【MDB式“2014年J1リーグ第21節・川崎F戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★8/23(土) J1リーグ第21節・川崎フロンターレ戦 (ニッパ球)
○2-0 (前半1-0、後半1-0)
主審:家本政明 入場者数:14,014人
.<得点> 1-0 ラフィーニャ (横浜・前半03分 PK)
2-0 兵藤慎剛 (横浜・後半31分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
藤本淳吾が、リーグ戦通算3回目の警告を受けたため、次にリーグ戦で警告を受けると1試合の出場停止処分となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
喜田拓也が、リーグ戦初出場を記録しました。
齋藤学が、J1リーグ通算100試合出場を達成しました。
小椋祥平が、マリノス所属時公式戦戦通算187試合出場となり、山田隆裕(93-97)と並びマリノス歴代22位タイとなりました。
榎本哲也が、マリノス所属時リーグ戦通算193試合出場となり、川口能活(94-01)と並びマリノス歴代13位タイとなりました。
小林祐三が、マリノス所属時リーグ戦通算113試合出場となり、榎本達也(97-06)・大島秀夫(05-08)を抜いてマリノス歴代単独29位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴール記録情報】
兵藤慎剛が、マリノス所属時リーグ戦通算28ゴールとなり、渡邉千真(09-11)と並びマリノス歴代12位タイとなりました。
<ゴールランクファイル> <選手データファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「同一カード ホーム負けなし」記録 > 8試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
・「同一カード ホーム得点」記録 > 9試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録情報】
この試合に勝利したため、リーグ戦ホーム通算200勝達成まで残り3勝となりました。
<勝分敗ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第21節 終了時 : 10位 (前節 11位)
< 8勝 6分 7敗 勝点 30 得点 26 失点 19 得失点差 +7 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「」
(ゲキサカ) 「川崎Fの強力攻撃陣を封じ、横浜FMが神奈川ダービー制す
…ラフィーニャは3戦連発!!」
(ドメサカブログ) 「」
(カナロコ) 「真っ向勝負で圧勝」
(スポニチ) 「ラフィーニャ、3試合連発!100試合出場・斎藤がPK誘発」
(スポニチ) 「横浜サポが“人種差別”選手にバナナ振る、無期限入場禁止へ」
(日刊スポーツ) 「バナナでレナト挑発!横浜サポ無期限出禁」
(スポーツ報知) 「男性サポーター、川崎選手にバナナ振る!人種差別行為で無期限入場禁止」
(サンスポ) 「横浜Mサポーター、バナナ振りかざし人種差別…無期限入場禁止処分」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 『事故調』 伊兼源太郎 > 「このミス」完全読破 No.764 | トップページ | ◎札幌記念&北九州記念(2014年)穴馬予想&結果 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)