にほんブログ村2

« 「とんでもねぇ!!セレクション Part.1」 > 「このミス」完全読破・300冊突破記念企画 | トップページ | 「とんでもねぇ!!セレクション Part.2」 > 「このミス」完全読破・300冊突破記念企画 »

2010年5月24日 (月)

週刊少年ジャンプ新連載! 「少年疾駆」 附田祐斗

週刊少年ジャンプ 2010年6月7日号 NO.25週刊少年ジャンプ 2010年6月7日号 NO.25
佐々木尚

集英社 2010
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 2010年5月に投入された新連載第2弾が、25号(5月24日発売)から始まった「少年疾駆(しょうねん・しっく)です。

 作者の附田祐斗(つくだ・ゆうと)は、“十二傑新人漫画賞”(2006年1月)の十二傑賞を「牙になる」で受賞し、同年に発売された“赤マルジャンプ2006SUMMER”にその「牙になる」が掲載されてデビューとなりました。

 その後は、“赤マルジャンプ2008WINTER”に「57th -フィフティセブンス-」が掲載され、本作にて本誌デビュー&初連載となりました。


 それで内容の方ですが、小学生が主人公のサッカー漫画です。

 県内でも有数の実力を誇る少年サッカークラブ・御崎FCでエースを務める大鳥晴輝(おおとり・はるき)は、いかにかっこつけるかを日々追求しているという、少々変わった性格のサッカー少年。

 そんな晴輝のクラスに陣明薫(じんみょう・かおる)が転校してきたのですが、クールなイケメンでスポーツも得意という生まれながらのかっこよさに、晴輝はひがみつつライバル心を燃やします。

 同じサッカークラブに入った薫に対しサッカーで勝負を挑むも、結果は完敗。生涯最大の挫折を味わった晴輝は、リベンジを果たすべく翌朝に再び薫と勝負することに.....。


 ワールドカップ開幕直前というタイミングに、サッカー漫画の新連載が登場してきました。

 ジャンプでサッカーというと、やはり世間にサッカーブームを巻き起こした大ヒット作「キャプテン翼」が思い出されますが、ここ最近のサッカー漫画では、2002年の「NUMBER10」(キユ)、2009年の「マイスター」(加地君也)と、いずれも10週での打ち切り(突き抜け)という結果に終わっています。

 まあサッカーに限らず、近年のジャンプではスポーツ漫画がことごとく玉砕し続けていまして、まさに鬼門のジャンルとなっているのですけどね。

 そんな中で、昨年(正確には一昨年の12月)から始まった「黒子のバスケ」が1年半を超えて連載が続き、スポーツものとしては久々のヒットとなっているので、この作品もそれに続いてほしいものですが、どうなりますでしょうか。


 そしてこの作品ですが、熱血でお調子者の主人公に、クールで天才イケメンなライバルと、メインキャラクターの関係性は「SLAM DUNK」「NARUTO-ナルト-」など大ヒット作にもみられる王道的なパターンとなっていますね。

 一方でストーリー的に見てみますと、既存のかっこいいことを真似ていた主人公が、ナチュラルにかっこよさを出す転校生と出会うことで、自分の中に眠る創造力に初めて気付く、ということで、それほどサッカーとは強く結びついてはいないところが特徴といえそうです。

 最近のスポーツ連載作品を振り返ってみると、作者のその競技に対する思い入れが強すぎて、その競技の面白さを伝えよう、素晴らしいテクニックを伝えよう、といった気持ちが出過ぎてしまい、わかりやすさ(読みやすさ)の面でマイナスになって連載早々に読者が一部に限定されてしまうような場合が多かったように思います。

 その部分のみを考えれば、この第1話における競技との距離感や物語性重視のストーリーは良かったのかもしれませんが、しかしなかなか試合が始まらなかったり競技の描写が疎かにされて失敗した作品も多く見受けられるので、その微妙なさじ加減が重要となってきそうですかね。

 あとは、先に挙げた「黒子のバスケ」や最近ヒットした他ジャンルの作品なんかを見ても、とにかくシンプルでインパクトのあるハッタリ的な演出と、出し惜しみしないスピーディーなストーリーが、連載を長く続けるために最低限必要な要素でありそうなので、そういったところも注目して第2話以降も楽しみに読んでみたいと思います。


  

  投票受付期間:2010.5.24~6.7

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「附田祐斗」関連記事】

  > 「青の列島 札幌・九月」 附田祐斗 ひらけい > ジャンプGIGA新連載! (16.5.31)

  > 「薙切えりながおもてなし! TVアニメ化ヒロイン大集合~華麗なる晩餐会~」
      附田祐斗 佐伯俊 > 週刊少年ジャンプ読切! (15.4.21)

  > 「食戟のソーマ」(ジャンプNEXT! 2012SPRING) (12.4.28)
  > 「食戟のソーマ」 附田祐斗 佐伯俊 > 週刊少年ジャンプ新連載! (12.11.23)

  > 「少年疾駆」 附田祐斗 > 週刊少年ジャンプ新連載!  (10.5.24)
  > 「少年疾駆」 附田祐斗 <JC1巻買い> (10.8.6)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 「とんでもねぇ!!セレクション Part.1」 > 「このミス」完全読破・300冊突破記念企画 | トップページ | 「とんでもねぇ!!セレクション Part.2」 > 「このミス」完全読破・300冊突破記念企画 »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ