【MDB式“2012年第5節・新潟戦”データボックス】
「MDB」の試合後更新各ファイル等をまとめた、試合の情報・データ集です!
★4/7(土) J1リーグ第5節・アルビレックス新潟戦 (東北電ス)
△0-0 (前半0-0、後半0-0) 主審:佐藤隆治 観衆:15,854人
.<得点> 0-0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場記録情報】
富澤清太郎が、Jリーグ通算200試合出場(J2も含む)を達成しました。
小林祐三が、J1リーグ通算150試合出場を達成しました。
中村俊輔が、マリノス所属時公式戦通算250試合出場を達成しました。
ドゥトラが、マリノス所属時公式戦通算205試合出場となり、河合竜二(03-10)と並びマリノス歴代15位タイとなりました。
兵藤慎剛が、マリノス所属時公式戦通算172試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独22位となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【チーム記録情報】 *対象はリーグ戦のみ
この試合で無得点だったため、4試合無得点となり、「連続無得点」のマリノス歴代新記録を達成しました。
<記録更新>
・「勝ちなし」記録 > 7試合連続 達成 <マリノス歴代 2位>
・「アウェー勝ちなし」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
・「引き分け」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 3位タイ>
・「同一カード アウェー勝ちなし」記録 > 5試合連続 達成 <マリノス歴代 2位タイ>
・「無得点」記録 > 4試合連続 達成 <マリノス歴代 新記録達成>
・「アウェー無得点」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 4位タイ>
・「無失点」記録 > 2試合連続 達成 <マリノス歴代 9位タイ>
<記録ストップ>
・「同一カード アウェー連敗」記録 > 3連敗 でストップ <マリノス歴代 4位タイ>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【順位情報】
J1リーグ 第5節終了時 : 14位 (前節 14位)
< 0勝 3分 2敗 勝点 3 得点 3 失点 6 得失点差 -3 >
<順位ファイル>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【試合記録・レポート・スポーツ新聞記事など】
(オフィシャル) 試合記録&ゲームレポート
(トリコロール日記) 「」
(フォトレポートブログ) 「4/7 アルビレックス新潟戦フォトレポート」
(監督コメント) J's GOAL
(選手コメント) J's GOAL
(J's GOAL) 「リーグ戦未勝利同士の一戦は、
ともに不完全燃焼の内容でスコアレスドロー。」
(カナロコ) 「クラブ史上ワースト…4試合連続無得点/新潟戦から」
(カナロコ) 「小椋が負傷退場/新潟戦から」
(カナロコ) 「兵藤「気持ちの焦りが、精度を欠いた」/新潟戦から」
(スポニチ) 「攻撃陣沈黙…横浜 クラブワーストの4戦連続無得点」
(日刊スポーツ) 「横浜4戦0点 ドゥトラ復帰もダメ」
(スポーツ報知) 「最悪の4戦連続0点!開幕5戦白星なし」
(スポーツ報知) 「小椋、右肩脱臼で6か月離脱も」
(サンスポ) 「横浜M、相手崩せず5試合勝利なし」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 【桜花賞(2012年)>予想&結果】 | トップページ | 『猫柳十一弦の後悔 不可能犯罪定数』 北山猛邦 > 「このミス」完全読破 No.530 »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ 横浜FC戦・データボックス>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.19)
- ☆ 横浜FC戦・プレビュー>2020年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.17)
- ☆ 水原戦・データボックス>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.08)
- ☆ 水原戦・プレビュー>2020年ACLラウンド16(マリノス・データ・バンク)(2020.12.07)
- ☆ シドニーFC戦・データボックス>2020年ACL GS第6節(マリノス・データ・バンク)(2020.12.04)