にほんブログ村2

« ◎函館記念(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎マーキュリーC&習志野きらっとS(2014年)穴馬予想&結果 »

2014年7月20日 (日)

「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ読切!

少年ジャンプ 2014年8月18日号少年ジャンプ 2014年8月18日号
集英社

集英社 2014
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 * 連載版の「デビリーマン」に関しては「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ新連載!(15.4.20)の方をご覧ください。


 “第9回 ジャンプ金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)“のエントリーNo.2として週刊少年ジャンプ2014年36号(8月4日<月>発売)に掲載の読切作品が、「デビリーマン」です。


 作者の福田健太郎(ふくだ・けんたろう)は、紫雲荘活用プロジェクトの一期生で「福男」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2013年3月)”の最終候補に。

 その他では、“サイキョーマンガアワー("最強ジャンプ"の新人賞)”で努力賞(最終候補の下)となったり、"最強ジャンプ"のプレゼントコーナーのカット絵を担当したり、デザインしたキャラクター「ふくじい」が豊島区民社協キャラクターに採用されるなどの実績もあるようです。

 そして本作にていきなりのデビューとなりました。

<< 後日追記 >>
 本作の作者:福田健太郎と紫雲荘活用プロジェクト一期生("最強ジャンプ"プレゼントコーナーのカット絵担当&「ふくじい」デザイン)の福田健太朗は、"郎/朗"の漢字表記以外同姓同名の別人だったようです(「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ新連載!参照)。


 内容の方は、気弱悪魔と能力契約サスペンスコメディ漫画です。

 悪魔界にある『悪魔商社デーモン物産(株)』の営業部に所属している、万年平社員のマドギワー。

 人間界に出向き、悪魔の姿を見ることが出来る超邪悪な人間と“悪魔の能力”の契約を交わすのが仕事であるものの、未だに一件の契約も取れずにいるため、“年内までの5日間で1億円の利益を上げなければクビだ”と社長に厳しいノルマを課されてしまうことに。

 そんな中、可愛らしい少年・平和(たいら・あえる)に声を掛けられ、“握手した相手の『これまでに犯した過ち』を知ることができる”能力の契約を結んだところ、和はその能力を使って(可愛い容姿に似合わない)脅しによりまたたく間に大金を稼ぎ始めて.....。


<< 扉絵に付けられている煽り文 >>

悪魔界窓際族 今日もせっせと 人間界(そと)回り!!

☆悪魔の能力と契約せよ!! 頭脳派駆け引き荒稼ぎ読切Cカラー47P!!


 【「デビリーマン」を読んでの感想は?】
  投票受付期間:2014年8月4日(月)~8月10日(日)
  


 【「第9回金未来杯」の中で一番面白かった作品は?】
  投票受付期間:2014.9.1(月)~9.7(日)

  * 4作品全て読んだ人のみご投票ください
 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「福田健太郎」関連記事】

  > 「ふたりの太星」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ新連載! (19.4.27)

  > 「シニギワ」 福田健太郎 > ジャンプGIGA新連載! (16.6.1)

  > 「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ読切! (14.7.20)
  > 「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ新連載! (15.4.20)


 【「第9回ジャンプ金未来杯」関連記事】

  > 「ネジヤマさん。」 石川光貴 > 週刊少年ジャンプ読切! (14.7.19)

  > 「デビリーマン」 福田健太郎 > 週刊少年ジャンプ読切! (14.7.20)

  > 「肋骨さん」 吾峠呼世晴 > 週刊少年ジャンプ読切! (14.7.23)

  > 「BRAIN BREAKER -ブレイン・ブレイカー-」 岡本喜道
     > 週刊少年ジャンプ読切! (14.7.24)

  > 「第9回 J金未来杯」エントリー作品の中で
     一番面白かった作品を決める投票を実施中です (14.9.2)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2014年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« ◎函館記念(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | ◎マーキュリーC&習志野きらっとS(2014年)穴馬予想&結果 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ