【MDB式“2014年J1リーグ第25節・広島戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★9/23(火・祝) J1リーグ第25節・サンフレッチェ広島戦 (日産ス)
○1-0 (前半0-0、後半1-0)
主審:廣瀬格 入場者数:23,438人
.<得点> 1-0 伊藤翔 (横浜・後半42分 PK)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
小椋祥平が、Jリーグ通算250試合出場(J2も含む)達成にリーチとなりました。
藤田祥史が、Jリーグ通算250試合出場(J2も含む)達成にリーチとなりました。
榎本哲也が、マリノス所属時公式戦戦通算273試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代10位タイとなりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時リーグ戦通算213試合出場となり、ドゥトラ(01-06,12-14)と並びマリノス歴代9位タイとなりました。
小椋祥平が、マリノス所属時リーグ戦通算141試合出場となり、清水範久(02-10)と並びマリノス歴代22位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「同一カード 負けなし」記録 > 7試合連続 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
・「同一カード ホーム無失点」記録 > 3試合連続 達成 <マリノス歴代 3位タイ>
<記録ストップ>
・「無得点」記録 > 2試合連続 でストップ <マリノス歴代 7位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【記念試合情報】
この試合に勝利したため、リーグ戦ホーム通算200勝達成まで残り2勝となりました。
<勝分敗ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第25節 終了時 : 10位 (前節 10位)
< 10勝 6分 9敗 勝点 36 得点 29 失点 23 得失点差 +6 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「佐藤優平が流れを変え、横浜FMが連敗脱出。
広島は攻撃の形こそ作るも詰めが甘く、連勝ならず」
(ゲキサカ) 「伊藤翔が千金PK弾!!横浜FMが広島破り公式戦の連敗を4で止める」
(ドメサカブログ) 「終盤に伊藤翔が決勝PK弾!
マリノスが苦しみながらも勝利し連敗ストップ」
(カナロコ) 「伊藤決勝PK 巻き返し誓う26歳」
(スポニチ) 「俊輔交代ズバリ!樋口監督「走ることがポイントだった」」
(日刊スポーツ) 「横浜中沢&栗原ニヤリ 皆川に仕事させず」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎日本テレビ盃(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「歪の然」 小倉孝俊 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.5 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)