にほんブログ村2

« 【MDB式“2014年J1リーグ第14節・川崎F戦”データボックス】 | トップページ | ◎川崎マイラーズ(2014年)穴馬予想&結果 »

2014年5月19日 (月)

「火ノ丸相撲」 川田 > 週刊少年ジャンプ新連載!

週刊少年ジャンプ2014年6月2日号No. 26週刊少年ジャンプ2014年6月2日号No. 26
瓶子吉久

集英社 2014
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 2014年5月の週刊少年ジャンプ新連載が、2014年26号(2014年5月26日発売)からスタートの「火ノ丸相撲(ひのまる・ずもう)です。

 作品紹介ページ → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 第1話の無料配信(連載終了まで) → ジャンプBOOKストア!

 2014年26号の本誌表紙画像 → 「集英社」公式サイト

 作者の川田(かわだ)は、「ラブアンドジャスティス」で“手塚賞(2009年上半期)”の佳作を受賞し、「火ノ丸相撲」が“ジャンプNEXT! 2013 SPRING”に掲載されてデビュー(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2013 SPRING」参照)。

 その同名リニューアル版「火ノ丸相撲」が“本誌2013年39号”に掲載されて本誌デビューを飾り(「火ノ丸相撲」 川田 > 週刊少年ジャンプ読切!参照)、2度掲載された読切を基にした本作にて連載デビューとなりました。


 内容の方は、相撲部高校生学園熱血スポーツ漫画です。

 大太刀高校(ダチ高)の新入生・潮火ノ丸(うしお・ひのまる)は、通学初日に気合を入れるためにまわし姿で登校してしまうほどの相撲バカ。

 ダチ高の相撲部は部員が部長の大関(小関信也)一人だけで人気も実績もなく、部の勧誘も隅っこに追いやられていたため、火ノ丸が入部希望者であることを知り喜ぶ大関。

 しかし、立派な相撲道場は不良の溜まり場となり荒らされ、“ダチ高最強の男”五條佑真が決闘場として使っていて.....。


 「NEXT版」「本誌読切版」、そして「連載版」第1話の比較ですが、まず主人公の火ノ丸は、名前・容姿・キャラクターなど「NEXT版」「本誌読切版」「連載版」の全てで共通しているものの、「NEXT版」「本誌読切版」では転校生だったのが「連載版」では新入生に。

 大関(小関信也)も「NEXT版」「本誌読切版」「連載版」共に名前は変わりないものの、「NEXT版」「本誌読切版」では火ノ丸と同じクラスの1年生で相撲経験者(相撲部は火ノ丸が転校して来るまで存在せず)だったのが「連載版」では相撲部部長の3年生となり、「NEXT版」「本誌読切版」では髪を染めてサイド刈り上げ(気弱な不良)だったのが「連載版」ではもっさりヘアー(普通の高校生)に変更(顔自体はほぼ変わらず)。

 他にも、「NEXT版」「本誌読切版」に出てきた“ダチ高ランキング(大太刀高校ファイトクラブ)”が「連載版」ではなかったり、「NEXT版」「本誌読切版」に登場した五條レイナ(佑真の妹)が「連載版」第1話には出て来なかったり(ただし扉絵には描かれているので妹設定のままかはわからないものの後に登場する可能性大)、「NEXT版」「本誌読切版」では冒頭で火ノ丸がダチ高の不良(ダチ高ランキング6~7位)をやっつけていたのが「連載版」では電車内で痴漢を捕まえるなど、「NEXT版」「本誌読切版」で同じだった設定が「連載版」第1話で変更(消滅)となっている箇所が多いです。

 それに、大まかなストーリー展開は共通しているものの、「NEXT版」「本誌読切版」は細かなエピソードが変わっているだけだったのと比べると「連載版」第1話では大胆にリニューアルされている印象なので、こういった部分の比較により連載に向けての狙い(不良色をなるべく抑える等)が窺えるのではないでしょうか。


 【「火ノ丸相撲」第1話を読んでの感想は?】
  投票受付期間:2014.5.26(月)~6.1(日)
 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「川田」関連記事】

  > 「火ノ丸相撲超番外編」 川田 > 週刊少年ジャンプ読切!  (16.4.4)

  > 「火ノ丸相撲×黒子のバスケ SPコラボ読切 キセキの待ったなし対決!」
      川田 藤巻忠俊 高橋一郎 > 週刊少年ジャンプ読切!  (15.11.2)

  > 「火ノ丸相撲」 川田 > 週刊少年ジャンプ新連載! (14.5.19)
  > 「火ノ丸相撲」 川田 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.8.23)
  > 「火ノ丸相撲」(ジャンプNEXT! 2013S PRING) (13.5.1)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」新連載作品リスト(2014年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 【MDB式“2014年J1リーグ第14節・川崎F戦”データボックス】 | トップページ | ◎川崎マイラーズ(2014年)穴馬予想&結果 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ