週刊少年ジャンプ読切! 「お母さんはスパイ」 根田啓史
![]() | 週刊少年ジャンプ 2012年8月27日号 36/37合併号 集英社 2012 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
週刊少年ジャンプの2012年36・37合併号(2012年8月6日発売)に掲載された読切作品が、「お母さんはスパイ」です。
作者の根田啓史(ねだ・ひろふみ)は、“赤塚賞(2007年下半期)”の佳作を「お母さんはスパイ」で受賞し、“赤マルジャンプ2009 WINTER”に「死にかけ戦士!! 痩身マン」が掲載されてデビュー。
その後は、“赤マルジャンプ2009 SPRING”に「世直し伝説!! 世奈押郎」が掲載されたのに続き、その同名リニューアル版「世直し伝説!! 世奈押郎」が金未来杯エントリー作品として“本誌2009年39号”に掲載されて本誌デビューを飾り(週刊少年ジャンプ読切! 「世直し伝説!!世奈押郎」 根田啓史 参照)、さらには“本誌2010年11号”にデビュー作の同名リニューアル版「死にかけ戦士!! 痩身マン」を掲載(週刊少年ジャンプ読切! 「死にかけ戦士!! 痩身マン」 根田啓史 参照)。
そして今回、急遽休載となった「BLEACH」の代原(予定外に休載となった連載作品の穴埋め的に掲載される読切作品)としてデビュー前の赤塚賞受賞作(約5年前の作品)が掲載となり、3度目の本誌登場となりました。
内容の方は、新母が敵国スパイギャグ漫画です。
母が父に愛想をつかして出て行ってしまったため、明日行われる授業参観に来てくれる親がいなくて、憂鬱な気分になっている中学2年のミノル。
そんなミノルが帰宅すると、そこには父と共に、父の再婚相手である明らかに女装したマッチョな外国人・由美子が。
由美子は全国に指名手配されているスパイ・ユミコフだと分かったものの、本性を知ったことが本人にバレると危険だと察したミノルは、母親を演じるユミコフに対してあくまで息子として接することに.....。
なお、扉絵に付けられている煽り文は、
「☆愛した母がスパイだった!? 漂うは硝煙の香り GAG読切15P!!」
というものでした。
投票受付期間:2012.8.3~8.12
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「根田啓史」関連記事】
> 「僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!(2017年出張版)」 根田啓史
> 週刊少年ジャンプ読切! (17.7.8)
> 「僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!(2016年出張版)」 根田啓史
> 週刊少年ジャンプ読切! (16.3.28)
> 「僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!!(2015年出張版)」 根田啓史
> 週刊少年ジャンプ読切! (15.10.27)
> 「緊縛霊媒師 佐渡原さん」 根田啓史 > ジャンプNEXT!! 2015 vol.1 (15.3.2)
> 「お母さんはスパイ」 根田啓史 > 週刊少年ジャンプ読切! (12.8.4)
> 「逢魔ヶ刻動物園」 堀越耕平 <JC1巻買い> (10.11.9)
> 「死にかけ戦士!! 痩身マン」 根田啓史 > 週刊少年ジャンプ読切! (10.2.15)
> 「鍵人-カギジン-」 田中靖規 <JC1巻買い> (09.12.6)
> 「世直し伝説!!世奈押郎」 根田啓史 > 週刊少年ジャンプ読切! (09.8.24)
>>> 「週刊少年ジャンプ」読切作品リスト(2012年) <<<
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「バナナマンのバナナムーンGOLD」本編&Podcast プレイリスト(2012年8月) | トップページ | 【小倉記念&レパードS(2012年)>予想&結果】 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)