にほんブログ村2

« ◎エンプレス杯(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 『営繕かるかや怪異譚』 小野不由美 > 「このミス」完全読破 No.797 »

2015年3月 5日 (木)

☆川崎F戦・プレビュー>2015年J1リーグ1st第1節

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ☆ 3/7(土) 15:00~ J1リーグ 1stステージ 第1節

     vs 川崎フロンターレ (日産スタジアム)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!

 両チームの昨シーズンのリーグ戦成績を比べ見てみると、

  マリノス:「 7位 14勝 9分 11敗 勝点 51 37得 29失 得失 +8 」
  川崎  :「 6位 16勝 7分 11敗 勝点 55 56得 43失 得失 +13 」

 風間八宏監督3年目の昨年の川崎Fは、2年連続得点王となった大久保嘉人を中心とした攻撃力が冴えまくり、W杯中断後には常に上位争いに加わるほどに好調でした。

 しかし、チームの大黒柱である中村憲剛の負傷欠場が響いてか終盤の9試合でわずか2勝(2勝 2分 5敗)と失速し、ACL出場圏内に入ることも叶わず。

 そして風間監督が引き続き指揮を執る今シーズンの川崎Fは、田中裕介・稲本潤一・中澤聡太・ジェシ・パウリーニョらが退団となったのに対し、Jの他クラブから角田誠(仙台)、杉本健勇(C大阪)、船山貴之(松本)、松井謙弥(徳島)、橋本晃司(大宮)が移籍加入し、エウシーニョ(アメリカ・ミネイロ)、車屋紳太郎・中野嘉大(筑波大)、板倉滉・三好康児(ユース)が新加入となりました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 川崎F戦は、公式戦通算で「14勝 5分 14敗」、リーグ戦通算で「10勝 4分 8敗」とほぼ五分ですが、リーグ戦ホームで「7勝 2分 2敗」、アウェーで「3勝 2分 6敗」と、お互いにホームの成績が良い傾向です。

 そして2010年以降は、リーグ戦では「6勝 2分 2敗」、ナビスコカップでは「2勝 0分 1敗」(1敗の試合は負けたものの準々決勝進出決定)と相性が良くて、リーグ戦ホームでは2007年以降負けなし(6勝 2分 0敗)、2010年以降の公式戦ホームは「6勝 1分 0敗」と、特にホームでの相性の良さが目立つ結果となっています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!
   * リーグ戦のみの記録

 ★今回の試合で勝ちか引き分けだと........
   > 9試合連続“同一カード ホーム負けなし”達成 (マリノス歴代 1位タイ)

 ★今回の試合で引き分けだと........
   > 2試合連続“引き分け”達成 (マリノス歴代 6位タイ)

 ★今回の試合で得点すると........
   > 10試合連続“同一カード ホーム得点”達成 (マリノス歴代 4位タイ)

 ★今回の試合で無失点だと........
   > 2試合連続“ホーム無失点”達成 (マリノス歴代 9位タイ)
   > 3試合連続“同一カード 無失点”達成 (マリノス歴代 4位タイ)
   > 2試合連続“同一カード ホーム無失点”達成 (マリノス歴代 9位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 端戸仁が出場すると、マリノス所属時公式戦通算50試合出場を達成します。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算150試合出場にリーチとなります。

 兵藤慎剛が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算223試合出場となり、井原正巳(93-99)と並びマリノス歴代8位タイとなります。

 飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算116試合出場となり、鈴木正治(93-97)と並びマリノス歴代27位タイとなります。

 齋藤学が出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算112試合出場となり、榎本達也(97-06)・大島秀夫(05-08)と並びマリノス歴代30位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 藤本淳吾が2得点すると、Jリーグ通算50ゴールを達成します。

 兵藤慎剛が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算30ゴールとなり、柳想鐵(99-00,03-04)と並びマリノス歴代11位タイとなります。

 兵藤慎剛が3得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算32ゴールとなり、山瀬功治(05-10)と並びマリノス歴代10位タイとなります。

 中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算28ゴールとなり、渡邉千真(09-11)と並びマリノス歴代12位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、いよいよ2015年のリーグ戦が開幕となりますが、プレシーズンマッチや練習試合であまり良い結果が出ず、主力に怪我人が続出するなど、万全を期しての開幕とはならなかったものの、今年から2ステージ制復活で短期決戦となることもあり、ぜひとも勝利でスタートを飾りたいですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 川崎: なし

 【怪我等で欠場予定】
           マリノス: 中村俊輔ラフィーニャ端戸仁
                  喜田拓也北谷史孝、仲川輝人、
                  アデミウソン(未登録)

 【対戦相手の元所属選手】  Y = ユース、JY = ジュニアユース
           マリノス: 矢島卓郎、仲川輝人(Y)
           川崎  : 小宮山尊信、森谷賢太郎

 【ホームゲームイベント情報】  オフィシャル

 【チケット情報】  オフィシャル

 【試合プレビュー】  Jリーグ公式サイト

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「堅守速攻で意思統一」 (3/7)
   > 「横浜MF斎藤、人生初の1トップ!ラフィーニャ離脱危機救う」 (3/7)
   > 「【横浜M】学1トップ「人生初。役割に集中」」 (3/7)
   > 「“ハマのメッシ”横浜M・斎藤、「人生初」1トップに自信!」 (3/7)

   > 「大久保、得点王で優勝だ「タイトルを獲ってみんなで喜びたい」」 (3/7)
   > 「【川崎】大久保、史上初の3年連続得点王より「優勝」」 (3/7)
   > 「川崎・大久保、戦闘モード!開幕戦へ雰囲気は最高潮」 (3/7)

   > 「横浜アデミウソン来日せず…Jデビュー持ち越し」 (3/6)
   > 「J初采配の横浜モンバエルツ監督「開幕は楽しみ」」 (3/6)
   > 「横浜けが人続出でFW不在「0トップ」頼みは堅守」 (3/6)
   > 「ダービー戦で開幕 盾と矛の軍配いかに」 (3/6)

   > 「GK西部、神奈川ダービー「楽しみしかない」」 (3/6)
   > 「川崎F 昨季とDF総入れ替えで開幕戦へ!新人・車屋が先発濃厚」 (3/6)
   > 「【川崎】車屋、14年ぶり新人開幕先発濃厚」 (3/6)

   > 「[横浜FM]小林祐三がレナトの状態を“取材”?」 (3/5)
   > 「ダービー戦で開幕 横浜M・斎藤と川崎・大久保対決に注目」 (3/5)
   > 「風間監督「順調にきている」開幕ダービーに手応え」 (3/5)

   > 「[川崎F]開幕戦の相手のPSMを見た大久保嘉人の印象に残った選手とは…」 (3/4)

   > 「[横浜FM]2種登録の和田昌士が開幕メンバー入りを目指す」 (3/3)
   > 「横浜痛っ! 故障者続出 俊輔らに続きラファエル、喜田も開幕絶望」 (3/3)

   > 「Jリーグ開幕診断<1>川崎、新戦力と連係強化」 (3/1)

   > 「J開幕戦神奈川ダービー、地上波1回限定プレミアCMで盛り上げ」 (2/28)

   > 「【J1注目株】横浜・佐藤優平“MALIA様”のご加護を得た起爆剤」 (2/27)

   > 「【J1注目株】川崎F・車屋 SBで成長、新人唯一の開幕先発へ」 (2/25)


 【TV中継】 (生) 3/07(土) 14:50~  TBSチャンネル

        (録) 3/07(土) 29:00~  スカチャン2

            3/09(月) 14:50~  スカチャン1

            3/11(水) 21:35~  スカチャン2

            3/13(金) 29:00~  スカチャン2

            3/26(木) 15:00~  スカチャン6

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> ☆川崎F戦・データボックス>2015年J1リーグ1st第1節


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« ◎エンプレス杯(2015年)穴馬予想&結果 | トップページ | 『営繕かるかや怪異譚』 小野不由美 > 「このミス」完全読破 No.797 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ