にほんブログ村2

« <JC1巻買い> 「クロガネ」 池沢春人 | トップページ | <JC1巻買い> 「ニセコイ」 古味直志 »

2012年6月14日 (木)

【MDB式“2012年第14節・FC東京戦”プレビュー】

MDB」各ファイルから分析・予想した、次戦のプレビューです!

 ★6/16(土) 19:00~ J1リーグ第14節・FC東京戦 (日産ス)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 順位ファイル】を見よ!!


 両チームの今シーズンのJ1リーグ成績を比べ見てみると、

  マリノス:「  9位 4勝 6分 3敗 勝点 18  14得 12失 得失 +2 」
  東京  :「  6位 7勝 1分 4敗 勝点 22  15得 13失 得失 +2 」

 続いて両チームのJ1リーグ最近5試合順位を比べ見てみると、

  マリノス:「  2位  3勝 2分 0敗 勝点 11  7得 3失 得失 +4 」
  東京  :「  4位  3勝 1分 1敗 勝点 10  7得 4失 得失 +3 」


 FC東京は、今年からJ1に復帰したわけですが、天皇杯で優勝したためACLと並行した日程となりました。

 そんな厳しいスケジュールの影響もあってか、開幕当初こそ3連勝と好調でしたが、第6節から3連敗するなど結果が出なくなってきたのです。

 とはいえ、5月に入ると4戦無敗(3勝 1分 0敗)と再び勝つようになり、しかもACL敗退のためリーグ戦に専念できるようになったので、さらに調子を上げて来そうで怖いですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 対戦成績ファイル】を見よ!!


 FC東京とは、2000年のリーグ初対戦から3連敗&5試合勝ちなしと、典型的な天敵クラブでした。

 しかし、2002年2ndステージでリーグ初勝利をあげると、それから2008年まで「6勝 3分 4敗」と逆に勝ち越すほどで、苦手意識はなくなった感じです。

 ただ、2009年以降は「0勝 1分 3敗」で現在2連敗中と再び勝てなくなり、“天敵復活”となっている現状ですかね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 チームランクファイル】を見よ!!


 ★今回の試合で勝ちか引き分けだと........
   > 7試合連続“負けなし(通算記録)”達成 (マリノス歴代 8位タイ)
   > 7試合連続“負けなし(シーズン記録)”達成 (マリノス歴代 7位タイ)
   > 6試合連続“ホーム負けなし”達成 (マリノス歴代 9位タイ)

 ★今回の試合で引き分けだと........
   > 3試合連続“引き分け”達成 (マリノス歴代 1位タイ)

 ★今回の試合で負けると........
   > 3試合“同一カード 連敗”達成 (マリノス歴代 7位タイ)
   > 3試合“同一カード ホーム連敗”達成 (マリノス歴代 3位タイ)

 ★今回の試合で負けか引き分けだと........
   > 6試合連続“同一カード 勝ちなし”達成 (マリノス歴代 4位)
   > 3試合連続“同一カード ホーム勝ちなし”達成 (マリノス歴代 8位タイ)


 ★今回の試合で無得点だと........
   > 3試合連続“無得点”達成 (マリノス歴代 2位タイ)
   > 2試合連続“ホーム無得点”達成 (マリノス歴代 3位タイ)

 ★今回の試合で無失点だと........
   > 3試合連続“無失点”達成 (マリノス歴代 1位タイ)
   > 2試合連続“ホーム無失点”達成 (マリノス歴代 8位タイ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 出場ランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!


 ドゥトラが出場すると、マリノス所属時公式戦通算215試合出場となり、清水範久(02-10)を抜いてマリノス歴代単独14位となります。

 兵藤慎剛が出場すると、マリノス所属時公式戦通算184試合出場となり、榎本哲也と並びマリノス歴代21位タイとなります(榎本哲也も出場した場合は22位のまま)。

 ドゥトラが出場すると、マリノス所属時リーグ戦通算157試合出場となり、山瀬功治(05-10)と並びマリノス歴代13位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ゴールランクファイル】&【選手データファイル】を見よ!!


 中村俊輔が3得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算46ゴールとなり、坂田大輔(01-10)と並びマリノス歴代4位タイとなります。

 中澤佑二が1得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算22ゴールとなり、小村徳男(93-01)と並びマリノス歴代16位タイとなります。

 兵藤慎剛が2得点すると、マリノス所属時リーグ戦通算17ゴールとなり、松田直樹(95-10)と並びマリノス歴代20位タイとなります。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 というわけで、リーグ戦が再開となりますが、中断前は6戦負けなしだったこともあり、この再開初戦でも結果を出して勢いを持続したいところですね。

 そんなマリノスを後押しするためにも、スタジアムへ行って応援しましょう!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【出場停止】  マリノス:なし、 東京:なし

 【怪我等で欠場予定】 マリノス:小椋祥平、天野貴史

 【試合プレビュー】  J's GOAL

 【ホームゲームイベント情報】  オフィシャル

 【チケット情報】  チケットF・マリノス

 【試合関連スポーツ新聞記事】
   > 「俊輔 今季初の代名詞弾へFK再確認」 (6/16)
   > 「栗原“3戦連発”で4戦ぶりに勝つ!…横浜M」 (6/16)
   > 「徳永 “五輪予行”CBで横浜戦先発へ」 (6/16)
   > 「長谷川 “ピルロ流”パスで古巣討ちだ 」 (6/16)

   > 「栗原 元同僚討つ!FC東京戦“3戦連発”の期待」 (6/15)
   > 「横浜M・栗原、FC東京戦強行先発へ」 (6/15)

   > 「FC東京&広島、デルピエロ獲得に名乗り」 (6/12)


 【TV中継】 (生) 6/16(土) 18:50~  スカチャン1
            6/16(土) 19:00~  BS1

        (録) 6/17(日) 10:10~  スカチャン2
            6/17(日) 15:10~  スカチャン0
            6/17(日) 20:00~  J SPORTS 1

            6/19(火) 18:00~  スカチャン2

            6/20(水) 12:00~  スカチャン0
            6/20(水) 14:30~  J SPORTS 1

            6/21(木) 14:20~  スカチャン2

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 【MDB式“2012年第14節・FC東京戦”データボックス】


  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村      にほんブログ村

« <JC1巻買い> 「クロガネ」 池沢春人 | トップページ | <JC1巻買い> 「ニセコイ」 古味直志 »

04.マリノス関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ