にほんブログ村2

« 『GIVER(復讐の贈与者)』 日野草 > 「このミス」完全読破 No.790 | トップページ | 「バナナマンのバナナムーンGOLD」 曲対決リスト(2011年8-12月) »

2015年1月30日 (金)

「バナナマンのバナナムーンGOLD」 曲対決リスト(2011年3-7月)

 「金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」の本編(ラジオ放送)で実施されている「曲対決」の選曲&勝敗リストです


【 「曲対決」の説明 】

 「曲対決」とは、バナナマンの2人(日村・設楽)が番組内でかけたい歌をそれぞれ1曲ずつ持ち寄り、辻ディレクターが独断で勝敗(かける歌)を決めるという企画です

 ゲスト出演時や特別企画実施時、時間がない時などを除いて、最初のCM直前(1時30分過ぎ頃)とエンディングに実施(1回の放送中に2度対決するのが基本)


【 「曲対決」が行われるようになった経緯 】

 「曲対決」は、2011年3月11日に起きた東日本大震災がきっかけとなっています

 大地震があった3月11日は金曜だったため、この日の深夜に予定されていた「バナナムーンGOLD」の放送は中止に

 翌週(3月18日)の放送も大震災関連特別番組放送のため休止となったのですが、この日は冒頭10分間のみバナナマンの2人が出演しまして、“(2人の盟友であり大地震当日には気仙沼市でのロケ中に被災したサンドウィッチマンがパーソナリティを務めている)裏番組の「オールナイトニッポン」を聴いてあげてください”という(裏番組の聴取を勧める)異例のコメントをして、それを直後にリスナーからのメールで知ったサンドウィッチマンが感動する、といったエピソードもありました(本編2011.12.23参照)

 そんな10分間の出演の際には、震災直後という大変な時期においてリスナーにエールを送る歌としてTHE BLUE HEARTSの『君のため』をかけたのですが(この時の放送は1回聴いたのみなので曲をかけた理由はもしかしたら違っているかもしれません)、放送が再開された3月25日の回でも日村・設楽が“思い出のある歌”というテーマでそれぞれ曲を選んで交互にかけることに

 さらに翌週(4月1日)にも“自分にとってアガる歌”というテーマでそれぞれが選んだ歌を交互にかけることになり、1曲目は設楽が選んだ曲をかけたものの、(日村の番であるはずの)2曲目の時に設楽が突然「オレのをかけたい」と言い出し、結局日村が折れて設楽が選んだ歌をかけることに決定

 そしてこの日の3曲目および翌週(4月8日)でも同様に“2人による話し合いで勝敗を決定”という方式で対戦し(当然のごとく設楽が全勝)、4月15日の回からは辻Dが勝敗を決定するようになり、それまであったりなかったりした“(曲を選ぶうえでの)なんとなくのテーマ”が7月からなくなって、現在まで続く「曲対決」の形が出来上がりました


 >>> : Youtube動画へのリンク

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年3~7月    

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 3月18日 -  リスナーに向けて選曲
   * 東日本大震災関連の特別番組放送のため
  「バナナムーンGOLD」は休止となったものの
  冒頭10分間のみ出演
- - - - -
- - THE BLUE HEARTS 君のため >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 3月25日 -  テーマ : 思い出のある歌 (対決はなし)
- - - - -
- 設 楽 THE MINKS パッシュ >>>
- - - - -
- 日 村 ZIGGY GLORIA >>>
- - - - -
- 設 楽 ケツメイシ さくら >>>
- - - - -
- 日 村 石井明美 CHA CHA CHA >>>
- - - - -
- 日 村
設 楽
松任谷由実 春よ、来い >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 4月1日 -  テーマ : 自分にとってアガる歌
     * (前週と同様に)交互にかける予定だったものの
  2・3曲目の時に話の流れで対決することになり
  日村・設楽の2人による話し合いで勝敗を決定
- - - - -
- 設 楽 木村由姫 LOVE&JOY >>>
- - - - -
× 日 村 バブルガム・ブラザーズ WON'T BE LONG >>>
設 楽 山本正之 ヤッターマンの歌 >>>
- - - - -
× 日 村 バブルガム・ブラザーズ WON'T BE LONG >>>
設 楽 いきものがかり じょいふる >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 4月8日 -  テーマ : なし
     * 先週の2・3曲目と同様に
  日村・設楽の2人による話し合いで勝敗を決定
- - - - -
× 日 村 バブルガム・ブラザーズ WON'T BE LONG >>>
設 楽 KARA ジェットコースターラブ >>>
- - - - -
× 日 村 爆風スランプ 旅人よ~The Longest Journey >>>
設 楽 THE HIGH-LOWS 青春 >>>
- - - - -
× 日 村 バブルガム・ブラザーズ WON'T BE LONG >>>
設 楽 斉藤由貴 卒業 >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 4月15日 -  テーマ : 好きな曲
     * この回から辻Dが勝敗を決定  
- - - - -
× 日 村 小田和正 言葉にできない -
設 楽 高橋由美子 友達でいいから >>>
- - - - -
× 日 村 PERSONZ DEAR FRIENDS >>>
設 楽 伊藤さやか 恋の呪文はスキトキメキトキス >>>
- - - - -
× 日 村 吉田拓郎 唇をかみしめて >>>
設 楽 坂本龍一・甲本ヒロト 桜のころ >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 4月29日 -  テーマ : お別れの歌(番組の締め)
- - - - -
× 日 村 渥美清 男はつらいよ >>>
設 楽 ジョーン・ジェット Bad Reputation >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 5月6日 -  テーマ : アイドルソング
- - - - -
× 日 村 中山美穂 C >>>
設 楽 ミニモニ。 ミニモニ。ジャンケンぴょん! >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 5月13日 -  テーマ : なし
- - - - -
× 日 村 吉田拓郎とLOVE2 ALL STARS 全部抱きしめて -
設 楽 松谷祐子 ラムのラブソング >>>
     * 辻Dが勝敗を決めるようになってから設楽6連勝
   (その前も含めると11連勝)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 5月20日 -  テーマ : なし
- - - - -
日 村 浜田麻里 Return to Myself
~しない、しない、ナツ。
>>>
× 設 楽 椎名林檎 ここでキスして。 >>>
     * 日村初勝利

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 5月27日 -  テーマ : 懐メロ
- - - - -
日 村 小林旭 自動車ショー歌 >>>
× 設 楽 吉永小百合&橋幸夫 いつでも夢を >>>
     * 日村初の連勝
- - - - -
× 日 村 ザ・タイガース 花の首飾り >>>
設 楽 笠置シヅ子 買物ブギー >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 6月3日 -  テーマ : 女性ボーカル
- - - - -
× 日 村 LINDBERG BELIEVE IN LOVE >>>
設 楽 少女時代 MR.TAXI >>>
- - - - -
× 日 村 SHOW-YA 限界LOVERS >>>
設 楽 JUJU また明日... >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 6月10日 -  テーマ : ユニット
- - - - -
× 日 村 井上陽水・安全地帯 夏の終わりのハーモニー >>>
設 楽 ポケットビスケッツ YELLOW YELLOW HAPPY >>>
- - - - -
× 日 村 くず ムーンライト >>>
設 楽 BLACK BISCUITS タイミング >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 6月24日 -  テーマ : ノンジャンル
- - - - -
× 日 村 ラッツ&スター め組のひと >>>
設 楽 クリスタルズ Da Doo Ron Ron >>>
- - - - -
× 日 村 光GENJI ガラスの十代 >>>
設 楽 ジョニー・シンバル Mr.Bass Man >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 7月1日 -  
- - - - -
× 日 村 ENDLESS RAIN >>>
設 楽 ももいろクローバー Chai Maxx >>>
     * 設楽8連勝
- - - - -
日 村 B'z BAD COMMUNICATION >>>
× 設 楽 コースターズ チャーリー・ブラウン >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 7月8日 -  
- - - - -
× 日 村 ゴダイゴ ガンダーラ >>>
設 楽 ももいろクローバーZ Z伝説~終わりなき革命~ >>>
- - - - -
日 村 CHAGE&ASKA 僕はこの瞳で嘘をつく >>>
× 設 楽 コースターズ チャーリー・ブラウン >>>
     * 『チャーリー・ブラウン』は「0勝 2敗」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 7月15日 -  
- - - - -
× 日 村 米米CLUB sure dance >>>
設 楽 RIP SLYME バンビーナ(BAMBINO MIX) >>>
- - - - -
日 村 プリンセス・プリンセス 世界でいちばん熱い夏 >>>
× 設 楽 コースターズ チャーリー・ブラウン >>>
     * 『チャーリー・ブラウン』は「0勝 3敗」  

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 7月22日 -  
- - - - -
× 日 村 沢田研二 勝手にしやがれ >>>
設 楽 ももいろクローバーZ ももクロのニッポン万歳! >>>
     * ももクロの歌はこ「3勝 0敗」
- - - - -
× 日 村 米米CLUB 浪漫飛行 >>>
設 楽 加山雄三 蒼い星くず >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
- 7月29日 -  
- - - - -
日 村 郷ひろみ 2億4千万の瞳 >>>
× 設 楽 湘南乃風 睡蓮花 >>>
- - - - -
日 村 田原俊彦 ハッとして!Good >>>
× 設 楽 コースターズ チャーリー・ブラウン >>>
     * 日村初の1日2勝
 * 『チャーリー・ブラウン』は「0勝 4敗」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.

<< 2011年3~7月の通算成績 >>

日 村 7勝 23敗 (辻Dになってからは 7勝 18敗)
設 楽 23勝 7敗 (辻Dになってからは 18勝 7敗)
- - - -

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 NEXT >>> 曲対決リスト(2011年8-12月)

 

クイック・ジャパン94クイック・ジャパン94
バナナマン おぎやはぎ 高須 光聖 有吉 弘行 神聖かまってちゃん 爆笑問題 唐沢 俊一 中村 珍 大政 絢 伊勢谷 友介

太田出版 2011-02-11
売り上げランキング : 70537

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【2011年の「バナナマンのバナナムーン」関連記事】

  > Podcast おすすめ回リスト(2011-2012年) (13.1.28)

  > Podcast ゲスト出演回リスト(2011年) (11.1.10)

  > Podcast 簡易版プレイリスト(2011年) (11.5.30)

  > 曲対決リスト(2011年3-7月) (15.1.30)
  > 曲対決リスト(2011年8-12月) (15.1.30)

  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年1月) (11.1.8)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年2月) (11.5.11)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年3月) (11.3.8)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年4月) (11.5.11)

  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年5月) (11.5.16)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年6月) (11.6.5)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年7月) (11.7.2)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年8月) (11.8.6)

  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年9月) (11.9.3)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年10月) (11.10.8)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年11月) (11.11.5)
  > 本編&Podcast プレイリスト(2011年12月) (11.12.3)


 その他の年の「バナナムーン」関連当ブログ記事は、こちらからどうぞ!
               ↓↓↓
 >>> 「バナナマンのバナナムーンGOLD」関連記事リスト <<<


  ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村    ラジオ番組 ブログランキングへ

« 『GIVER(復讐の贈与者)』 日野草 > 「このミス」完全読破 No.790 | トップページ | 「バナナマンのバナナムーンGOLD」 曲対決リスト(2011年8-12月) »

03.ラジオ・Podcast関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ