるこの馬の凡走(2着以下)を期待して、他の馬の単勝を狙うのが良さそうです。
となると、単勝であれば他の中央馬3頭(ポムフィリア・ホワイトフーガ・スキースクール)と地方馬のトーコーヴィーナス&ジェットシティに絞られそうですが、オッズが分からないとそこからさらに絞りにくいので、当日にある程度オッズが固まってからこの5頭の中からどの馬(複数)を選ぶのかを追記したいと思います。
[ 追 記 ]
レース1時間前のオッズを確認したところ、単勝2~4番人気の3頭(ホワイトフーガ・トーコーヴィーナス・ポムフィリア)を買うことができ、さらにあと1頭追加することも可能なため、人気薄の中央馬は怖いのでスキースクールも加えた4頭の単勝でいってみましょう。
◎ ポムフィリア / 戸崎圭太 (8)
○ トーコーヴィーナス / 田中学 (6)
▲ ホワイトフーガ / 大野拓弥 (12)
△ スキースクール / 幸英明 (2)
<< 単勝:◎○▲△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記後にホワイトフーガのオッズが下がってしまったので、結局スキースクールは外しました。
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 12 ▲ ホワイトフーガ 大野拓弥 2
2着 8 ◎ ポムフィリア 戸崎圭太 4
3着 9 トーセンマリオン 左海誠二 8
4着 5 アルビアーノ 柴山雄一 1
5着 11 サトノハッピー 柏木健宏 7
(○単勝:12 3.9倍) ○的中! 3,000円 → 6,630円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆15年6月 > 2/4 50.0% .+12,030円 200.3%
☆15年通算 > 20/91 22.0% -57,110円 79.1%
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎安田記念(2015年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎北海道スプリントC(2015年)穴馬予想&結果
« 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2012年) | トップページ | ◎北海道スプリントC(2015年)穴馬予想&結果 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)