にほんブログ村2

« 『灰夜 新宿鮫VII』 大沢在昌 > 「このミス」完全読破 No.400 | トップページ | 『追悼者』 折原一 > 「このミス」完全読破 No.407 »

2010年12月15日 (水)

「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版」 > 「このミス」完全読破・400冊突破記念企画

「このミス」完全読破 400冊突破記念企画 第1弾

   >> 「 アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版 」 <<

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ”「このミス」完全読破”がついに400冊を突破したということで、100冊突破ごとの記念企画を今回も実施していきたいと思います。

 ちなみに、対象となる400冊について、および“「このミス」完全読破とは一体何なんだ?”といった基本的な部分、または100冊突破ごとの企画については、 まとめページである「このミス」完全読破 読破本リストをご覧ください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そして400冊突破記念企画のオープニングを飾るのは、これぞミステリ!!といった要素が盛り込められている作品揃いの「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」です。

 実はこの企画は、200冊突破の時にも実施しています(200冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」参照)。

 その時はNo.1~200の200冊が対象だったため、それ以後に読んだNo.201~400の200冊分を補完するのがこの記事というわけなのですね。

 なので、この記事は200冊突破記念企画「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」と合わせて参考にしてみてください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 それで“アッと驚くどんでん返し本”というのは、読者を騙すトリックが仕掛けられた、いわゆる”叙述ミステリ”作品なのですが、ここではそれだけでなく、衝撃的な真相に驚いたりするような作品なんかも含まれています。

 なお、ここで紹介するようなタイプの作品というのは、あらかじめ”驚く仕掛けがある”ということを知らずに読んだ方が楽しめるのはもちろんですが、逆に知ってから読むとなると、仕掛けのみが気になって物語に入り込めなかったり、途中で真相に気付きやすくなってしまったりなどの、デメリットも多くあります。

 なので、”驚くようなトリックが仕掛けられている”ということを事前に知っていてしまうと楽しんで読むことが出来ない!という方は、この記事には目を通さない方が良いでしょうね。

 ”驚くようなトリックが仕掛けられている”ことを事前に知っていても楽しむ自信がある!という方のみ、この記事を参考にしてみてください。

 ちなみに、200冊(No.201~400)の中で対象となる作品を全て入れているので、個人的に評価の高かった作品や誰もが必ず驚けるであろう作品を選び抜いたわけではありません。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 アッと驚くどんでん返し本の定番作品 】

 ここでは、アッと驚くどんでん返し系の中でも定番中の定番作品を紹介していきます。

 定番なだけあって、ネット上でのネタバレ率もかなりのものがあるので、なるべく早めに読んでおく方がよいでしょう。

* タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
*<<感想記事はこちら!>>部分のリンク : 当ブログの感想記事(ネタバレなし)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   迷路館の殺人(十角館の殺人) / 綾辻行人  <<感想記事はこちら!>>

 特に「十角館の殺人」の方はホントに定番的な作品でして、この手の作品が日本ではほとんど見られなかった時期に発表され後続作家に影響を与えたという歴史的価値も含めて、読み逃してはならない作品といえるでしょうね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   Another / 綾辻行人  <<感想記事はこちら!>>

 そして同じく綾辻作品ですが、これはこれから定番的存在となりうる作品といえるのではないでしょうか。

 学園青春ホラー的演出で進んでいくこの話の行く末には、ミステリ的仕掛けと共に驚きの真相が待ち受けているのです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 職人作家の技を味わえる作品 】

 ここでは、こういった驚きの作品を産み出している職人的作家の作品を並べてみました。

* タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
*<<感想記事はこちら!>>部分のリンク : 当ブログの感想記事(ネタバレなし)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   隻眼の少女 / 麻耶雄嵩  <<感想記事はこちら!>>

 “No.1~200”の時には2作共に“賛否両論の衝撃的&刺激的な作品”に入れた麻耶雄嵩ですが、本作は驚くほどに直球な本格ミステリ作品なのです。

 ただそれもあくまで“麻耶作品としては”なので、その真相には驚きと衝撃を受けること間違いなしです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   貴族探偵 / 麻耶雄嵩  <<感想記事はこちら!>>

 貴族が探偵を務めるシリーズ短編集でして、ここに収録されている「こうもり」が、これぞ職人技といった感じの刺激的なトリックで驚かせてくれるのです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   鷺と雪 / 北村薫  <<感想記事はこちら!>>

 「街の灯」「玻璃の天」に続く“べっきーさんシリーズ”の3作目にして完結編(&直木賞受賞作)ですが、シリーズを締めくくる話の結末というのが、かなりの衝撃的なものとなっているのです。

 この衝撃をより味わうには、1作目から読んでいることと、あとは昭和史をある程度知っていた方が良いかもしれませんね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   倒錯のロンド / 折原一  <<感想記事はこちら!>>

 ”叙述トリックの名手”とまで称される折原一の実質デビュー作ですが、このとんでもない真相を見抜くことができる人はそういないのではないですかね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   逃亡者 / 折原一  <<感想記事はこちら!>>

 そしてこちらは2009年の作品でして、結構な長さで描かれる逃亡サスペンスの辿り着く先には、予想外の結末が待っているのです.....。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   異邦の騎士 / 島田荘司  <<感想記事はこちら!>>

 名探偵・御手洗潔が手掛ける最初の事件である本作は、記憶喪失の男が主人公ということもあり、この主人公と一緒になって読者も驚きの真相を味わえるのですね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   セカンド・ラブ / 乾くるみ  <<感想記事はこちら!>>

 大ヒット作No.68「イニシエーション・ラブ」に続ぐ、“恋愛ミステリ”第2弾。

 「イニシエーション・ラブ」を読んだうえで、それを意識しつつ読んだ方が、その驚きも大いに増すはず。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   スリープ / 乾くるみ  <<感想記事はこちら!>>

 一方でこちらは全体的にSF作品なのですが、やはりただのSF作品のままで終わるはずもなく、驚きの展開へと突き進んでいくのですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 新進気鋭作家の作品 】

 ここでは、今後の活躍がとても楽しみな新進気鋭作家の作品を並べてみました。

* タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
*<<感想記事はこちら!>>部分のリンク : 当ブログの感想記事(ネタバレなし)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   アルバトロスは羽ばたかない / 七河迦南  <<感想記事はこちら!>>

 児童養護施設を舞台とした日常の謎系ミステリが、クライマックスの心臓を貫くような衝撃へと導く、驚愕必死な作品です。

 シリーズ前作No.368「七つの海を照らす星」を先に読んだ方が、その衝撃度はより増すこと間違いなし。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   丸太町ルヴォワール / 円居挽  <<感想記事はこちら!>>

 講談社BOX(単行本版のことです)ということもあってラノベ的な雰囲気ではあるものの、本格ミステリとしても一級品ですし、どんでん返し的にもサービス満点な作品です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   少女たちの羅針盤 / 水生大海  <<感想記事はこちら!>>

 過去の青春物語が語られていくことで、現在において謎の犯人が明らかにされる、といった構成なのですが、犯人以外にも謎の存在がいることで、真相判明における驚きも自然と増してくるのですね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   武家屋敷の殺人 / 小島正樹  <<感想記事はこちら!>>

 ミステリトリックを注ぎ込めるだけ注ぎ込んでしまったサービス過剰な作品なのですが、どんでん返しもドドドンッと畳み掛けるという、とんでもない作品です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   五声のリチェルカーレ / 深水黎一郎  <<感想記事はこちら!>>

 深水作品らしい蘊蓄に満ち溢れた作品ですが、驚きの真相を知ったうえで読み直してみると、見事なまでに伏線や仕掛けが施されていたことがわかるというところなんかも、なんとも深水作品らしさが出ているのですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 賛否両論の衝撃的&刺激的な作品 】

 ここでは、エログロ度がハンパなかったり、驚愕の真相がとんでもなかったりなど、あまり一般には受けなそうだけれどハマる人はとんでもなく好きになってしまうという、賛否両論的な作品を並べてみました。

* タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
*<<感想記事はこちら!>>部分のリンク : 当ブログの感想記事(ネタバレなし)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人 / 倉阪鬼一郎  <<感想記事はこちら!>>
   新世界崩壊 / 倉阪鬼一郎  <<感想記事はこちら!>>

 思わず唖然としてしまうような真相、無駄な部分にとんでもない精力を使い果たした驚くべき仕掛けなど、感動的なまでのバカミストリックを堪能できる作品です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   黒と愛 / 飛鳥部勝則  <<感想記事はこちら!>>

 まあ出てくる人物たちも舞台となる城も事件の真相も予測不能な展開も全てが奇怪でとんでもない作品なのですが、そんな作品だからこそ許せてしまうような驚きを堪能することが出来るでしょう。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   粘膜蜥蜴 / 飴村行  <<感想記事はこちら!>>

 エログロ満載のこの作品は、様々なエンタメ要素も盛り込まれていまして、最後には衝撃の真相も用意されているのです。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   密閉教室 / 法月綸太郎  <<感想記事はこちら!>>

 法月綸太郎のデビュー作である学園青春ミステリですが、学生探偵物の定番を覆すクライマックス、そして唖然としてしまうラストなど、まさに賛否両論の作品ですね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   屍の命題 / 門前典之  <<感想記事はこちら!>>

 とにかくとんでもない事件と真相のオンパレードといった本作の中でも、“カブトムシの亡霊”の真相は、一生忘れないくらいのインパクトと衝撃を与えてくれるのではないでしょうか。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   ラガド 煉獄の教室 / 両角長彦  <<感想記事はこちら!>>

 文章力や完成度などで批判されがちな作品ではありますが、そこを気にしなければ二転三転する物語を楽しめるだろうし、なにより100枚近くも登場する見取図がクライマックスで一撃必殺の衝撃を演出するのには驚かされました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 なるべく”驚きのトリックがある”と知らずに読みたい作品 】

 この記事で取り上げている作品というのは、なるべく事前に”驚きのトリックや真相が仕掛けられている”というのを知らずに読んだ方が楽しめる、というのは最初にも説明しました。

 ただ、これから紹介するのは、ここまでで紹介してきた作品以上に”驚くトリックがある”ということを知らずに読んだ方が良い作品なのです。

 それは、元々そういった仕掛けを売りにしていなかったり、そういった仕掛けがあることを知らない読者を想定して作られた作品だったり、驚き度がそれほど大きくなかったりするからです。

 そして、そういった作品の場合、トリックの難易度がそれほど高くない場合が多いので、事前に”驚く仕掛けがある”と知りながら読むと、途中で仕掛けや真相が解ってしまう可能性が高くなってしまうのです。

 なので、この記事はこの項目で最後なので、”驚く仕掛けがあることをなるべく知らずに読みたい” ”知りながら読むと簡単に真相を見抜いてしまう”というような方は、この記事を読むのはここまでにした方がよいでしょう。
.
.
.
.
.
.
.
* タイトル部分のリンク : Amazonの詳細サイト
*<<感想記事はこちら!>>部分のリンク : 当ブログの感想記事(ネタバレなし)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   太陽の坐る場所 / 辻村深月  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   絶望ノート / 歌野晶午  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   目 線 / 天野節子  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   プリズン・トリック / 遠藤武文  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   リバース / 北國浩二  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   身の上話 / 佐藤正午  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   さまよえる脳髄 / 逢坂剛  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   罪 火 / 大門剛明  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   閉ざされて / 篠田真由美  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   W―二つの夏(擬態) / 永嶋恵美  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   明日の空 / 貫井徳郎  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   キング&クイーン / 柳広司  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   堂場警部補の挑戦 / 蒼井上鷹  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   シューマンの指 / 奥泉光  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   薔薇を拒む / 近藤史恵  <<感想記事はこちら!>>

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   空想オルガン / 初野晴  <<感想記事はこちら!>>

 No.268「退出ゲーム」 No.269「初恋ソムリエ」に続く“ハルチカ・シリーズ”の3作目。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  【 “アッと驚くどんでん返し本” 関連記事 】

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.601-800補完版」
    > 800冊突破記念企画 (15.4.30)

  > 「どんでん返し!ベスト5(2009-2014年版)」
    > 700冊突破記念企画 (14.1.9)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.401-600補完版」
    > 600冊突破記念企画 (13.5.21)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版」
    > 400冊突破記念企画 (10.12.15)

  > 「驚いた!!セレクション」 > 300冊突破記念企画 (10.3.24)

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド」 > 200冊突破記念企画 (09.9.20)

  > 「驚いた!!ベスト5」 > 100冊突破記念企画 (08.6.26)


  【 “400冊突破記念企画” 関連記事 】

  > 「アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.201-400補完版」 (10.12.15)
  > 「連作集!セレクション」 (11.1.28)
  > 「★9以上評価!セレクション」 (11.2.26)
  > 「読んだ作家!ランキング」 (11.3.31)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« 『灰夜 新宿鮫VII』 大沢在昌 > 「このミス」完全読破 No.400 | トップページ | 『追悼者』 折原一 > 「このミス」完全読破 No.407 »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ