週刊少年ジャンプ読切! 「競技ダンス部へようこそ」 横田卓馬
週刊少年ジャンプ 2011年11月7日号 NO.46 瓶子吉久 集英社 2011 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
“AUTUMN SPECIAL!! 3連大型読切”の第3弾として、週刊少年ジャンプ2011年46号(2011年10月24日発売)に掲載された読切作品が、「競技ダンス部へようこそ(きょうぎ・ダンスぶへ・ようこそ)」です。
作者の横田卓馬(よこた・たくま)は、「戦下に咲く」で“JUMPトレジャー新人漫画賞”(2009年11月)の佳作を受賞(この作品はWeb掲載されています→集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト)。
そして、「転生変身 DXドラゴンシャフト」が“ジャンプNEXT! 2011 WINTER”に掲載されてデビューを果たし(週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2011 WINTER」参照)、本作にて本誌デビューとなりました。
ちなみに、“JUMPトレジャー新人漫画賞”受賞以前には、Web漫画&小説投稿サイト新都社に、「痴漢男」(2ちゃんねるのスレッドを漫画化)や「オナニーマスター黒沢」(通称「オナマス」。伊瀬カツラ(伊瀬勝良)のWEB小説(後に「キャッチャー・イン・ザ・トイレット!」として書籍化)の漫画版)などの人気作を、YOKO名義で掲載していたことも(現在は削除済)。
内容の方は、学園純情青春競技ダンス部漫画です。
女子が苦手な高校1年の土屋雅春は、新入生歓迎会で行われた競技ダンス部のパフォーマンスを観て(エロ的な意味で)衝撃を受け、部活動見学に参加。
同じ理由で見学に訪れた多くの新入生たちが、巨体でアフロなオカマ部長の迫力に速効退散する中、雅春と亘理恵里の2人だけが入部することに。
個性豊かな先輩たちによる指導の元、徐々に競技ダンスの魅力を知り技術を覚えていった雅春は、文化祭で開催される社交ダンスパーティーに恵里とのペアで参加することになったものの、パーティー開始直前に恵里の姿が見えなくなって.....。
なお、扉絵に付けられている煽り文は、
「思い切って踏み出す一歩が 僕の日常(フツー)を変えていく!!」
「☆AUTUMN SPECIAL!! 3連大型読切第3弾!! 部活でダンス!? 読切Cカラー47P!!」
というものでした。
投票受付期間:2011.10.23~10.30
詳細をみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「横田卓馬」関連記事】
> 「シューダン!」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ新連載! (17.6.5)
> 「せすピン!4月物語」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ読切! (16.4.6)
> 「背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~」 横田卓馬
> 週刊少年ジャンプ新連載! (15.4.20)
> 「こがねいろ」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ短期集中連載! (12.6.3)
> 「競技ダンス部へようこそ」 横田卓馬 > 週刊少年ジャンプ読切! (11.10.23)
> 「転生変身 DXドラゴンシャフト」(ジャンプNEXT! 2011WINTER) (11.1.9)
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 【富士S&菊花賞(2011年)>予想&結果】 | トップページ | 【MDB式“2011年第30節・浦和戦”データボックス】 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)