「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年3月)
昨年(2010年版)から始めたこの“月別ランクイン候補作品”ですが、「このミステリーがすごい!2011年版」対象作品についても引き続き実施していこうと思います。
この“月別ランクイン候補作品”とは、自分は日頃から“どんな作品が「このミス」にランクインしそうかな?”と色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月別にまとめてしまおう!ということで始めた企画です。
ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、“作者の過去実績”や“なんとなくの前評判”を元に、推測されるランクインの可能性ごとに3段階に分けて並べています。
ちなみに、これを書いている時点では作品をまだ読んでいない状況になると思うので、この3段階の分類は、作品を読んだ上で決めたものではありませんので、その点ご了承ください。
なお、読んだ上でのランクイン予想に関しましては、「このミス2011年版」上半期のランクイン作品予想の方をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年3月発売の最有力候補っぽい作品 <<
【 光媒の花 / 道尾秀介 】
光媒の花 集英社 2010-03-26 売り上げランキング : 366 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
> ミステリー界最注目作家が放つ、渾身の群像劇。
> 痴呆の母を抱える中年男性、
> ホームレス殺害に手を染めた小学生の兄妹…
> 大切な何かを守るため、人は悲しい嘘をつく。
> 一匹の蝶が絶望の果てに見た光景とは――
> 人間の弱さと優しさを描く連作長編。
2010年最初に発売される道尾作品です(2011年版対象作品としてはNo.294「球体の蛇」に続いて2作目)。
今回は連作に近い長編で、章ごとにミステリーだったりそうじゃなかったりするそうですが、まあ道尾作品というだけで「このミス」の有力候補となりますからね。
[ この作品の当ブログ感想記事はこちら!! ]
>> No.311 『光媒の花』 道尾秀介
【 「このミス」20位以内ランクイン実績 】
* タイトル部分のリンク先は、当ブログの感想ページです
> 「向日葵の咲かない夏」 2007年版 17位
> 「シャドウ」 2007年版 3位
> 「片眼の猿」 2008年版 19位
> 「ラットマン」 2009年版 10位
> 「カラスの親指」 2009年版 6位
> 「鬼の跫音」 2010年版 15位
> 「龍神の雨」 2010年版 9位
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年3月発売の有力候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
オー!ファーザー / 伊坂幸太郎 (8作) <感想記事はこちら>
虚 国 / 香納諒一 (5作) <感想記事はこちら>
エデン / 近藤史恵 (1作) <感想記事はこちら>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2010年3月発売の候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
ブラックチェンバー / 大沢在昌 (14作) <感想記事はこちら>
冥 談 / 京極夏彦 (10作)
さよならのためだけに / 我孫子武丸 (4作)
災転(サイコロ) / 霞流一 (3作) <感想記事はこちら>
白戸修の狼狽 / 大倉崇裕 (3作)
六蠱の躯 死相学探偵3 / 三津田信三 (2作)
こぼれおちる刻の汀 / 西澤保彦 (2作)
リミット / 五十嵐貴久 (1作)
伽羅の橋 / 叶紙器
狩久探偵小説選 / 狩 久 <感想記事はこちら>
マドンナ・ヴェルデ / 海堂尊 <感想記事はこちら>
主よ、永遠の休息を / 誉田哲也 <感想記事はこちら>
機龍警察 / 月村了衛 <感想記事はこちら>
逃げる / 永井するみ
更年期少女 / 真梨幸子 <感想記事はこちら>
100人館の殺人 / 山口芳宏 <感想記事はこちら>
完全犯罪研究部 / 汀こるもの
ピストルズ / 阿部和重
乱心タウン / 山田宗樹 <感想記事はこちら>
本日の議題は誘拐 / 木宮条太郎
プライド / 真山仁
オランダ宿の娘 / 葉室麟
バイブルDX / 真藤順丈
血戦 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京 2 / 楡周平
越 境 / 永瀬隼介
怨み返し / 弐藤水流
ブギウギ / 坂東眞砂子
自白 刑事・土門功太朗 / 乃南アサ
銀河に口笛 / 朱川湊人
モンスター / 百田尚樹
野良犬の挽歌―街― / 村山賢
暴風地帯 / 中村敦夫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年2月) <<<
>>> 「このミス2011年版」月別ランクイン候補作品(2010年4月)
「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« 『君がいなくても平気』 石持浅海 > 「このミス」完全読破 No.293 | トップページ | 『球体の蛇』 道尾秀介 > 「このミス」完全読破 No.294 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)