にほんブログ村2

« ◎札幌2歳S(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | 【MDB式“2014年ナビスコ準々決勝第2戦・柏戦”データボックス】 »

2014年9月 7日 (日)

◎小倉2歳S&新潟記念(2014年)穴馬予想&結果

< 9月7日(日)に行われる小倉2歳ステークス(GIII)農林水産省賞典 新潟記念(GIII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >

 * 当ブログでは、2013年12月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬の複勝を狙うようにしています

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【小倉2歳ステークス】

 小倉の芝1200mで行われる2歳重賞(GIII)です。

 苦手な2歳重賞対策として前日の札幌2歳Sではいくつか挙げた項目に合う馬から狙い、結果外れたわけですが、ただ2頭に絞った時点ではそのうち1頭が正解だったわけなので、今回も同じく4つの項目を基に絞ってみることに。

 すると3頭が当てはまったのですが、その中から一番人気の高いオメガタックスマンを◎にしてみましょう。

 この馬は阪神での新馬戦でクビ差2着、中京での未勝利戦で勝利と異なる競馬場で好走していて、しかも両レース共に上がり最速なので、初の小倉でも結果を出してくれることを期待したいと思います。


  ◎  オメガタックスマン / 浜中俊 (17)

  << 複勝:◎ >>

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【農林水産省賞典 新潟記念】

 新潟の芝2000mで行われるハンデ重賞(GIII)です。

 予想をしている時に、(自分の狙いが)流れるように1頭の馬へと導かれていく時と、なかなか決め手が見つからずにフワフワした状態のまま半ば強引に1頭を選ぶ時があり、もちろん前者の方が的中率は高いですし外れたとしてもある程度納得することが出来ます。

 ただ今回は完全に後者なので今から当たる気が全くしないのですが、それならば当たったら儲けものというくらいの思い切りで行こうということで、ここはこれを書いている時点で12番人気のエックスマークを◎にしてみましょう。

 この馬はここ6戦馬券に絡んでおらず、掲示板に載ったのも1戦のみ(5着)なのですが、前走の鳴尾記念は6着ながら0.3秒差、3走前のオープンは5着ながら0.1秒差、4走前の中日新聞杯は8着ながら0.3秒差と、着順の印象とは違って差のない走りが多いですし、4レース連続で34秒台の上がりを出すなど安定性もあります。

 ただ何らかのきっかけが無ければ馬券圏の壁を突き破ることが出来ないわけですが、休み明けはむしろ結果を出していますし、1戦1勝の新潟ということで、今回こそがこの馬の力が存分に発揮される舞台となる可能性はあるのではないかと思い、この馬に期待してみることにしました。


  ◎  エックスマーク / 石橋脩 (4)

  << 複勝:◎ >>


  >>> ◎穴馬競馬予想・月別結果まとめ(2014年9月) <<<

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ◎札幌2歳S(2014年)穴馬予想&結果 <<< PREV

  NEXT >>> ◎戸塚記念(2014年)穴馬予想&結果


  にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ   
    にほんブログ村    単勝・複勝(競馬) ブログランキングへ

« ◎札幌2歳S(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | 【MDB式“2014年ナビスコ準々決勝第2戦・柏戦”データボックス】 »

05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ