「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年10月)
昨年(2010年版)から始めたこの“月別ランクイン候補作品”ですが、「このミステリーがすごい!2011年版」対象作品についても引き続き実施していこうと思います。
この“月別ランクイン候補作品”とは、自分は日頃から“どんな作品が「このミス」にランクインしそうかな?”と色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月別にまとめてしまおう!ということで始めた企画です。
ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、“作者の過去実績”や“なんとなくの前評判”を元に、推測されるランクインの可能性ごとに3段階に分けて並べています。
ちなみに、これを書いている時点では作品をまだ読んでいない状況になると思うので、この3段階の分類は、作品を読んだ上で決めたものではありませんので、その点ご了承ください。
なお、読んだ上でのランクイン予想に関しましては、「このミス2011年版」下半期のランクイン作品予想の方をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年10月発売の最有力候補っぽい作品 <<
【 撃てない警官 / 安東能明 】
![]() | 撃てない警官 安東 能明 新潮社 2010-10 売り上げランキング : 55842 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
> 管理部門でコツコツ出世し、警視総監直属のエリート部署に配属された。
> だが、そこで待っていたのは屈辱の左遷……。
> 捜査のイロハも知らない警部・柴崎令司が、
> 所轄の現場で屈託を抱えながらも体験する人生初の泥臭き日々。
> リアルで身に沁みる傑作警察小説集!
日本推理作家協会賞短編部門受賞作「随監」を収録した警察小説の連作集です。
「このミス」と日本推理作家協会賞との相性はかなり良く、2000年以降に受賞した27作中18作品がランクインしています。
そのうち短編部門だけだと8作中5作品がランクインで、さらに今回のように受賞作を収録した単行本が受賞後に発売された作品に限れば6作中5作品がランクインとなっているのです。
その中には、一般受けはしない内容ながら初ランクインで1位となってしまったNo.47「独白するユニバーサル横メルカトル」(平山夢明)なんかもあったりするので、この安東能明も本作で初ランクインとなる可能性は大いにありえるのではないでしょうか。
[ この作品の当ブログ感想記事はこちら!! ]
>> No.392 『撃てない警官』 安東能明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年10月発売の有力候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
白銀ジャック
/ 東野圭吾 (15作) <感想記事はこちら>
灰色の虹
/ 貫井徳郎 (2作)
ウラジオストクから来た女 函館水上警察
/ 高城高 (2作)
郷愁という名の密室
/ 牧薩次 (1作)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年10月発売の候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
還暦探偵
/ 藤田宜永 (6作)
西方之魂
/ 花村萬月 (5作)
舞田ひとみ14歳、放課後ときどき探偵
/ 歌野晶午 (3作)
幻視時代
/ 西澤保彦 (2作)
鋼鉄の叫び
/ 鈴木光司 (2作)
線の波紋
/ 長岡弘樹 (1作)
刑事のはらわた
/ 首藤瓜於 (1作)
YOU!
/ 五十嵐貴久 (1作)
白日夢 素行捜査官2
/ 笹本稜平 (1作)
at Home
/ 本多孝好 (1作)
ツナグ
/ 辻村深月
華竜の宮
/ 上田早夕里
太陽が死んだ夜
/ 月原渉
ボディ・メッセージ
/ 安萬純一
密姫村
/ 乾ルカ
沈黙の檻
/ 堂場瞬一
ツリーハウス
/ 角田光代
凍 花
/ 斉木香津
月と詐欺師
/ 赤井三尋
お初の繭
/ 一路晃司
明日の雨は。
/ 伊岡瞬
新・新本格もどき
/ 霧舎巧
ストーンエイジCITY アダム再誕
/ 藤崎慎吾
犬たちの憂鬱
/ 森田裕之
白きバイカル
/ 園田豪
私と悪魔の100の問答
/ 上遠野浩平
少女禁区
/ 伴名練
バイロケーション
/ 法条遥
さよなら、ベイビー
/ 里見蘭
ひなあられ
/ 日日日
ピスタチオ
/ 梨木香歩
チョコレート・ストーリー
/ 岡本知久
沼津御成橋河童怪事件
/ 仙石規
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年9月) <<<
>>> 「このミス2012年版」月別ランクイン候補作品(2010年11月)
「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« 『ドゥルシネーアの休日』 詠坂雄二 > 「このミス」完全読破 No.372 | トップページ | 週刊少年ジャンプ読切! 「ベンチ」 岸本斉史 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)