にほんブログ村2

« 『月と蟹』 道尾秀介 > 「このミス」完全読破 No.396 | トップページ | 『サウダージ』 垣根涼介 > 「このミス」完全読破 No.397 »

2010年12月 5日 (日)

週刊少年ジャンプ読切! 「006」 榎伸晃

週刊少年ジャンプ 2011年1月1日号 NO.1週刊少年ジャンプ 2011年1月1日号 NO.1
佐々木尚

集英社 2011
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 “2011年もトバしていくぜ!! ジャンプ本気印(マジじるし)の漫画カーニバル”の第1弾として、週刊少年ジャンプ2011年01号(2010年12月6日発売)に掲載された読切作品が、「006(ゼロ・ゼロ・シックス)です。


 作者の榎伸晃(えのき・のぶあき)は、“第5回ストキン炎(2008年上半期)”ガリョキン部門の努力賞を「BAKU -バク-」で、“JUMPトレジャー新人漫画賞(2009年4月)”の佳作を「-陸王-」で受賞(「-陸王-」はWeb掲載されています→集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト)。

 そして“赤マルジャンプ2010WINTER”に「ゆうれいのガッコウ」が掲載されてデビューを果たし(週刊少年ジャンプ増刊! 「赤マルジャンプ2010WINTER参照)、本作にて本誌デビューとなりました。


 内容の方は、後ほど追記します。


 ちなみに、扉絵に付けられている煽り文は、

巨悪を撃ち抜け。 涙を超えろ。 甘く危険な任務開始(ミッションスタート)!!

この男に、世界は狭すぎる!!
 新世代(ニューエイジ)スパイ活劇(アクション)&コメディC(センター)カラー読切49P!!

というものでした。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「榎伸晃」関連記事】

  > 「てのひらを太陽に」 榎伸晃 志井マサキ
         > ジャンプGIGA 2019 SUMMER vol.2 (19.7.14)

  > 「学糾法廷」 榎伸晃 小畑健 > 週刊少年ジャンプ新連載! (14.11.10)

  > 「006」 榎伸晃 > 週刊少年ジャンプ読切!  (10.12.5)

  > 「ゆうれいのガッコウ」(赤マルジャンプ2010WINTER) (10.1.10)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 『月と蟹』 道尾秀介 > 「このミス」完全読破 No.396 | トップページ | 『サウダージ』 垣根涼介 > 「このミス」完全読破 No.397 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ