【MDB式“2013年ナビスコ予選第1節・川崎F戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、横浜F・マリノスの試合の情報・データ集です!
★3/20(水・祝) ナビスコカップ予選リーグ第1節・川崎フロンターレ戦 (ニッパ球)
○1-0 (前半0-0、後半1-0) 主審:家本政明 観衆:12,132人
.<得点> 1-0 マルキーニョス (横浜・83分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止情報】
マルキーニョスが、後半38分にこの試合2回目の警告を受けて退場となったため、3月23日に行われるナビスコカップ予選リーグ第2節・ヴァンフォーレ甲府戦は出場停止となります。
* 後日行われた規律委員会にて、退場を命じられピッチを去る際に主審に対して異議行為を行ったとの理由から、2試合の出場停止処分となりました(ナビスコカップ予選第2節・甲府戦&リーグ戦第4節・FC東京戦)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
榎本哲也が、マリノス所属時公式戦通算197試合出場となり、波戸康広(99-04,10-11)と並びマリノス歴代19位タイとなりました。
榎本哲也が、マリノス所属時ナビスコカップ通算37試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代9位タイとなりました。
中澤佑二が、マリノス所属時ナビスコカップ通算36試合出場となり、野田知(93-98)を抜いてマリノス歴代単独11位となりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時ナビスコカップ通算34試合出場となり、河合竜二(03-10)と並びマリノス歴代13位タイとなりました。
ドゥトラが、マリノス所属時ナビスコカップ通算30試合出場となり、三浦文丈(93-98)・榎本達也(97-06)と並びマリノス歴代18位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
ナビスコカップ 予選リーグ グループA 第1節 終了時 : 2位 (前節 -位)
< 1勝 0分 0敗 勝点 3 得点 1 失点 0 得失点差 +1 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
(オフィシャル) 試合データ
(オフィシャル) 試合レポート
(フォトレポートブログ) 「3/20 川崎フロンターレ戦 フォトレポート」
(フォトレポートブログ) 「3/20 川崎フロンターレ戦イベントフォトレポート」
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「マルキーニョスの『首力』で横浜FMがヤマザキ
ナビスコカップも好発進。川崎Fは攻撃面に改善の余地あり」
(カナロコ) 「ダービー制し上昇気流さらに勢い/川崎戦から」
(カナロコ) 「後味悪い警告5回/川崎戦から」
(スポニチ) 「マルキーニョス決勝弾!直後にパフォーマンスで退場も」
(日刊スポーツ) 「横浜V弾マルキ腹出し退場」
(スポーツ報知) 「横浜M、俊輔からマルキで公式戦4連勝」
(サンスポ) 「俊輔、千金アシスト!マルキ決勝点」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 【名古屋大賞典(2013年)>予想&結果】 | トップページ | 【桜花賞(浦和)(2013年)>予想&結果】 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)