【MDB式“2012年第21節・新潟戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、試合の情報・データ集です!
★8/11(土) J1リーグ第21節・アルビレックス新潟戦 (ニッパ球)
○3-2 (前半0-1、後半3-1) 主審:福島孝一郎 観衆:11,922人
.<得点> 0-1 田中亜土夢 (新潟・18分)
1-1 中澤佑二 (横浜・62分)
1-2 田中亜土夢 (新潟・65分)
2-2 マルキーニョス (横浜・69分)
3-2 中澤佑二 (横浜・87分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
大黒将志が、J1リーグ通算200試合出場にリーチとなりました。
ドゥトラが、マリノス所属時公式戦通算221試合出場となり、永山邦夫(93-03)を抜いてマリノス歴代単独13位となりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時リーグ戦通算145試合出場となり、河合竜二(03-10)と並びマリノス歴代19位タイとなりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゴール記録情報】
中澤佑二が、マリノス所属時リーグ戦通算24ゴールとなり、小村徳男(93-01)を抜いてマリノス歴代単独16位となりました。
なお、小村徳男の記録を抜いたことで、マリノス所属時リーグ戦通算得点数で最多得点DFにもなりました。
<ゴールランクファイル> <選手データファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
<記録更新>
・「負けなし(通算)」記録 > 14試合連続 達成 <マリノス歴代 3位>
・「負けなし(シーズン)」記録 > 14試合連続 達成 <マリノス歴代 2位>
・「ホーム負けなし」記録 > 10試合連続 達成 <マリノス歴代 2位>
<記録ストップ>
・「同一カード ホーム無失点」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 5位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【記念ゴール情報】
この試合の中澤佑二の1ゴール目(62分)が、マリノスのリーグ戦通算1050ゴール目となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第21節終了時 : 5位 (前節 7位)
< 8勝 10分 3敗 勝点 34 得点 27 失点 19 得失点差 +8 >
最近5試合(第17~21節) 順位 : 1位 (前節 3位)
< 3勝 2分 0敗 勝点 11 得点 11 失点 6 得失点差 +5 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
(オフィシャル) 試合記録&ゲームレポート
(フォトレポートブログ) 「8/11 アルビレックス新潟戦フォトレポート」
(フォトレポートブログ) 「8/11 アルビレックス新潟戦イベントフォトレポート」
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「俊輔3アシスト、ボンバーヘッド2発炸裂!
亜土夢2ゴールの新潟を横浜FMがねじ伏せる」
(カナロコ) 「「おじさん」が存在感/新潟戦から」
(スポニチ) 「中沢が決勝点!俊輔3アシストの活躍」
(日刊スポーツ) 「俊輔3アシスト 仲間に感謝」
(スポーツ報知) 「」
(サンスポ) 「」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 【関屋記念(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 【クラスターC(2012年)>予想&結果】 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)