にほんブログ村2

« 【MDB式“2013年第20節・鳥栖戦”プレビュー】 | トップページ | 2013年08月の記事一覧 »

2013年8月 9日 (金)

「アナノムジナ」 天野洋一 > 週刊少年ジャンプ読切!

少年ジャンプ 2013年9月2日号 [雑誌][2013.8.12]少年ジャンプ 2013年9月2日号 [雑誌][2013.8.12]
集英社

集英社 2013
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 週刊少年ジャンプ2013年37・38合併号(8月12日発売)に掲載の読切作品が、「アナノムジナ」です。

 主人公の顔画像 → 「週刊少年ジャンプ」公式サイト

 作者の天野洋一(あまの・よういち)は、“本誌2005年36・37合併号”に掲載された「ウサギとカメとストライク」で第2回J金未来杯優勝となり、中身もタイトルも大幅に改編した「OVER TIME」(2006年)で連載デビューを果たすも、わずか19週で打ち切りに。

 続いて2009年に「AKABOSHI -異聞水滸伝-」で2度目の連載となるも(週刊少年ジャンプ新連載! 「AKABOSHI -異聞水滸伝-」 天野洋一参照)、今度も早期打ち切りに(24週)。

 その後は、“ジャンプNEXT! 2010SPRING”に「あそびもの」週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2010SPRING」参照)、“ジャンプSQ.19(2010SUMMER)”に「エグザムライ 序章」、“ジャンプスクエア(2012年1月号)”に「爆殺メランコリィ」と読切を発表する他、“ジャンプスクエア”の2010年12月号から2011年8月号まで「エグザムライ」(作画担当、原案:HIRO/松田誠)を連載。

 さらに、“本誌2013年08号”に「アルベリーとアワレな悪魔憑き」週刊少年ジャンプ読切! 「アルベリーとアワレな悪魔憑き」 天野洋一参照)、“ジャンプVS -バーサス-(2013年)”に作画担当として「ステルス交境曲」<原作:成田良悟>(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプVS -バーサス-」参照)を掲載し、本作にて2013年2作目となる本誌での読切発表となりました。


 内容の方は、天才少年詐欺師の犯罪アクション漫画です。

 佐滝匡は、“平凡な日々を誠実に生きる”のが夢である高校生。

 しかし実は、孤児院時代に助けた獣の妖の呪いにより“人を化かす”能力を受け継いで、詐欺師としてしか生きられない体質になってしまった“正義の詐欺師”(通称:狢)。

 クラス委員・朝比奈良子の父親が、違法ウイルステロを企てていたことが発覚し自殺した事件が起こったものの、佐滝(狢)は朝比奈・父の共同研究者であり通報者の鴨谷教授が真のテロリストだと見抜く。

 そこで佐滝は、天才ハッカー小学生・猯(マミ)、犬を介して話す情報屋・クオンという仕事仲間2人の協力を得て、鴨谷教授に復讐するべく研究所に潜入することに.....。


<< 扉絵に付けられている煽り文 >>

闇を欺き、光を掴め!!!

☆スタイリッシュ犯罪(クライム)アクション!! 特別読切センターカラー49P!!


 【「アナノムジナ」を読んでの感想は?】
  投票受付期間:2013.8.9~8.18
 Ananomujina

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「天野洋一」関連記事】

  > 「ANIMORED!!」 天野洋一 > ジャンプX(クロス) (16.12.19)

  > 「ステルス交境曲」 成田良悟 天野洋一 > 週刊少年ジャンプ新連載! (14.2.3)
  > 「ステルス交境曲」(ジャンプVS -バーサス-) (13.3.22)

  > 「アナノムジナ」 天野洋一 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.8.9)

  > 「アルベリーとアワレな悪魔憑き」 天野洋一 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.1.18)

  > 「あそびもの」(ジャンプNEXT! 2010SPRING) (10.5.1)

  > 「AKABOSHI -異聞水滸伝-」 天野洋一 <JC1巻買い>  (09.10.14)
  > 「AKABOSHI -異聞水滸伝-」 天野洋一 > 週刊少年ジャンプ新連載! (09.5.18)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2013年) <<<

 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 【MDB式“2013年第20節・鳥栖戦”プレビュー】 | トップページ | 2013年08月の記事一覧 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ