『女王陛下のアルバイト探偵(アルバイト・アイ 王女を守れ)』 大沢在昌 > 「このミス」完全読破 No.404
「このミステリーがすごい!」完全読破 No.404
『女王陛下のアルバイト探偵(アイ)』 大沢在昌
* 『アルバイト・アイ 王女を守れ』に改題して再文庫化
「このミス」1988年 : 15位
受賞(候補) :
総合ランキング :
年度ランキング :
読始:2010.12.1 ~ 読終:2010.12.2
読んだ時期 : 「このミス」ランキング発表"後"
読んだ版 : 文庫本 <1996年7月>
![]() | アルバイト・アイ 王女を守れ (角川文庫) 大沢 在昌 KADOKAWA/角川書店 2014-01-25 売り上げランキング : 110178 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「アルバイト探偵」「アルバイト探偵2(調毒師を捜せ)」に続く、“アルバイト探偵シリーズ”の第3弾です。
ちなみにこのシリーズは、「不思議の国のアルバイト探偵」「アルバイト探偵 拷問遊園地」「帰ってきたアルバイト探偵」と続いていきます。
大沢在昌は、本作の2年後に発売されたNo.27「新宿鮫」によって「このミス」でも1位に輝くなど大ブレイクを果たし、大物作家の仲間入りとなるわけですが、それ以前は“永久初版作家”と自称するくらいに売れない状況だったそうです。
しかしそんな時期にも、本作や翌年のNo.435「氷の森」は「このミス」で評価されていた(ランクインしていた)のですよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シリーズ前2作は短編集だったので、本作がシリーズ初の長編となります。
今回主人公親子に来た依頼というのが、東南アジアのある国から来日した王女の護衛。
この王女というのが、主人公の息子の方(高校生)と同年代ということもあって次第に仲良くなっていくのですが、この王女の命を狙う組織が動き出してきて、ド派手なアクション活劇が繰り広げられていきます。
“いかにも80年代”といった雰囲気の軽く明るいコメディ的なノリで話は進んでいくので、今読むと少し時代が感じられてしまいますね。
ただそのノリが主人公の活躍に合っているので読んでいて単純に楽しいですし、そんな中にも「新宿鮫」以降に見られる激しさやハードボイルドさも垣間見れました。
なので、“大沢作品もまだ読んだことがないけれど、ちょっと内容的にも厚さ的にも重々しそうだから手が出にくい.....”と思っているような方には本作がオススメかもしれません。
あと、漫画家が文庫本の新装丁を手掛けることが一時流行しましたが、本作には「シティーハンター」でお馴染みの北条司の絵が起用されたのがまさにピッタリだと思うような作品でしたね。
> 個人的評価 : ★★★★☆ ☆☆☆☆☆
本格ミステリ度 : ★★ 鬼畜グログロ度 : ★★★
ビックリ驚愕度 : ★★ おどろおどろ度 : ★★
熱アクション度 : ★★★★★ 主キャラ魅力度 : ★★★★
恋愛ラブラブ度 : ★★★★ 人間味ドラマ度 : ★★
下ネタエッチ度 : ★★ 感涙ウルウル度 : ★★
衝撃バカミス度 : ★★★★ 気軽に読める度 : ★★★★
* <個人的評価&項目別評価>の説明はこちら!
【 “大沢在昌” 関連記事 】
> No.1107 「暗約領域 新宿鮫XI」
> No.1012 「俺はエージェント」
> No.0945 「夜明けまで眠らない」
> No.0851 「極悪専用」(後日更新予定)
> No.0781 「雨の狩人」
> No.0628 「冬芽の人」
> No.0553 「鮫島の貌 新宿鮫短編集」
> No.0456 「絆回廊 新宿鮫X」
> No.0435 「氷の森」
> No.0426 「狼花 新宿鮫IX」
> No.0419 「新宿鮫 風化水脈(新宿鮫VIII)」
> No.0417 「やぶへび」
> No.0404 「女王陛下のアルバイト探偵(アイ)」
> No.0400 「灰夜 新宿鮫VII」
> No.0348 「氷舞 新宿鮫VI」
> No.0335 「ブラックチェンバー」
> No.0292 「欧亜純白 ユーラシアホワイト」
> No.0262 「炎蛹 新宿鮫V」
> No.0171 「無間人形 新宿鮫IV」
> No.0075 「屍蘭 新宿鮫III」
> No.0043 「毒猿 新宿鮫II」
> No.0027 「新宿鮫」
「電氣人閒の虞」詠坂雄二 <<< PREV/NEXT >>> 「明治十手架」山田風太郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« 週刊少年ジャンプ読切! 「青の祓魔師」 加藤和恵 | トップページ | 「バナナマンのバナナムーンGOLD」本編&Podcast プレイリスト(2011年1月) »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)