【MDB式“2013年第2節・清水戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★3/9(土) J1リーグ第2節・清水エスパルス戦 (アイスタ)
○5-0 (前半2-0、後半3-0) 主審:木村博之 観衆:16,487人
.<得点> 1-0 中村俊輔 (横浜・08分 CK直接)
2-0 兵藤慎剛 (横浜・39分)
3-0 マルキーニョス (横浜・71分)
4-0 マルキーニョス (横浜・88分)
5-0 マルキーニョス (横浜・90分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
佐藤優平が、公式戦&Jリーグ初出場を記録しました。
栗原勇蔵が、マリノス所属時公式戦通算311試合出場となり、小村徳男(93-01)と並びマリノス歴代5位タイとなりました。
ドゥトラが、マリノス所属時公式戦通算240試合出場となり、田中隼磨(00-02,04-08)と並びマリノス歴代11位タイとなりました。
栗原勇蔵が、マリノス所属時リーグ戦通算224試合出場となり、井原正巳(93-99)を抜いてマリノス歴代単独7位となりました。
榎本哲也が、マリノス所属時リーグ戦通算141試合出場となり、清水範久(02-10)と並びマリノス歴代21位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴール記録情報】
マルキーニョスが、71分・88分・90分にゴールを決め、ハットトリックを達成しました。
マルキーニョスのリーグ戦におけるハットトリック達成は、2010年第23節・大宮戦(鹿島所属時代)以来となる2度目。
マリノス所属選手によるリーグ戦でのハットトリック達成は、2007年第19節・横浜FC戦の大島秀夫(4得点)以来となる16度目で、ラモン ディアス(4回)・三浦文丈・小村徳男・バルディビエソ・フリオ サリナス(2回)・中村俊輔・城彰二・久保竜彦(2回)・大島秀夫(2回)に次ぐ10人目。
マルキーニョスが、リーグ戦通算124ゴールとなり、ウェズレイ(名古屋・広島・大分)と並びJリーグ歴代4位タイとなりました。
中村俊輔が、Jリーグ通算50ゴールを達成しました。
マルキーニョスが、マリノス所属時リーグ戦通算23ゴールとなり、中澤佑二と並びマリノス歴代16位タイとなりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時リーグ戦通算20ゴールとなり、バルディビエソ(97-98)を抜いてマリノス歴代単独19位となりました。
<選手データファイル> <ゴールランクファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「90分勝利」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>
・「アウェー負けなし」記録 > 6試合連続 達成 <マリノス歴代 7位タイ>
・「同一カード アウェー負けなし」記録 > 7試合連続 達成 <マリノス歴代 3位タイ>
・「1試合最多得点」記録 > 5得点 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
・「4得点以上」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 4位タイ>
・「アウェー無失点」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 1位タイ>
・「同一カード 無失点」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 1位タイ>
・「同一カード アウェー無失点」記録 > 3試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
<記録ストップ>
・「同一カード アウェー無得点」記録 > 2試合連続 でストップ <マリノス歴代 4位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第2節 終了時 : 1位 (前節 1位)
< 2勝 0分 0敗 勝点 6 得点 9 失点 2 得失点差 +7 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(フォトレポートブログ) 「3/9 清水エスパルス戦 フォトレポート」
(ハイライト動画・Youtube)
「2013/3/9 J1第2節 清水エスパルス戦@IAIスタジアム日本平」
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「アウェイの横浜FMが攻守に清水を圧倒。
清水は点を取る形を見出せず、何もできないまま無念の大敗」
(カナロコ) 「猛攻5発、マルキーニョスが圧巻ハット」
(カナロコ) 「FW斎藤「マルキが決めてくれてよかった」」
(スポニチ) 「マルキ ハットで助っ人最多弾!横浜 5発大勝で堅首」
(スポニチ) 「俊輔 5発口火弾はJ通算50得点!」
(日刊スポーツ) 「俊輔初!直接CKでJ通算50点目」
(スポーツ報知) 「2戦9発!マルキ、ハットで助っ人最多タイ124得点」
(サンスポ) 「」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 【阪神スプリングJ&中日新聞杯(2013年)>予想&結果】 | トップページ | 【フィリーズレビュー&中山牝馬S(2013年)>予想&結果】 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)