にほんブログ村2

« 【MDB式“2014年J1リーグ第1節・大宮戦”プレビュー】 | トップページ | ◎アーリントンC(2014年)穴馬予想&結果 »

2014年2月28日 (金)

「メメシーナ・バンビーノ!」 近藤俊太 > ジャンプNEXT! 2014 vol.1

少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014 vol.1 2014年 4/25号 [雑誌]少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2014 vol.1 2014年 4/25号 [雑誌]

集英社 2014-03-14
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 “少年ジャンプNEXT!(ネクスト) 2014 vol.1”(2014年3月14日<金>発売)に掲載の読切作品が、「メメシーナ・バンビーノ!」です。

 作者の近藤俊太(こうどう・しゅんた)は、トライデントデザイン専門学校のマンガ学科出身で、在学中に「PHANTOM MIME -ファントム マイム-」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2011年9月期)”の佳作を受賞(この作品はWeb掲載されています→集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト)。

 そして本作にてデビューとなりました。


 内容の方は、女が男を支配世界の学園バトルコメディ漫画です。

 氣の力として体内に存在する"女子力"により肉体強化などの能力を使えることが発見され、あらゆる面で女が男を支配するようになった世界。

 日本を裏で支配している大組織"女死会"の幹部である麗ヶ崎姫美が通う高校でも、男子生徒が女子生徒に虐げられ奴隷のような学園生活を送っていたところ、そこに謎の男・貫一進(ツラヌキ)が登場。

 ツラヌキは、女死会をぶっつぶして世界を変えることを目標としていて、強大な女子力を持つ麗ヶ崎に戦いを挑むが.....。


<< 扉絵に付けられている煽り文 >>

☆♂(おとこ)VS♀(おんな)勃発!!
    女女しくも雄雄しい新感覚バトルコメディ読切47P!!


 【「メメシーナ・バンビーノ!」を読んでの感想は?】
  投票受付期間:2014年3月14日(金)~3月27日(木)
  


 【「ジャンプNEXT! 2014年 vol.1」の中で一番面白かった読切作品は?】
  投票受付期間:2014年3月14日(金)~3月27日(木)

  * この投票結果が何らかに影響を及ぼすことはないので
   “知人への応援”など私情による投票はおやめください。
   対象全作品を読んだ方のみご投票ください。
  

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「ジャンプNEXT! 2014 vol.1」関連記事】

  > 「ジャンプNEXT! 2014 vol.1」 > 週刊少年ジャンプ増刊! (14.3.14)

  > 「ベストブルー」 平方昌宏 (14.2.16)

  > 「帰ってくれアラトラマン」 野々上大二郎 (14.2.17)

  > 「THE LAST KILLER」 浜田志紀 (14.2.27)

  > 「メメシーナ・バンビーノ!」 近藤俊太 (14.2.28)

  > 「それいけ!隠しコマンド課」 臼井彰一 (14.3.3)

  > 「不屈ノWB」 森田大之 (14.3.3)

  > 「レディ・ジャスティス 人生最悪の日」 荻野ケン (14.3.5)

  > 「ボスくん」 かりやすみれ (14.3.6)

  > 「TRY ZONE -戦覆のカルラ-」 哀川竜介 (14.3.7)

  > 「HARU」 伊東明彦 (14.3.8)

  > 「爆弾少女」 大森かなた (14.3.9)

  > 「マジメン」 青木耀 (14.3.10)

  > 「キャプテンタナイタム」 萩原裕一 (14.3.11)

  > 「一応洋画劇場」 筆洗ゆうた (14.3.12)

  > 「選ばれざる者」 脂小路蝉麿 (14.3.13)

  > 「じんめん」 毛利ダイスケ (14.3.14)


  にほんブログ村 本ブログへ   
     にほんブログ村     漫画・コミック ブログランキングへ

« 【MDB式“2014年J1リーグ第1節・大宮戦”プレビュー】 | トップページ | ◎アーリントンC(2014年)穴馬予想&結果 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ