にほんブログ村2

« 【安田記念&ユニコーンS(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 「このミス2013年版」月別ランクイン候補作品(2012年6月) »

2012年6月 3日 (日)

週刊少年ジャンプ短期集中連載! 「こがねいろ」 横田卓馬

週刊少年ジャンプ 2012年6月18日号 NO.27週刊少年ジャンプ 2012年6月18日号 NO.27
集英社

2012
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 週刊少年ジャンプの2012年27号(2012年6月4日発売)から始まった3話連続集中連載作品が、「こがねいろ」です。

 作者の横田卓馬(よこた・たくま)は、「戦下に咲く」で“JUMPトレジャー新人漫画賞(2009年11月)”の佳作を受賞(この作品はWeb掲載されています→集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト)。

 続いて、「転生変身 DXドラゴンシャフト」が“ジャンプNEXT! 2011WINTER”に掲載されてデビューを果たし(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2011WINTER」参照)、“本誌2011年46号”に「競技ダンス部へようこそ」が掲載されて本誌デビュー(週刊少年ジャンプ読切! 「競技ダンス部へようこそ」 横田卓馬参照)。

 しかし、その直後に他社(講談社)の雑誌である“月刊ヤングマガジン”で「戦闘破壊学園ダンゲロス」(漫画担当、原作:架神恭介)の連載が始まったので(講談社コミックプラス参照)、もうジャンプ(集英社)からは離れたのかと思われましたが、まだその「~ダンゲロス」が連載中にも関わらず、“3話連続集中連載”という最近のジャンプでは異例となる掲載形態で本誌復帰となったのですね。

 ちなみに、“JUMPトレジャー新人漫画賞”受賞以前には、Web漫画&小説投稿サイト新都社に、「痴漢男」(2ちゃんねるのスレッドを漫画化)や「オナニーマスター黒沢」(通称「オナマス」。伊瀬カツラ<伊瀬勝良>のWEB小説<後に「キャッチャー・イン・ザ・トイレット!」として書籍化>の漫画版)などの人気作を、YOKO名義で掲載していたことも(現在は削除済)。

 なお、(ジャンプ本誌での)連載デビュー前の新人漫画家の作品が2週以上連続で本誌に掲載されたのは、2008年に読切作品「トリガーキーパー」が前後半に分けて2週連続で掲載された葦原大介(「賢い犬リリエンタール」での連載デビュー前)以来で、短期集中連載は2000年の「SAND LAND」(鳥山明)以来になると思われます。


 内容の方は、青春受験ラブコメ漫画です。

 喜名田晴彦(キナタ)は、同じクラスの金原みさきのことがちょっと気になっている高二の男子。

 目指すべき目標がないため自分の進路が決められずに悩む中、夏休みに親友の巨勢たつやと東京の大学のオープンキャンパスに泊まりがけで行く計画を立てたところ、なんとみさきと志村みちるの女子2人も同行することに。

 4人で東京観光を楽しんだ一日目に続いて、二日目にはみさきと2人で同じ大学のオープンキャンパスに参加したキナタは、そこでみさきが目指している「目標」を知って.....。


 なお、扉絵に付けられている煽り文は、

キミが笑うと 世界が輝く―!!

「競技ダンス部へようこそ」で圧倒的反響を
       呼んだ新鋭作家の最新作が3話連続で登場!!

☆輝くあの子と悩める僕の青春受験物語!!
       3話連続集中連載第1話 Cカラー31P!!

というものでした。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  投票受付期間:2012.6.3~6.10
Koganeiro

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「横田卓馬」関連記事】

  > 「シューダン!」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ新連載! (17.6.5)

  > 「せすピン!4月物語」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ読切! (16.4.6)

  > 「背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~」 横田卓馬
      > 週刊少年ジャンプ新連載! (15.4.20)

  > 「こがねいろ」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ短期集中連載! (12.6.3)

  > 「競技ダンス部へようこそ」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ読切! (11.10.23)

  > 「転生変身 DXドラゴンシャフト」(ジャンプNEXT! 2011WINTER) (11.1.9)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 【安田記念&ユニコーンS(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 「このミス2013年版」月別ランクイン候補作品(2012年6月) »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ