にほんブログ村2

« 『戯作・誕生殺人事件』 辻真先 > 「このミス」完全読破 No.702 | トップページ | 【朝日CC(2013年)予想&結果】 »

2013年12月 6日 (金)

「このミステリーがすごい!2014年版」

このミステリーがすごい! 2014年版このミステリーがすごい! 2014年版
『このミステリーがすごい!』編集部

宝島社 2013-12-09
売り上げランキング : 113

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 「このミステリーがすごい!2014年版」が、いよいよ発売されました。

 今年も、これで6年目となるランキング予想を行い(「このミステリーがすごい!2014年版」ランキング(順位)予想)、自分が投票者になったつもりでベスト6を決める「このミス2014年版」投票者なりきりベスト6をやってみたりもしました。

 さらには、月ごとに「このミス」の候補になるのではないかと思われる作品をピックアップしてみる“月別ランクイン候補作品”という企画を毎月行い、上半期と下半期に分けて作品ごとにランクイン確率を予想してみたり(上半期のランクイン候補作品下半期のランクイン候補作品)、投票を受け付けてベスト10予想を多くの方とやってみたり(ベスト10作品をみんなで予想しよう!)と、このブログを使って“読むだけで終わらないミステリ小説の面白さ”を1年間楽しむことができました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 それで「このミス」は、ここ数年は正発売日よりも2日前に店頭に並ぶ所が多かったのですが、今年の正発売日は月曜日(9日)だったのでどうなるのかと思いましたら、土日を前にした6日(金)にフラゲ販売となっていました。

 それで昨年は正発売日の2日前(=フラゲ日)に買うことが出来なかったため、先にネットでランキングを知ることとなったのに対し、今年は購入した「このミス」を見て初めてランンキングを知ることが出来まして、やはり購入してから本を開くまでのドキドキ感はたまりませんでしたねェ。

 そして肝心のランキングですが、納得の順位の作品も、意外な順位の作品もあって、自分の予想のことを考えると一喜一憂といった感じなのですが、ランキングに関しては“予想の反省会”としてこれから3回に渡って記事を書いていく予定です(更新しました→「このミス2014年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編>)。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 それで中身の方ですが、昨年はあって今年なくなったコーナーは、“日米ミステリー作家座談会” “架空座談会”。

 今年新設となったのは、“復刊希望!幻の名作はこれだ!(「このミス」以前=1987年までに発売された作品を対象に各3作ずつ投票しランキング化&新保・茶木の特別対談)”のみ、ということで、昨年とほぼ変わりない内容となっています。

 “私の隠し玉”コーナーに、昨年は寄稿したのに今年はなかった作家は島田荘司・山口雅也の2人で、今年から初参加となった作家はなし(「このミス」完全読破 説明&読破本リスト作家別“私の隠し玉”執筆年版リスト参照)。

 今年の“「このミス」大賞”作家の書き下ろしは、昨年は4人&4作あったのが今年は海堂尊のみ。

 今年は昨年より全体のページ数が、この書き下ろし小説の分、30ページほど少ない(薄い)のですが、値段の方は(若干ではあるものの)上がっているのは、消費税増税を見越してのものなのでしょうか。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「このミステリーがすごい!2014年版」関連記事】

  > 「このミス2014年版」上半期のランクイン候補作品 (13.2.7)
  > 「このミス2014年版」下半期のランクイン候補作品 (13.7.13)

  > 「このミス2014年版」のベスト10作品をみんなで予想しよう! (13.10.17)

  > 「このミステリーがすごい!2014年版」ランキング(順位)予想 (13.11.13)

  > 「このミス2014年版」投票者なりきりベスト6 (13.11.22)

  > 「ミステリが読みたい!2014年版」 (13.11.25)
  > 「2014 本格ミステリ・ベスト10」 (13.12.1)
  > 「週刊文春ミステリーベスト10(2013年)」 (13.12.5)
  > 「このミステリーがすごい!2014年版」 (13.12.6)

  > 「このミス2014年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編> (13.12.8)
  > 「このミス2014年版」ランキング(順位)予想 <反省会・各論編> (13.12.10)
  > 「このミス2014年版」対象作品を事前に読んでしまおう!<反省会> (13.12.15)

  > 「この“ランク外作品”がすごい!2014年版」 (13.12.20)

  > 「ミステリー小説総合ランキング(2013年)」 (13.12.23)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« 『戯作・誕生殺人事件』 辻真先 > 「このミス」完全読破 No.702 | トップページ | 【朝日CC(2013年)予想&結果】 »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ