にほんブログ村2

« 【東京大賞典(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 「ジャンプNEXT! 2013WINTER」の中で一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です »

2012年12月28日 (金)

週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2013WINTER」

少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013WINTER 2013年 2/1号 [雑誌]少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2013WINTER 2013年 2/1号 [雑誌]

集英社 2012-12-28
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 “週刊少年ジャンプ読切!”シリーズの外伝的な感じで、この「少年ジャンプNEXT!(ネクスト)2013WINTER」(2012年12月28日発売)に収録されている読切作品とその漫画家の情報をまとめてみようと思います。

 この記事で取り上げるのは新作読切作品なので、本誌連載作品の完結編「ぬらりひょんの孫 葵螺旋城最終決戦編」、本誌連載陣スポーツ漫画袋とじ番外編、Gカップ受賞作は対象外となっています。

 なお、漫画家&作品の情報に関しては、徐々に追記していく予定です。


 ちなみに、この記事の下の方で、面白かった作品に投票するアンケートを実施しているので、どうぞご参加ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ Section 459 / 岩本直輝

【 岩本 直輝 (いわもと・なおき) 】

 ・2011年13号から「magico」で初連載(2012年31号で終了)
  >> 週刊少年ジャンプ新連載! 「magico」 岩本直輝(当ブログ記事)

 ・「magico -magic marriage ceremony-」を“ジャンプNEXT! 2012SUMMER”に掲載

 ・そして本作に至ります


【 Section 459 (セクション・ヨンゴーキュー) 】

 ・鬼になりたい少年の地獄で青春ファンタジー漫画

 ・主人公:強い赤鬼になることが夢な高校1年生・獄道ムゲン

 ・見た目は極悪なのにケンカは超絶弱いムサシは、
  ムサシのことを最強の人間だと勘違いした沙鬼に連れられ地獄へ。
  そこで罪人の魂を浄化する仕事をするために審査を受けるも
  なかなか鬼の親分に認めてもらえなくて.....。

 ・煽り文
    少年は「鬼」になるため 地獄へと突き進む――
    ☆地獄へようこそ!! 青春"鬼"ストーリー 巻頭カラー読切50P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ XVED / 堀江隆

【 堀江 隆 (ほりえ・りゅう) 】

 ・「サスプフィクション」
           “JUMPトレジャー新人漫画賞(2010年6月期)”の佳作を受賞
    この作品はWeb掲載されています
        → 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 ・「Phantom」が“ジャンプNEXT! 2011SUMMER”に掲載されデビュー
  >> 週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2011SUMMER」(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 XVED (クロスベッド) 】

 ・魔女裁き異端審問官ファンタジー漫画

 ・主人公:女性不信の異端審問官マシュー・クラフト

 ・魔女として処刑されるシュテラの元にやって来た
  おちゃらけた異端審問官、マシュー・クラフトは
  審問の前にシュテラへある警告をして.....。 

 ・煽り文
    ☆望めよ人、さらば魔は祓われん。 闇黒魔道ファンタジー読切47P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 君色グラファー / 青戸成

【 青戸 成 (あおと・じょう) 】

 ・「千蟲羅唄」で“手塚賞(2008年上半期)”の
                佳作&手塚治虫生誕80周年記念特別賞を受賞

 ・「WATER DRIVE」が“赤マルジャンプ2009WINTER”に掲載されデビュー

 ・「×AMQ×」を“赤マルジャンプ2010WINTER”に掲載
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「赤マルジャンプ2010WINTER」(当ブログ記事)

 ・「デビル☆クラッチ」を“本誌2010年16号”に掲載
   >> 週刊少年ジャンプ読切! 「デビル☆クラッチ」 青戸成(当ブログ記事)

 ・「MOMO伝記」を“ジャンプNEXT! 2011WINTER”に掲載
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2011WINTER」(当ブログ記事)

 ・「すずもり。」を“ジャンプNEXT! 2012WINTER”に掲載
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2012WINTER」(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 君色グラファー (きみいろ・グラファー) 】

 ・カメラ好き少年学園青春ラブグラフィティ漫画

 ・主人公:カメラ好きの高校生:宇津見真也

 ・女子の盗撮写真を同級生に売りまくって金を稼いでいる真也は
  男勝りな幼馴染み・小中真央に口うるさく止められる毎日。
  しかしある日突然真央が可愛く変身していて.....。

 ・煽り文
    近くて遠い!? レンズの先に見えるモノ!!
    ☆キミの気持ちをオートフォーカス!! ドキドキカラフルグラフィティ読切47P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 直感探偵 / 渡部慧

【 渡部 慧 (わたなべ・さとし) 】

 ・「フジミノ☆ヒーロー」
           “JUMPトレジャー新人漫画賞(2010年4月期)”の最終候補

 ・そして本作にてデビューとなりました


【 直感探偵 (ちょっかん・たんてい) 】

 ・勘で事件解決学園探偵ミステリ漫画

 ・主人公:“カン”が異常発達した高校生:鍵屋コイル
       親友の死に責任を感じる高校2年生:藍堂リコ

 ・親友を校舎屋上からの飛び降り自殺で亡くしたリコは、
  後日その屋上で、鋭い"カン"によって賭け事に勝ちまくるコイルと出会う。
  そしてコイルに親友の自殺は事件だと知らされ、真犯人を探すことに.....。

 ・煽り文
    動機もトリックも分からんが… とりあえず「犯人」はお前だ!!
    ☆推理力?そんなモノは必要ねえ!!
         全てが"カン"で分かる掟破りの新本能ミステリ読切47P!!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 希望の煙突 -端島- / 秋本治

【 秋本 治 (あきもと・おさむ) 】

 ・1976年42号から「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で初連載(連載中)

  * 以下、2000年以降に発表した読切作品

 ・「時は...」を“ジャンプSQ.(2008年2月号)”に掲載

 ・「KAKIMARU -かきまる-」を“赤マルジャンプ2009WINTER”に掲載

 ・「SUCCEED」を“本誌2010年49号”に掲載
  >> 週刊少年ジャンプ読切! 「SUCCEED」 秋本治(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 希望の煙突 -端島- (きぼうの・えんとつ・はしま) 】

 ・戦後の炭鉱町歴史ドラマ漫画

 ・主人公:

 ・  

 ・煽り文
    時代は高度経済成長期、炭鉱黄金期!!
      華やかな歌手を目指し、都会へ向かう少女 紅月灯の目に映る景色とは…!!
    ☆秋本先生が描く、戦後 激動期の光と影読切センターカラー47!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ UMA友間会 / 弗田恵介

【 弗田 恵介 (ふつた・けいすけ)】

 ・「鏡、生存中!」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2010年12月期)”の
                           最終候補("フツタケイスケ"名義)

 ・「鏡、生存中!」が“ジャンプNEXT! 2011SPRING”に掲載されデビュー
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2011SPRING」(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 UMA友間会 (ユーマ・ゆうまかい) 】

 ・未確認動物探索コンビ青春漫画

 ・主人公:

 ・

 ・煽り文
    ☆U:嘘かホントか…!? M:見た事ないけど…
          A:会ってみたいね!! 夢と絆の未確認読切49P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 革命のシェヘラザード / 原作:田岡宗晃、漫画:杉江翼

【 田岡 宗晃 (たおか・むねあき)】

 ・「大和撫嘩」で“ストキン炎ネーム部門(2009年上半期)”の準キングを受賞

 ・「甲子園ノ魔物」(原作担当、漫画:杉江翼)が
       “ジャンプNEXT! 2011WINTER”に掲載され原作者としてデビュー
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2011WINTER」(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 杉江 翼 (すぎえ・たすく)】

 ・「アドレナリン」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2008年7月期)”の佳作を受賞
    この作品はWeb掲載されています
        → 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 ・「甲子園ノ魔物」(漫画担当、原作:田岡宗晃)が
              “ジャンプNEXT! 2011WINTER”に掲載されてデビュー
   >> 週刊少年ジャンプ増刊!「ジャンプNEXT! 2011WINTER」(当ブログ記事)

 ・そして本作に至ります


【 革命のシェヘラザード (かくめいへの・シェヘラザード)】

 ・幻の演目に挑戦青春フィギュアスケート漫画

 ・主人公:

 ・

 ・煽り文
    革命の扉が 開かれる!!
    ☆世界を変える出会いがここに!! 熱血フィギュアスケートロマン読切49P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ くものいと / 望月

【 望月 (もちづき) 】

 ・「お迎えさん」
    “JUMPトレジャー新人漫画賞(2012年1月期)”の審査員特別賞を受賞

 ・そして本作にてデビューとなりました


【 くものいと 】

 ・陰陽師と妖怪の大正時代ミステリアス漫画

 ・主人公:

 ・
  

 ・煽り文
    人と妖が共存していた時代。その交わらぬ者たちを結ぶ糸があったなら…
    ☆怪異と異形が跋扈する!異能が描く妖怪絵巻読切45P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 縁結びの神!? マッケイ / 青沼裕貴

【 青沼 裕貴 (あおぬま・ゆうき) 】

 ・「悪役事典」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2012年4月期)”の最終候補

 ・そして本作にてデビューとなりました


【 縁結びの神!? マッケイ (えんむすびのかみ・マッケイ)】

 ・縁結びの神様が告白手助けギャグ漫画

 ・主人公:

 ・

 ・煽り文
    ☆恋愛のお悩みはこいつにお任せ!?
          派遣ゴッド、いま降臨!! おとぼけギャグ読切19P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ サードペイン / 長谷川仁紀

【 長谷川 仁紀 (はせがわ・じんき) 】

 ・「レイメカコラボレーション」
           “JUMPトレジャー新人漫画賞(2010年4月期)”の最終候補

 ・「超能力リレイション」
          “JUMPトレジャー新人漫画賞(2010年11月期)”の最終候補

 ・「悪魔のキューピッド」
          “JUMPトレジャー新人漫画賞(2012年2月期)”の佳作を受賞
    この作品はWeb掲載されています
        → 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 ・そして本作にてデビューとなりました


【 サードペイン 】

 ・格闘少女&変態少年SMコンビ学園コメディ漫画

 ・主人公:

 ・
  

 ・煽り文
    ☆どんな痛みも引き受ける!! 爽快!痛快!! 痛ーパーヒーロー読切47P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 太一が行く! / 小島歩

【 小島 歩 (こじま・あゆむ) 】

 ・「天才! 高見沢君」で“第2回 Gカップ(2012年)”のEカップを受賞

 ・そして本作にてデビューとなりました


【 太一が行く! (たいちが・いく)】

 ・漫画

 ・主人公:

 ・

 ・煽り文
    ☆超中学級(偽)ヤンキー物語!!
          騙されたと思って読んでください系ギャグ読切15P!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【 決勝戦の結果 】

  第1~2試合(下記参照)の各1・2位作品と
  連載経験作家作品(「Section 459」「希望の煙突 -端島-」)の
  計6作品による決勝戦

 * 「第2試合」は、全5作品が同じ得票数となってしまったので
  特例措置として、
  【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@13号【ネクスト!】
  に書き込まれた評価点をお借りしまして、
  1月1日23:59までに書かれた評価点の平均が高かった2作品
  「くものいと」「サードペイン」を決勝戦進出としました

 * 投票受付期間:2013.1.2~1.6
 Next2013win

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 【 第1試合の結果 】

 * 投票受付期間:2012.12.29~2013.1.1
 Next2013win1


 【 第2試合の結果 】

 * 投票受付期間:2012.12.29~2013.1.1
 Next2013win2

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「2013年のジャンプ増刊」関連記事】

  > 「ジャンプNEXT! 2013 AUTUMN」 (13.9.16)
  > 「ジャンプNEXT! 2013 AUTUMN」の中で
      一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です (13.10.16)

  > 「ジャンプNEXT! 2013 SUMMER」 (13.8.18)
  > 「ジャンプNEXT! 2013 SUMMER」の中で
      一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です (13.8.19)

  > 「ジャンプNEXT! 2013 SPRING」 (13.5.1)
  > 「ジャンプNEXT! 2013 SPRING」の中で
      一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です (13.5.2)

  > 「ジャンプVS -バーサス-」 (13.3.22)
  > 「ジャンプVS」の中で
        一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です (13.3.24)

  > 「ジャンプNEXT! 2013 WINTER」 (12.12.28)
  > 「ジャンプNEXT! 2013 WINTER」の中で
      一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です (12.12.29)


 その他のジャンプ作品の当ブログ記事は、こちらからどうぞ!
               ↓↓↓
 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<


  にほんブログ村 本ブログへ   ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村       にほんブログ村

« 【東京大賞典(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 「ジャンプNEXT! 2013WINTER」の中で一番面白かった読切作品を決める投票を実施中です »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ