にほんブログ村2

« 「Sporting Salt」 久保田ゆうと > 週刊少年ジャンプ新連載! | トップページ | 「第9回 J金未来杯」エントリー作品の中で一番面白かった作品を決める投票を実施中です »

2014年9月 1日 (月)

【MDB式“2014年ナビスコ準々決勝第1戦・柏戦”プレビュー】

MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!

 ★9/3(水) 19:30~ ナビスコカップ準々決勝第1戦・柏レイソル戦 (ニッパ球)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!

 両チームのJ1リーグ成績を比べ見てみると、

  マリノス:「 10位 9勝 6分 7敗 勝点 33 28得 20失 得失 +8 」
  柏    :「  6位  9勝 8分 5敗 勝点 35 30得 26失 得失 +4 」

 W杯中断後(7月以降)の柏は、引き分けの後に連敗し3試合勝ちがなかったものの、続く第18節・川崎F戦を4-1で快勝すると、そこからは5試合負けなし(3勝 2分 0敗)と好調に転じています。

 ただ、負けてないここ5試合のうち、ホームでは3戦全勝(リーグ戦ではホーム10試合負けなし中&ナビスコカップも合わせるとホームで13試合負けなし中)なのに対し、アウェーでは2戦2引き分けと、アウェーではホームほどの強さを見せることが出来ていない感じです。

 なお、柏はナビスコカップ予選Bグループを「3勝 2分 1敗」の2位で勝ち抜いたのですが、ホームで3戦全勝、アウェーで3戦勝ちなし(0勝 2分 1敗)とやはりホームでのみ結果を出していました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!

 柏とは昔から相性があまり良くなく、公式戦通算で「19勝 10分 21敗」、リーグ戦通算で「13勝 8分 17敗」といずれも負け越しています。

 しかも、ネルシーニョが柏の監督に就任した2009年以降5シーズンの公式戦は「1勝 5分 6敗」で、唯一勝利した昨年のナビスコカップ準決勝第2戦もゴールが足りずに(2試合合計の得失点差により)敗退が決まった試合なので実質負けに等しいため、ここ最近(ネルシーニョ就任以降)は特にかなり苦手な相手となっています。

 ただ、09年以降の日産スタジアムでの柏戦が5戦勝ちなし(0勝 3分 2敗)なのに対し、この期間で唯一ニッパ球で開催された昨年のナビスコカップ準決勝では(2試合合計の得失点差により敗退が決まったとはいえ)この試合だけを見れば2-0で勝利しているので、日産スで対戦するよりはまだ苦手意識を感じずに済むかもしれません。

 なお、昨年のナビスコカップでは準決勝で対戦していて、第1戦はアウェーで●0-4、第2戦はホームで○2-0となり、得失点差により敗退しています

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!

 小林祐三が出場すると、マリノス所属時公式戦戦通算153試合出場となり、ビスコンティ(93-96)を抜いてマリノス歴代単独29位となります。

 栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時ナビスコカップ通算60試合出場となり、上野良治(94-07)と並びマリノス歴代2位タイとなります。

 榎本哲也が出場すると、マリノス所属時ナビスコカップ通算45試合出場となり、清水範久(02-10)を抜いてマリノス歴代単独6位となります。

 中澤佑二が出場すると、マリノス所属時ナビスコカップ通算44試合出場となり、清水範久(02-10)・榎本哲也と並びマリノス歴代6位タイとなります(榎本哲也も出場した場合は7位タイ)。

 兵藤慎剛が出場すると、マリノス所属時ナビスコカップ通算44試合出場となり、清水範久(02-10)・榎本哲也と並びマリノス歴代6位タイとなります(榎本哲也も出場した場合は7位タイ)。

 中村俊輔が出場すると、マリノス所属時ナビスコカップ通算38試合出場となり、小村徳男(93-01)・ドゥトラ(01-06,12-14)と並びマリノス歴代11位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、昨年の準決勝で敗れた柏と今年は準々決勝で対戦することになりましたが、柏はホームで圧倒的な強さをみせているので、マリノスのホームである第1戦で必ず勝利して第2戦の柏に乗り込みたいですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムやテレビの前で応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス: なし、 柏: なし

 【出場停止にリーチ】  マリノス:

 【代表参加のため欠場】  マリノス: なし、 柏: なし

 【怪我等で欠場予定】  マリノス: ラフィーニャ齋藤学

 【対戦相手の元所属選手】  Y = ユース、JY = ジュニアユース
           マリノス: 小林祐三
           柏    : 狩野健太、藤田優人

 【試合プレビュー】  J's GOAL

 【ホームゲームイベント情報】  オフィシャル

 【チケット情報】  オフィシャル

 【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
   > 「きょうナビスコ杯準々決勝 横浜M×柏、川崎×C大阪」 (9/3)

   > 「横浜、差別行為の再発防止にメッセージ 柏戦で選手らが啓発バナー掲示へ」 (9/2)

   > 「史上4クラブ目連覇へ!茨田 好相性の横浜戦も慢心なし」 (8/5)


 【TV中継】 (生) 9/03(水) 19:20~  フジテレビNEXT
            9/03(水) 19:20~  スカチャン2

        (録) 9/03(水) 26:00~  フジテレビNEXT

            9/04(木) 09:30~  スカチャン1

            9/05(金) 17:15~  スカチャン1
            9/05(金) 28:00~  フジテレビNEXT

            9/06(土) 07:30~  スカチャン1
            9/06(土) 23:50~  スカチャン1

            9/16(火) 11:10~  フジテレビNEXT

 * 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 【MDB式“2014年ナビスコ準々決勝第1戦・柏戦”データボックス】


  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ  
    にほんブログ村    横浜F・マリノス ブログランキングへ

« 「Sporting Salt」 久保田ゆうと > 週刊少年ジャンプ新連載! | トップページ | 「第9回 J金未来杯」エントリー作品の中で一番面白かった作品を決める投票を実施中です »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ