<JC1巻買い> 「ハイキュー!!」 古舘春一
ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックス) 古舘 春一 集英社 2012-06-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012年6月期(6月4日発売)のJC(ジャンプコミックス)1巻の2冊目が、「ハイキュー!!」です。
スポーツ漫画はここ数年のジャンプでは早期打ち切りがほとんどとなっているわけですが、センターカラーの数や掲載順などを見ても、本作の場合は好調な滑り出しとなっているようですね。
多くの人に馴染みがありながらもそれほど漫画の題材に使われないバレーボールという競技を扱っていることで、野球やサッカーなどのメジャー競技やテレビで観る機会のないようなマイナー競技を題材とするよりも読者へのアピール度は高そうです。
それに主人公たちのキャラクターやチーム内での役割、新1年生となって間もなく強豪校と練習試合を行う展開など、スポーツ漫画の定番をきっちりと押さえながらも、個性的な絵柄で他のスポーツ漫画との違いを生み出しているので、そんな「メジャーとマイナー」「定番と個性」の間を上手く突いた設定や持ち味が今の所の高評価に繋がっているのではないでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
単行本ならではの特典ですが、まず帯の表は、表紙と繋がった絵の上に「―独りじゃないから、信じて飛べ!!!」と書かれています。
裏帯の方は、作中の3コマを使った簡単な作品紹介。
カバーを外した部分は、表紙側が走っている日向の絵で、裏表紙側が走っている影山の絵。
中身の方ですが、1話の後には、日向の中学卒業式直後の場面が描かれた絵(ラフ画)。
2-6話の間には、日向翔陽・影山飛雄・田中龍之介・澤村大地・菅原孝支のキャラクタープロフィール(学年組・ポジション・身長・体重・誕生日・好物・最近の悩み・能力パラメーター<5段階>)が1人1ページ。
巻末には、2巻(8月発売予定)の予告が2ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「古舘春一」関連記事】
> 「ハイキュー!! 番外編」 古舘春一 > 週刊少年ジャンプ読切! (16.4.25)
> 「ハイキュー!!」 古舘春一 <JC1巻買い> (12.6.18)
> 「ハイキュー!!」 古舘春一 > 週刊少年ジャンプ新連載! (12.2.18)
> 「ハイキュー!!」 古舘春一 > 週刊少年ジャンプ読切! (11.4.24)
> 「ハイキュー!!」(ジャンプNEXT! 2011WINTER) (11.1.9)
> 「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」 古舘春一 <JC1巻買い> (10.6.9)
> 「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」 古舘春一 > 週刊少年ジャンプ新連載! (10.3.1)
> 「詭弁学派、四ッ谷先生の怪談」 古舘春一 > 週刊少年ジャンプ読切! (09.6.8)
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 【MDB式“2012年第14節・FC東京戦”データボックス】 | トップページ | 【京成盃グランドM(2012年)>予想&結果】 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)