モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江アナ名場面リスト(2011年1-3月)
「モヤモヤさまぁ~ず2」のアイドル・大江麻理子アナウンサーの、個人的にビビビッと来たシーンを集めてリストにしてみましょう
今回は、2011年1~3月に放送された以下の回が対象となっています
> 「西武新宿線沿線」 「神楽坂」
> 「武道館周辺&日暮里・舎人ライナーDVD化記念お礼参り」
> 「日暮里・舎人ライナー周辺2」
> 「下北沢」 「代々木上原周辺」 「荒川周辺」
* 中には大江アナに対しての酷い文章や謎の文章などあるかと思いますが
それらはテロップや三村・大竹のセリフや
サイコロの目(指令)をそのまま書いたものなのでご了承を
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<< 大江アナ・MDB的名場面リスト(2011年1-3月) >>
【 西武新宿線沿線 】 (放送日:2011年1月9日)
・“薬師あいロードに以前来たことがある”
という情報を否定されてしまう大江アナ
・大きな白ミル貝を見て「収まりきれないですよねぇ」と
意味深なセリフを無自覚に言って
「どこにだよ!」とツッコマレる大江アナ
・井戸の水を飲んで「雑味がない」と
さすがアナウンサーなコメントを言う大江アナ
・三村に「雑味がない」を使われて「ドロボー!」と言う大江アナ
・右手を挙げながら道路を横断する大江アナ
・整骨中に放屁した三村のお尻に向かってフーフーと吹く大江アナ
・上品な“にしおかすみこ”が降臨する大江アナ
・興奮している犬を普通に触る大江アナ
・クスクスも上手に触る大江アナ
・ビルマニシキヘビを抱っこする大江アナ
・ヘビとチューさせられそうになり
「やめて!やめて!」とタメ口で拒絶する大江アナ
・喫茶「ドール」でトマトジュースを注文する大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 神楽坂 】 (放送日:2011年1月16日)
・靴屋の主人の話をいつの間にか一人で聞いている大江アナ
・ミニランドセル用の革の型抜き作業中に
部品をこぼしてしまう大江アナ
・三村が操縦するラジコンヘリコプターが足に激突する大江アナ
・“サイコロ芸”と称する大江アナ
・真矢みきが降臨する大江アナ
・揉み合いのケンカの後で首がめり込む大江アナ
・カレンダー用の写真撮影で三村と共にガッツポーズをする大江アナ
・おじさんたちの圧倒的な支持を得ている大江アナ
・“大江inウサギ人形”も作られる大江アナ
・そしてそれをおじさん限定で視聴者プレゼントする大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 武道館周辺(飯田橋・神田)
&日暮里・舎人ライナーDVD化記念お礼参り 】
(放送日:2011年1月23日)
・科学技術館に異常に食い付く大江アナ
・中華屋「三光園」でもやし麺を注文する大江アナ
・餃子に“おいしい”が出た大江アナ
・恋愛関係に御利益がある東京大神宮に
ロケじゃなければ寄りたかった大江アナ
・小さいすべり台でも尻餅ついて
“すべり台クイーン”の本領を発揮する大江アナ
・日光ロケで“すべり台クイーン”でも対応しきれない
ロングすべり台を経験した大江アナ
・3人で“ミュージカル「褒め合い」”を演じる大江アナ
・赤外線放射温度計で首やあそこの温度を計られる大江アナ
・伝説の“良心的な店「あさひ」”で
美味しくなったポテトサラダを食べる大江アナ
・「Cafe BIOT」でバナナジュースを注文する大江アナ
・“日暮里・舎人ライナー”の時に背負っていた
カブトムシのリュックサックが
その後すごい売れていた大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 日暮里・舎人ライナー2 】 (放送日:2011年1月30日)
・紙芝居の“雨が近づくと鳥はどのように飛ぶか?”クイズに
正解する大江アナ
・赤ちゃん人形“ちいぽぽちゃん”に授乳する大江アナ
・母乳が欲しい“ちいぽぽちゃん”に
「ごめんね~まだ出なくってね」と言う大江アナ
・「朝日屋」ですーらーうどんを食べて「グーです」と言う大江アナ
・三村に高視聴率狙いで水着の購入(&着用)を勧められる大江アナ
・スパンコールのハットをかぶって宝塚の人みたいになる大江アナ
・ワサビのオモチャのワサビ部分を思いっきり引っ張る大江アナ
・太いのではなく長いウインナーを選ぶ大江アナ
・もんじゃ屋のご主人の驚かしに対しリアクションが薄い大江アナ
・喫茶「ふじ」でココアを注文する大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 下北沢 】 (放送日:2011年2月13日)
・スケーターバイクに乗って
気持ちいい欲に抑えが利かなくなる大江アナ
・「カリカチュア・ジャパン」で爆笑似顔絵を描いてもらう大江アナ
・三村にも似顔絵を描いてもらう大江アナ
・“ピンアート”で顔型を取るもちょっとズレる大江アナ
・入店体勢のマネキンの間に立ってもマネキンに見えない大江アナ
・店内の植物インテリアに頭が触れて反応する大江アナ
・下北ガール風にコーディネートしてもらう大江アナ
・レジ前で生着替えをする大江アナ
・コートの裏にカイロを貼っていることがバレちゃう大江アナ
・下北ガール風になって再挑戦したらマネキンっぽく見えた大江アナ
・わたがしを食べる大江アナ
・この日で閉店する「KONA」のクレープを食べる大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 代々木上原周辺 】 (放送日:2011年2月20日)
・代々木上原の“おしゃれな街のイメージ”を否定されてしまう大江アナ
・代々木上原のちょっと先に住んでいた情報を言う大江アナ
・公園遊具“鍋のフタ”に乗る前に
履いているのがズボンであることを報告する大江アナ
・公園遊具“鍋のフタ”のロープが股に激しく接地する大江アナ
・公園遊具“鍋のフタ”から降りられなくなる大江アナ
・お尻から落ちて泥だらけになり
「またスタイリストさんに怒られちゃう...」と言う大江アナ
・“指示を出すザッケローニ監督”のモノマネをする大江アナ
・「ふうらい坊」で
“ピラフ&ハンバーグ盛り合わせ”を注文する大江アナ
・「(マイウーというフレーズが)滅多に出ないです この番組で」
と言って三村・大竹をドキドキさせる大江アナ
・テレビ局御用達弁当の中では
「津多屋」の“梅ごま弁当”が好きな大江アナ
・素振り同好会用の8.2kg竹刀に挑戦するも
餅つきみたいになる大江アナ
・「林檎の樹」で“ホットレモンティー”を注文する大江アナ
・きれいなスーパーボールを作る大江アナ
・「釣りバカ日誌9」の再現映像撮影で
小林稔侍役を熱演する大江アナ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 荒川周辺 (五反野・堀切・立石) 】 (放送日:2011年3月6日)
・「モヤさま」が“ギャラクシー賞”を受賞したことを
番組冒頭で三村・大竹に知らせる大江アナ
・ダンボールで土手滑りをするも
ダンボールを置いて自分だけ滑り下りてしまう大江アナ
・立ち上がろうとするもさらにズルズルと滑り下りてしまう大江アナ
・そして汚れたケツをカメラに向けてしまう大江アナ
・ロケが始まったばかりで全身を汚してしまう大江アナ
・お尻にカイロを“お猿さんのオシリ”みたいに
貼っていることがバレてしまう大江アナ
・ビーバーの帽子をかぶって久々にメーテルみたいになる大江アナ
・耳当てを購入して付けて歩く大江アナ
・大竹の「メシにしよう」の一言に口を開けて喜ぶ大江アナ
・「コナ・コメ・チャヤ」で“おでんイタリアーノ”を注文する大江アナ
・お寺の住職さんのフリがない下町マジックに驚きまくる大江アナ
・巨大クレーンを操作中にノッチを急にMAXにしてしまい
同乗者に衝撃を与える大江アナ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >>> 「モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江アナ名場面リスト(2011年4-6月)」
「モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江アナ名場面リスト(2010年9-12月)」 <<< PREV
![]() | モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX Vol.10&Vol.11 アニプレックス 2011-02-02 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「モヤモヤさまぁ~ず2」関連記事】
> モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江麻理子アナウンサー
名場面リスト(2012年7-9月) (13.2.24)
名場面リスト(2012年4-6月) (12.5.6)
名場面リスト(2012年1-3月) (12.1.11)
名場面リスト(2011年10-12月) (11.10.25)
名場面リスト(2011年7-9月) (11.7.6)
名場面リスト(2011年4-6月) (11.4.15)
名場面リスト(2011年1-3月) (11.1.10)
名場面リスト(2010年9-12月) (11.1.16)
名場面リスト(2010年5-8月) (10.7.14)
名場面リスト(2010年1-4月) (10.1.21)
名場面ベスト10(2009年7-12月) 候補リスト (10.5.9)
名場面ベスト10(09年上半期) 候補リスト (09.7.20)
名場面ベスト10(09年上半期) 10位 → 6位 (09.12.17)
名場面ベスト10(09年上半期) 5位 → 1位 (09.12.25)
MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 候補リスト (09.1.17)
MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 10位 → 6位 (09.2.12)
MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 5位 → 1位 (09.4.10)
MDB的名場面ベスト10(08年上半期) 10位 → 6位 (08.10.1)
MDB的名場面ベスト10(08年上半期) 5位 → 1位 (08.10.9)
> モヤモヤさまぁ~ず2(モヤモヤ大江麻理子アナウンサー) (08.7.23)
> クイック・ジャパン(QJ) Vol.80 > 「モヤモヤさまぁ~ず2」特集 (08.11.20)
> ミニミニさまぁ~ず2009 (09.01.15)
> ミニミニさまぁ~ず (07.12.30)
« 週刊少年ジャンプ増刊! 「ジャンプNEXT! 2011WINTER」 | トップページ | 「バナナマンのバナナムーンGOLD Podcast」 ゲスト出演回リスト(2011年) »
「07.TV関連記事」カテゴリの記事
- ミニミニさまぁ~ず(2007.12.30)
- モヤモヤさまぁ~ず2(モヤモヤ大江麻理子アナウンサー)(2008.07.23)
- モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江麻理子アナウンサー・MDB的名場面ベスト10(08年上半期) 5位 → 1位(2008.10.09)
- クイック・ジャパン(QJ) Vol.80 > 「モヤモヤさまぁ~ず2」特集(2008.11.20)
- ミニミニさまぁ~ず2009(2009.01.15)