【MDB式“2014年J1リーグ第2節・清水戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★3/8(土) J1リーグ第2節・清水エスパルス戦 (アイスタ)
○1-0 (前半1-0、後半0-0) 主審:中村太 入場者数:17,877人
.<得点> 1-0 齋藤学 (横浜・前半13分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
富澤清太郎が、J1リーグ通算100試合出場を達成しました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時リーグ戦通算193試合出場となり、川口能活(94-01)と並びマリノス歴代12位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
この試合で無失点だったため、清水戦6試合連続無失点となり、「同一カード 連続無失点」のマリノス歴代記録を更新しました。
<記録更新>
・「同一カード 負けなし」記録 > 8試合連続 達成 <マリノス歴代 6位タイ>
・「同一カード アウェー負けなし」記録 > 8試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
・「同一カード 無失点」記録 > 6試合連続 達成 <マリノス歴代 記録更新>
・「同一カード アウェー無失点」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 2位>
<記録ストップ>
・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第2節 終了時 : 3位 (前節 3位)
< 2勝 0分 0敗 勝点 6 得点 3 失点 0 得失点差 +3 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
* 情報が出次第、追記していきます
(スポーツ新聞記事は試合翌日に誌面版に差し替え)
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(ハイライト動画) Youtube
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「清水はホームで自分たちのサッカーができず、狙い通りの形で
先制した横浜FMが、余裕の試合運びで清水戦4連勝」
(ゲキサカ) 「齋藤学が今季初ゴール、横浜FMが清水を振り切り開幕連勝」
(カナロコ) 「斎藤、夢実現へ高み目指す/清水戦から」
(カナロコ) 「榎本2戦完封に貢献/清水戦から」
(スポニチ) 「「きょうのプレーすれば」俊輔 V弾・斎藤をW杯代表に“推薦”」
(日刊スポーツ) 「横浜斎藤今季1号で連勝も「内容悪い」」
(スポーツ報知) 「斎藤、W杯活躍で夢のスペイン移籍狙う!」
(サンスポ) 「横浜M開幕連勝!斎藤、V弾でW杯メンバー入りを猛アピール!!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎チューリップ賞&オーシャンS(2014年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「HARU」 伊東明彦 > ジャンプNEXT! 2014 vol.1 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)