☆ 広島戦・データボックス>2015年J1リーグ1st第8節(マリノス・データ・バンク)
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
☆ 4/29(水・祝) J1リーグ 1stステージ 第8節・サンフレッチェ広島戦 (日産ス)
●1-2 (前半1-1、後半0-1)
主審:ジャレッド ジレッド 入場者数:19,284人
.<得点> 1-0 伊藤翔 (横浜・前半04分)
1-1 ドウグラス (広島・前半27分)
1-2 佐藤寿人 (広島・後半21分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
伊藤翔が、マリノス所属時公式戦通算50試合出場を達成しました。
齋藤学が、マリノス所属時公式戦通算158試合出場となり、奥大介(02-06)を抜いてマリノス歴代単独28位となりました。
榎本哲也が、マリノス所属時リーグ戦通算214試合出場となり、ドゥトラ(01-06,12-14)を抜いてマリノス歴代単独10位となりました。
齋藤学が、マリノス所属時リーグ戦通算119試合出場となり、那須大亮(02-07)と並びマリノス歴代26位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・
<記録ストップ>
・「同一カード 負けなし」記録 > 7試合連続 でストップ <マリノス歴代 9位タイ>
・「同一カード ホーム無失点」記録 > 3試合連続 でストップ <マリノス歴代 3位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 1stステージ第8節 終了時 : 11位 (前節 8位)
< 3勝 2分 3敗 勝点 11 得点 10 失点 9 得失点差 +1 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(Jリーグ公式) 「チーム力の差で広島が快勝
横浜FMは先制するも次第に悪循環に」
(ゲキサカ) 「開幕戦以来の寿人弾…広島が横浜FMに逆転勝利で3連勝!!」
(ゲキサカ) 「5試合連続フル出場の横浜FM喜田
「1試合1試合、死にもの狂いでやる」」
(ドメサカブログ) 「」
(カナロコ) 「痛恨!逆転負け 4月29日・広島戦」
(スポニチ) 「横浜逆転負け 伊藤先制弾も空砲「ボールの失い方が…」」
(日刊スポーツ) 「横浜まさか守護神榎本がお手玉…失点で逆転負け」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「横浜M監督「ミス多かった」 シュートわずか5本で逆転負け」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎しらさぎ賞(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「首竹君の異常能力学園」 典村典弘 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.2 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)