【関東オークス(2012年)>予想&結果】
< 6月13日に行われる関東オークス(JpnII)の予想&結果です!(結果はレース後に付け加えます) >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【関東オークス】
3歳牝馬のダート頂上決定戦です。
とはいえ、ここに至るまでの路線が確立されているわけではないので、中央馬同士の力関係はわかりにくいし、南関馬との比較も難しいので、人気所では決まりにくいレースということもあって予想も難解ですね。
それでここは、エイシンキンチェムを◎にしてみましょう。
初ダート挑戦だった前走・兵庫CSは、結果は4着も、直線では思ったよりも粘りを見せていました。
それに、1・2着馬がユニコーンSで2・3着、3着馬が東京ダービーで2着と、上位馬が次走で結果を出していることからレースレベルは高かったと思うので、勝てなかったとしても3着までに逃げ粘ってほしいなと期待してみたいと思います。
相手も人気馬中心ですが、ここ最近のこのレースでは逃げ先行で粘り込んだ南関馬が穴をあけるパターンが多い感じなので、コテキタイも押さえておきましょう。
◎ エイシンキンチェム / 岩田康誠 (7)
○ オールドパサデナ / 横山典弘 (14)
▲ サトノジョリー / ウィリアムズ (10)
△ マシュマロ / 川田将雅 (9)
△ アスカリーブス / 今野忠成 (4)
△ コテキタイ / 張田京 (8)
<< 3連複:◎-○▲△ >>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< レース結果 >
着順 / 馬番 / 予想記号 / 馬名 / 騎手 / 単勝人気
1着 4 △ アスカリーブル 今野忠成 3
2着 10 ▲ サトノジョリー ウィリアムズ 2
3着 6 シラヤマヒメ 戸崎圭太 8
4着 9 △ マシュマロ 川田将雅 4
5着 3 ショコラヴェリーヌ 的場文男 9
8着 7 ◎ エイシンキンチェム 岩田康誠 5
◎エイシンキンチェムは、初ダートだった前走が逃げだったため、今回逃げることが出来なければ初めて砂をかぶるレースになるということで厳しくなるかな~と思っていたのですが、それが原因なのかはわからないものの、案の定な結果となってしまいました.....。
まあ、軸馬決めもそうだし、穴馬狙いも完全に外れてしまったので、やはりこのレースは難解でしたねェ。
(3連複:4-6-10 138.5倍) ●不的中 3,000円 → 0円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的中数 的中率 収支額 回収率
☆12年06月 > 1/7 14.3% +70,530円 420.6%
☆12年通算 > 25/95 26.3% +59,430円 120.8%
☆11年通算 > 69/205 33.7% -47,190円 92.4%
☆10年通算 > 69/208 33.2% -32,680円 94.8%
☆09年通算 > 76/206 36.9% +17,140円 102.8%
★近10レースの馬券成績 > ●●●●☆●●●● → ●
*☆:+1万円以上、◎:+5千円以上、○:+1千円以上、△+1千円以下、●:外れ
★万馬券獲得実績(2012年以降)
> 2012.06.03 92,530円 東京・安田記念 (GI) <予想&結果記事>
> 2012.03.11 10,610円 阪神・フィリーズレビュー (GII) <予想&結果記事>
> 2012,03,07 58,380円 大井・東京スプリング盃 (SIII) <予想&結果記事>
> 2012.03.04 14,380円 中山・弥生賞 (GII) <予想&結果記事>
> 2012.02.15 19,080円 大井・金盃 (SII) <予想&結果記事>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【エプソムC(2012年)>予想&結果】 <<< PREV
NEXT >>> 【北海道スプリントC(2012年)>予想&結果】
« 『光』 道尾秀介 > 「このミス」完全読破 No.546 | トップページ | <JC1巻買い> 「鏡の国の針栖川」 叶恭弘 »
「05.競馬(穴馬)予想」カテゴリの記事
- ◎JDD(2021年)穴馬予想&結果(2021.07.14)
- ◎羽田盃(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.29)
- ◎東京スプリント(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.14)
- ◎桜花賞(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.11)
- ◎大阪杯(2021年)穴馬予想&結果(2021.04.04)