【MDB式“2012年第24節・FC東京戦”プレビュー】
「MDB」各ファイルから分析・予想した、次戦のプレビューです!
★9/1(土) 18:30~ J1リーグ第24節・FC東京戦 (味スタ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位ファイル】を見よ!!
両チームの今シーズンのJ1リーグ成績を比べ見てみると、
マリノス:「 6位 8勝 11分 4敗 勝点 35 29得 23失 得失 +6 」
東京 :「 10位 10勝 3分 10敗 勝点 33 25得 27失 得失 -2 」
続いて両チームのJ1リーグ最近5試合順位を比べ見てみると、
マリノス:「 4位 2勝 2分 1敗 勝点 8 10得 8失 得失 +2 」
東京 :「 16位 1勝 2分 2敗 勝点 5 4得 6失 得失 -2 」
FC東京は、3月好調(3勝 0分 1敗)、4月不調(1勝 0分 3敗)、5月好調(3勝 1分 0敗)と、月ごとに好不調の波が激しく分かれていました。
そして、ワールドカップ予選による中断を経た6月以降は、前々節までの10試合でわずか2勝(2勝 2分 6敗)で、勝った2試合も相手は当時残留争いの真っ只中にいた不調のC大阪&G大阪と、ここ最近は不調な状態が長く続き、順位も二桁にまで落としています。
しかし、前節は首位・広島を相手にして久々の勝利をあげているので、9月に入ってから再び勢いに乗ってくる可能性はあるかもしれませんね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【対戦成績ファイル】を見よ!!
FC東京とは、2000年のリーグ初対戦から3連敗&5試合勝ちなしと、典型的な天敵クラブでした。
しかし、2002年2ndステージでリーグ初勝利をあげると、それから2008年まで「6勝 3分 4敗」と逆に勝ち越すほどで、苦手意識はなくなった感じです。
ただ、2009-2010年は「0勝 1分 3敗」と再び勝てなくなっていますし、元々アウェーでは「2勝 4分 5敗」と勝率が悪いこともあって、今年最初の試合(ホーム)で完勝しているとはいえ、厳しい相手となる可能性は高いのではないでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チームランクファイル】を見よ!!
★今回の試合で負けか引き分けだと........
> 5試合連続“同一カード アウェー勝ちなし”達成 (マリノス歴代 2位タイ)
★今回の試合で2失点以上だと........
> 5試合連続“2失点以上”達成 (マリノス歴代 3位)
★今回の試合で無得点だと........
> 2試合連続“無得点”達成 (マリノス歴代 6位タイ)
> 2試合連続“アウェー無得点”達成 (マリノス歴代 5位タイ)
> 3試合連続“同一カード アウェー無得点”達成 (マリノス歴代 1位タイ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時公式戦通算300試合出場にリーチとなります。
狩野健太が出場すると、マリノス所属時公式戦通算155試合出場となり、大島秀夫(05-08)と並びマリノス歴代26位タイとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!
中村俊輔が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算46ゴールとなり、坂田大輔(01-10)と並びマリノス歴代4位タイとなります。
中澤佑二が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算24ゴールとなり、上野良治(94-07)と並びマリノス歴代15位タイとなります。
中澤佑二が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算25ゴールとなり、奥大介(02-06)と並びマリノス歴代14位タイとなります。
中澤佑二が3得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算26ゴールとなり、三浦文丈(93-98)・久保竜彦(02-06)と並びマリノス歴代12位タイとなります。
兵藤慎剛が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算18ゴールとなり、山田隆裕(93-97)と並びマリノス歴代19位タイとなります。
兵藤慎剛が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算19ゴールとなり、バルディビエソ(97-98)と並びマリノス歴代18位タイとなります。
マルキーニョスが2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算17ゴールとなり、松田直樹(95-10)・兵藤慎剛と並びマリノス歴代20位タイとなります(兵藤慎剛もゴールした場合は21位タイ)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、前節敗れたことでリーグ戦負けなし記録がクラブタイ(15試合)で止まってしまいましたが、ここで連敗となってしまうと今度は逆に泥沼状態に陥ってしまうことも考えられるので、気持ち良く勝利して仕切り直しといきたいところですね。
そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムへ行って応援しましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止】 マリノス:なし、 東京:なし
【出場停止にリーチ】 マリノス:ドゥトラ、栗原勇蔵、富澤清太郎、小林祐三
【怪我等で欠場予定】 マリノス:榎本哲也、小椋祥平、天野貴史
【試合プレビュー】 J's GOAL
【ホームゲームイベント情報】 FC東京オフィシャル
【チケット情報】 FC東京オフィシャル
【試合関連スポーツ新聞記事】
> 「横浜 俊輔先発落ちも…両足の太腿に張り訴える」 (9/1)
> 「平山も泳げる広さ!FC東京 クラブハウスに大浴場が誕生」 (8/29)
【TV中継】 (生) 9/01(土) 18:20~ J SPORTS 1
9/01(土) 18:30~ TOKYO MX
(録) 9/02(日) 04:50~ スカチャン2
9/03(月) 17:30~ J SPORTS 1
9/05(水) 22:30~ スカチャン0
9/07(金) 10:00~ スカチャン2
9/08(土) 26:30~ スカチャン1
9/10(月) 18:10~ スカチャン2
9/12(水) 13:30~ スカチャン2
9/13(木) 20:00~ スカチャン0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 【アフター5スター賞(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 『鍵のない夢を見る』 辻村深月 > 「このミス」完全読破 No.572 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)