◎佐賀記念(2014年)穴馬予想&結果
< 2月13日(木)に行われる佐賀記念(JpnIII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
* 当ブログでは、2014年1月から複勝が最低でも2倍以上付きそうな馬の複勝を狙うようにしています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【佐賀記念】
佐賀のダート2000mで行われる交流重賞(JpnIII)です。
昨年の勝ち馬・ホッコータルマエは、このレースから交流重賞に路線変更して、その後に交流GIを5勝する活躍を見せています(2014年2月現在)。
そして今年の中央馬は、すでにトップレベルで安定して活躍している馬や今後の活躍が期待される上がり馬などはいませんが、安定感はないものの重賞を勝った経験があるのでいつ好走してもいつ惨敗しても驚かないような馬が揃っているので、予想は意外と難しいですね。
そこでここは、そんな中央馬から選ばずに、兵庫のオオエライジンを◎にしてみましょう。
この馬は、地元を中心とした地方のレースでデビューから10連勝し、その後も交流GI以外であればほぼ掲示板に載る安定感があり、兵庫GTでは2年連続3着中と交流重賞で馬券に絡んだ経験もあるなど、地方馬としては中央馬相手にも結果を出している馬です。
ただ、交流重賞で好走したのは短距離のレースのみで、2年前のこのレースでは1番人気になりながら5着に敗れているので、今回もそこまで強くは推せないのですが、ただ5着ながら0.3秒差と僅差でしたし、2100mの前走・報知オールスターCでは南関重賞ながら遠征競馬できっちりと勝っていますからね。
なので、中央馬と競るようなオッズでありながら複勝はギリギリ2倍以上付きそうな感じですし、今回のメンバーであれば3着以内なら可能性はありそうだとみて、この馬に期待してみることにしました。
◎ オオエライジン / 下原理 (11)
<< 複勝:◎ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 8 ランフォルセ 戸崎圭太 3
2着 1 ソリタリーキング 福永祐一 1
3着 4 ナムラタイタン 太宰啓介 4
4着 11 ◎ オオエライジン 下原理 5
5着 2 エーシンモアオバー 岩田康誠 2
◎オオエライジンは、最終コーナーを絶好の手応えで上がってきて、直線に入り一瞬先頭に躍り出たので期待が高まったのですが、そこから伸びが止まってしまいました.....。
(×複勝:11) ×不的中 3,000円 → 0円
>>> ◎穴馬競馬予想・月別結果まとめ(2014年2月) <<<
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎報知グランプリC(2014年)穴馬予想&結果 <<< PREV
NEXT >>> ◎京都記念(2014年)穴馬予想&結果
« 『探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに2』 東川篤哉 > 「このミス」完全読破 No.709 | トップページ | 「このミス2015年版」上半期のランクイン候補作品 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)