にほんブログ村2

« 【MDB式“2012年第32節・柏戦”プレビュー】 | トップページ | 【東スポ杯2歳S(2012年)>予想&結果】 »

2012年11月16日 (金)

週刊少年ジャンプ新連載! 「新米婦警キルコさん」 平方昌宏

週刊少年ジャンプ 2012年12月03日号 NO.51週刊少年ジャンプ 2012年12月03日号 NO.51
集英社

集英社 2012
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 2012年11月に投入された新連載の第2弾が、2012年51号(11月19日発売)から始まった「新米婦警キルコさん(しんまいふけい・キルコさん)です。

 作品紹介ページ → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 第1話の無料配信(期間限定) → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 2012年51号の本誌表紙画像 → 「集英社」公式サイト

 作者の平方昌宏(ひらかた・まさひろ)は、“十二傑新人漫画賞(2005年8月期)”の十二傑賞を「刀無」で受賞し、“赤マルジャンプ2006WINTER”にその「刀無」が掲載されてデビュー。

 続いて“本誌2006年41号”に「TEAM MADE」が掲載されて本誌デビューを果たし、さらには“本誌2008年41号”に「クロガネ」(J金未来杯エントリー作品)、“本誌2012年19号”に「DOUBLE BULLET」を掲載(週刊少年ジャンプ読切! 「DOUBLE BULLET」 平方昌宏参照)。

 そして本作にて連載デビューとなりました。


 内容の方ですが、元傭兵婦警さんアクション漫画です。

 セクハラ警察官・安錠春樹は、巨乳な新米婦警が後輩として新たに着任することになり、自ら教育係を買って出るほど心待ちに。

 しかしやって来たのは、巨乳で真面目ながらも正気を失うと武闘派へと早変わりする元傭兵・音無キルコで、自分の期待とは違いガッカリする安錠。

 しかも、着任早々にキルコが犯した失態のせいで始末書の数も膨大となり、教育係である安錠が責任を取ってクビになる可能性が高まったため、安錠とキルコは何とか手柄をあげようとするが.....。


 連載の約7ヶ月前に掲載された読切「DOUBLE BULLET」と比較してみますと、主人公が警察官のポリスアクションであることと、新人婦警が登場することは共通していましたが、それ以外は舞台もキャラクターも全くの別物に変わっていますね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  投票受付期間:2012.11.16~11.25
 Kiruko


  投票受付期間:2012.11.23~12.2
 201211

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「平方昌宏」関連記事】

  > 「デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い」
       平方昌宏 > ジャンプGIGA 2020 SPRING (20.4.13)

  > 「東の大和と西のリリー」 平方昌宏 > ジャンプNEXT!! 2016 vol.1 (16.2.5)

  > 「ベストブルー」 平方昌宏 > 週刊少年ジャンプ新連載! (15.7.6)
  > 「ベストブルー」 平方昌宏 > ジャンプNEXT!! 2014 vol.1 (14.2.16)

  > 「31HEROES」 平方昌宏 > 週刊少年ジャンプ読切! (13.9.30)

  > 「新米婦警キルコさん」 平方昌宏 > 週刊少年ジャンプ新連載! (12.11.16)

  > 「DOUBLE BULLET」 平方昌宏 > 週刊少年ジャンプ読切! (12.4.7)

  > 「いぬまるだしっ」 大石浩二 <JC1巻買い> (09.2.9)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<


  にほんブログ村 本ブログへ   にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
     にほんブログ村       にほんブログ村

« 【MDB式“2012年第32節・柏戦”プレビュー】 | トップページ | 【東スポ杯2歳S(2012年)>予想&結果】 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ