にほんブログ村2

« <JC1巻買い> 「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」 古舘春一 | トップページ | 『倒錯のロンド』 折原一 > 「このミス」完全読破 No.325 »

2010年6月10日 (木)

「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年6月)

 昨年(2010年版)から始めたこの“月別ランクイン候補作品”ですが、「このミステリーがすごい!2011年版」対象作品についても引き続き実施していこうと思います。

 この“月別ランクイン候補作品”とは、自分は日頃から“どんな作品が「このミス」にランクインしそうかな?”と色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月別にまとめてしまおう!ということで始めた企画です。

 ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、“作者の過去実績”や“なんとなくの前評判”を元に、推測されるランクインの可能性ごとに3段階に分けて並べています。

 ちなみに、これを書いている時点では作品をまだ読んでいない状況になると思うので、この3段階の分類は、作品を読んだ上で決めたものではありませんので、その点ご了承ください。

 なお、読んだ上でのランクイン予想に関しましては、「このミス2011年版」下半期のランクイン作品予想の方をご覧ください。 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 >> 2010年6月発売の最有力候補っぽい作品 <<


 【 ふたりの距離の概算 / 米澤穂信 】

ふたりの距離の概算ふたりの距離の概算
米澤 穂信

角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-06-26
売り上げランキング : 489

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  > 春を迎え、奉太郎たち古典部に
  > 新入生・大日向友子が仮入部することに。
  > だが彼女は本入部直前、急に辞めると告げてきた。
  > 入部締切日のマラソン大会で、
  > 奉太郎は長距離を走りながら新入生の心変わりの真相を推理する!


 昨年(2010年版)に3作品をランクインさせた米澤穂信の今年一発目は、古典部シリーズの第5作目です。

 ただシリーズ前4作品はいずれも「このミス」にランクインしていなくて、しかもこのシリーズ以外の米澤穂信作品はNo.39「春期限定いちごタルト事件」以外全てランクインしている(計8作品)ということも考えれば、このシリーズと「このミス」との相性はあまり良くないのですけどね。

 とはいえ、このシリーズの最初の2作品はラノベレーベルから発売されていたし(現在は角川文庫で発売)、「このミス」でのブレイク後に発表された前作No.365「遠まわりする雛」は締切間際の発売に関わらず票を集めていたので、今の勢いならばシリーズ初のランクインもありえるのでは。


 [ この作品の当ブログ感想記事はこちら!! ]
         >> No.366『ふたりの距離の概算』 米澤穂信


 【 「このミス」20位以内ランクイン実績 】
   * タイトル部分のリンク先は、当ブログの感想ページです

   > 「さよなら妖精」  2005年版 20位
   > 「犬はどこだ」  2006年版 8位
   > 「夏期限定トロピカルパフェ事件」  2007年版 10位
   > 「ボトルネック」  2007年版 15位

   > 「インシテミル」  2008年版 10位
   > 「儚い羊たちの祝宴」  2010年版 17位
   > 「秋期限定栗きんとん事件」  2010年版 10位
   > 「追想五断章」  2010年版 4位

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 >> 2010年6月発売の有力候補っぽい作品 <<

 * 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
 * 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数


   プラチナデータ / 東野圭吾 (15作)  <感想記事はこちら>
   バイバイ、ブラックバード / 伊坂幸太郎 (8作)  <感想記事はこちら>
   写楽 閉じた国の幻 / 島田荘司 (7作)  <感想記事はこちら>
   闇の喇叭 / 有栖川有栖 (5作)  <感想記事はこちら>
   この国。 / 石持浅海 (4作)  <感想記事はこちら>
   夜行観覧車 / 湊かなえ (1作)  <感想記事はこちら>

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 >> 2010年6月発売の候補っぽい作品 <<

 * 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
 * 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数


   老 猿 / 藤田宜永 (6作)
   禁断 横浜みなとみらい署暴対係 / 今野敏 (4作)
   七人の敵がいる / 加納朋子 (3作)
   鈴 蘭 / 東直己 (2作)
   KATANA カタナ / 服部真澄 (2作)
   交渉人・籠城 / 五十嵐 貴久 (1作)
   現代百物語 嘘実 / 岩井志麻子 (1作)
   光待つ場所へ / 辻村深月
   琅邪の鬼 / 丸山天寿  <感想記事はこちら>
   血 統 / 門井慶喜
   トリック・シアター / 遠藤武文
   薔薇の家、晩夏の夢 / 倉阪鬼一郎
   マルガリータ / 村木嵐
   僕は長い昼と長い夜を過ごす / 小路幸也
   マルス・ブルー / 鳴海章
   祈 望 / 藤崎慎吾
   祭りの夜、川の向こう / 吉来駿作
   死闘館 我が血を嗣ぐもの / 伯方雪日
   長弓戯画 うさ・かめ事件簿 / 滝田務雄
   悪と仮面のルール / 中村文
   悪 貨 / 島田雅彦
   世田谷駐在刑事 / 濱嘉之
   失踪宣告 / 堀之内英二
   魔界探偵 冥王星O ホーマーのH / 越前魔太郎
   ともだち同盟 / 森田季節
   密 偵 / 秋山香乃
    / 犬飼六岐
   花街螢 / 大市詩香
   トッカン―特別国税徴収官― / 高殿円
   ぼくらのひみつ / 藤谷治
   氷海のウラヌス / 赤城毅
   銀狼王 / 熊谷達也
   俺 俺 / 星野智幸
   戻る男 / 山本甲士
   ストレンジ・フェイス / 青山真治
   カンナ 鎌倉の血陣 / 高田崇史

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年5月) <<<

  >>> 「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年7月)


 「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« <JC1巻買い> 「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」 古舘春一 | トップページ | 『倒錯のロンド』 折原一 > 「このミス」完全読破 No.325 »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ