「ミステリー・推理小説総合ランキング(2013年)」
12月も半ばを過ぎ、年末恒例となっているミステリ小説のランキングも全て出揃いました。
小説の一つのジャンルに対してこれだけ多くのランキングが出るということ自体凄いことなのですが、各ランキングによって特徴や傾向が異なるので、それぞれ棲み分けが出来ているというのも改めて考えると凄いことですよね。
ただそれゆえに、どのランキングを参考にすればよいのか迷ってしまう、という人も多くいると思うので、全てのランキングを一つにまとめ上げたスーパーランキングを作ってみることにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このランキングは、各ランキングの順位ごとに点数を付け、それを合計した総合点により改めて順位付けするというものです。
参考にしたランキング誌と点数の付け方は、以下の通り。
「この」(このミステリーがすごい!) > ベスト30作品
* 1位:30点、2位:29点、3位:28点、・・・29位:2点、30位:1点
「本ミ」(本格ミステリ・ベスト10) > ベスト30作品
* 1位:30点、2位:29点、3位:28点、・・・29位:2点、30位:1点
「文春」(週刊文春ミステリーベスト10) > ベスト20作品
* 1位:30点、2位:29点、3位:28点、・・・19位:12点、20位:11点
「早ミ」(ミステリーが読みたい!) > ベスト30作品
* 1位:30点、2位:29点、3位:28点、・・・29位:2点、30位:1点
* 21~30位は手集計により算出したのですが
直井明氏の投票が集計されていないようだったので
直井氏の投票をかってに加えてランキングも改めてみました
「俺ミ」(本格ミステリー・ワールド) > 黄金の本格ミステリー選出作品
* 選出作品は全て20点
「闘う」(AXNミステリー 闘うベストテン) > ノミネート作品
* ベスト10選出作品は、海外作品を除いた順位で、1位:30点、2位:29点....
* ノミネートのみの作品は全て20点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 各ランキングの数字は、点数ではなく順位
* Linkは、当ブログ感想記事へのリンク
順位 | 点数 | この | 本ミ | 文春 | 早ミ | 俺ミ | 闘う | 作品名 | 作者名 | Link |
1位 | 162 | 1 | 4 | 3 | 1 | ○ | 4 | ノックス・マシン | 法月綸太郎 | >> |
2位 | 115 | 2 | 22 | 1 | 4 | - | ○ | 教場 | 長岡弘樹 | >> |
3位 | 102 | 6 | 3 | 7 | 6 | - | - | リバーサイド・チルドレン | 梓崎優 | >> |
4位 | 101 | 5 | - | 5 | 8 | - | 5 | 死神の浮力 | 伊坂幸太郎 | >> |
5位 | 92 | 4 | 6 | 13 | 9 | - | - | アリス殺し | 小林泰三 | >> |
6位 | 84 | 9 | 9 | 11 | - | ○ | - | 星籠の海 | 島田荘司 | >> |
7位 | 83 | 15 | - | 12 | 3 | - | ○ | ヨハネスブルグの天使たち | 宮内悠介 | >> |
8位 | 82 | 3 | - | - | 7 | - | 1 | ブラックライダー | 東山彰良 | >> |
9位 | 74 | 7 | 10 | 18 | 15 | - | - | リカーシブル | 米澤穂信 | >> |
10位 | 69 | 10 | - | 2 | 12 | - | - | 祈りの幕が下りる時 | 東野圭吾 | >> |
順位 | 点数 | この | 本ミ | 文春 | 早ミ | 俺ミ | 闘う | 作品名 | 作者名 | Link |
11位 | 64 | 10 | - | 14 | 5 | - | - | ロスト・ケア | 葉真中顕 | >> |
12位 | 63 | 8 | - | 4 | 18 | - | - | 検察側の罪人 | 雫井脩介 | >> |
13位 | 60 | 14 | - | 9 | 10 | - | - | 代官山コールドケース | 佐々木譲 | >> |
14位 | 58 | 28 | 2 | - | 25 | ○ | - | 水族館の殺人 | 青崎有吾 | >> |
15位 | 48 | 13 | 1 | - | - | - | - | 貴族探偵対女探偵 | 麻耶雄嵩 | >> |
16位 | 41 | 15 | - | 6 | - | - | - | 冷血 | 髙村薫 | >> |
17位 | 40 | 24 | 12 | 17 | - | - | - | 時の審廷 | 芦辺拓 | >> |
- | 40 | - | 6 | 16 | - | - | - | 戯作・誕生殺人事件 | 辻真先 | >> |
19位 | 39 | 15 | - | 8 | - | - | - | 去年の冬、きみと別れ | 中村文則 | >> |
20位 | 37 | - | 12 | - | 13 | - | - | 落日のコンドル | 霞流一 | >> |
順位 | 点数 | この | 本ミ | 文春 | 早ミ | 俺ミ | 闘う | 作品名 | 作者名 | Link |
21位 | 36 | 18 | 8 | - | - | - | - | コモリと子守り | 歌野晶午 | >> |
- | 36 | - | 15 | - | - | ○ | - | 螺旋の底 | 深木章子 | >> |
23位 | 34 | 12 | 17 | - | 30 | - | - | 美人薄命 | 深水黎一郎 | >> |
24位 | 33 | 27 | - | - | - | - | 2 | 図書館の魔女 | 高田大介 | - |
25位 | 32 | - | - | - | 19 | ○ | - | 愛の徴 天国の方角 | 近本洋一 | - |
26位 | 31 | 28 | - | - | - | - | 3 | オーブランの少女 | 深緑野分 | - |
27位 | 29 | - | 23 | - | 10 | - | - | わたしたちが少女と 呼ばれていた頃 |
石持浅海 | - |
28位 | 28 | - | - | - | 23 | - | ○ | 復活するはわれにあり | 山田正紀 | >> |
29位 | 26 | 20 | 26 | - | 21 | - | - | 奇譚を売る店 | 芦辺拓 | >> |
- | 26 | - | 5 | - | - | - | - | 犯罪ホロスコープII | 法月綸太郎 | >> |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミステリの中でも本格ミステリ系に絞ったランキングが「本ミス」「俺ミス」と2つあるので、本格ミステリ系作品に点数が入りやすくなりますが、一般的なミステリのイメージといえばやはり本格ミステリ系だと思うので、点数配分を変えるなどのバランス調整はあえて行いませんでした。
「早ミス」は今年(2013年)10月発売作品が対象外なので、10月発売作品は不利となってしまいます(このランキングのベスト30の中では「星籠の海」「貴族探偵対女探偵」「オーブランの少女」が10月発売)。
「このミス」「文春」「早ミス」は対象ジャンルがほぼ被っていて、票が多く入る作品も似通っているため、それらを掛け合わせて新たなランキングを作っても「このミス」のランキングとそう大きく変わらないのですが、11位以降には「このミス」にランクインしなかった作品も入って来ているので、そういったところで2013年のミステリランキングの平均的なもの(「このミス」の偏りが削がれたランキング)が出せたのではないかと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「このミステリーがすごい!2014年版」関連記事】
> 「このミス2014年版」上半期のランクイン候補作品 (13.2.7)
> 「このミス2014年版」下半期のランクイン候補作品 (13.7.13)
> 「このミス2014年版」のベスト10作品をみんなで予想しよう! (13.10.17)
> 「このミステリーがすごい!2014年版」ランキング(順位)予想 (13.11.13)
> 「このミス2014年版」投票者なりきりベスト6 (13.11.22)
> 「ミステリが読みたい!2014年版」 (13.11.25)
> 「2014 本格ミステリ・ベスト10」 (13.12.1)
> 「週刊文春ミステリーベスト10(2013年)」 (13.12.5)
> 「このミステリーがすごい!2014年版」 (13.12.6)
> 「このミス2014年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編> (13.12.8)
> 「このミス2014年版」ランキング(順位)予想 <反省会・各論編> (13.12.10)
> 「このミス2014年版」対象作品を事前に読んでしまおう!<反省会> (13.12.15)
> 「この“ランク外作品”がすごい!2014年版」 (13.12.20)
> 「ミステリー小説総合ランキング(2013年)」 (13.12.23)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« 【阪神C(2013年)予想&結果】 | トップページ | ★マリノス関連ネット情報リスト(2013年12月後半) »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)