週刊少年ジャンプ新連載! 「タカマガハラ」 川井十三
![]() | 週刊少年ジャンプ 2012年7月23日号 NO.32 集英社 2012 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2012年7月に投入された新連載の第2弾が、2012年32号(7月9日発売)から始まった「タカマガハラ」です。
作品紹介ページ → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト
第1話の無料配信(期間限定) → 『週刊少年ジャンプ』公式サイト
2012年32号の本誌表紙画像 → 「集英社」公式サイト
作者の川井十三(かわい・じゅうぞう)は、「パンチ・ドランク・モンク」で“第72回 手塚賞(2006年下半期)”の佳作を受賞し(受賞時は“河井十三”名義)、「魑魅魍魎有限少年」が“赤マルジャンプ2008WINTER”に掲載されデビュー。
その後は、「タカマガハラ」が“赤マルジャンプ2009SUMMER”に掲載され(週刊少年ジャンプ増刊! 「赤マルジャンプ2009SUMMER」参照)、その同名リニューアル版「タカマガハラ」がJ金未来杯エントリー作品として“本誌2011年32号”に掲載され本誌デビュー(週刊少年ジャンプ読切! 「タカマガハラ」 川井十三参照)。
そして2度掲載された読切を元にした本作にて連載デビューとなりました。
ちなみに、昨年(2011年)の金未来杯組としては優勝した「HUNGRY JOKER」(田畠裕基)に先駆けての連載となりましたが、金未来杯優勝作品より先に他のエントリー作品が連載となったのは、優勝した坂本裕次郎の「タカヤ-おとなりさんパニック!!-」(連載の際に副題を「-閃武学園激闘伝-」に変更)よりも先に西義之の「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」が連載となった第1回(2004年)、優勝した椎橋寛の「ぬらりひょんの孫」よりも先に藍本松の「MUDDY」が連載となった第3回(2007年)に次いで3度目となります。
内容の方ですが、特殊能力系学園バトル漫画です。
強さを求めて常日頃から心・技・体を鍛えている、人呼んで“山田五兄弟”。
兄弟揃って格闘技やケンカなどで数々の実績と勲章を積み重ねる中、三男のヤマトだけは漫画家を目指して日夜奮闘中。
そんなヤマトに対し、リーゼントヤンキー・フカキョンが学園最強の座をかけての勝負を挑んで来て.....。
読切版との比較ですが、主人公の名前(赤マル版:山田麒麟児、本誌読切版:山田大知<ヤマト>)や、特殊能力の名前(赤マル版:少年期少女期特有特殊能力<ジュブナイル>、本誌読切版:神業)など、基本的な名称は本誌読切版を継承しています。
ただ、赤マル版も本誌読切版も主人公がすでに能力者だった(自身の能力を自覚していた)のに対し、連載版ではまだ自身の能力を自覚していない状況ですし、五人兄弟や漫画家志望など、どちらの読切版にもなかった設定が多く付け加えられていました。
それに、赤マル版も本誌読切版も硬派な雰囲気で中二病設定全開だったのに対し、連載版ではコミカルな雰囲気で普通の学園漫画的なやり取りも多く見られたので、読切版と連載版とでは全く別物とでも言うべき作風の変化が感じられましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投票受付期間:2012.7.7~7.15
投票受付期間:2012.7.7~7.15
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「川井十三」関連記事】
> 赤マルジャンプ2009SUMMER(「タカマガハラ」) (09.8.19)
> 週刊少年ジャンプ読切! 「タカマガハラ」 川井十三 (11.7.15)
> 週刊少年ジャンプ新連載! 「タカマガハラ」 川井十三 (12.7.7)
> <JC1巻買い> 「タカマガハラ」 川井十三 (13.1.24)
【「2012年のジャンプ新連載」関連記事】
> 「食戟のソーマ」 附田祐斗 佐伯俊 (12.11.23)
> 「新米婦警キルコさん」 平方昌宏 (12.11.16)
> 「HUNGRY JOKER」 田畠裕基 (12.11.10)
> 「クロス・マネジ」 KAITO (12.9.13)
> 「裂!!! 伊達先パイ」 近藤信輔 (12.9.8)
> 「タカマガハラ」 川井十三 (12.7.7)
> 「暗殺教室」 松井優征 (12.6.30)
> 「戦星のバルジ」 堀越耕平 (12.5.19)
> 「斉木楠雄のψ難」 麻生周一 (12.5.12)
> 「恋染紅葉」 坂本次郎 ミウラタダヒロ (12.5.5)
> 「パジャマな彼女。」 濱田浩輔 (12.2.25)
> 「ハイキュー!!」 古舘春一 (12.2.18)
その他のジャンプ作品の当ブログ記事は、こちらからどうぞ!
↓↓↓
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「バナナマンのバナナムーンGOLD」本編&Podcast プレイリスト(2012年7月) | トップページ | 【プロキオンS&七夕賞(2012年)>予想&結果】 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)