にほんブログ村2

« 『天使たちの探偵』 原尞(りょう) > 「このミス」完全読破 No.260 | トップページ | 『そして扉が閉ざされた』 岡嶋二人 > 「このミス」完全読破 No.261 »

2009年12月25日 (金)

モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江アナ名場面ベスト10(2009年上半期) 5位 → 1位

 「モヤモヤさまぁ~ず2」のアイドル・大江麻理子アナウンサーの、個人的にビビビッと来たシーンを集めてランキングにしてみました

 今回は「2009年上半期」ということで、2009年1月~6月に放送された以下の回が対象となっています


 > 「三軒茶屋」 「目黒線沿線」 「自由ヶ丘」
 > 「大塚・目白」 「中野」 「DVD発売記念特別番組」
 > 「新高円寺お礼参り&イラストハガキ抽選会」
 > 「天空橋」「下赤塚」 「桜新町・用賀」 「千歳烏山」


 なお、今回のランキング決定の際に候補となった大江アナの名場面の一覧は、「大江アナ名場面ベスト10(09年上半期) 候補リスト」をご覧ください。

 そしてこのランキングはカウントダウン形式で発表していますので、この記事の前にまずはモヤモヤさまぁ~ず2 > 大江アナ名場面ベスト10(2009年上半期) 10位 → 6位からご覧ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★5位 : さまぁ~ずの2人と全くタイミングが合わない大江アナ

  【自由ヶ丘(3)】【大塚・目白(3)】【桜新町・用賀(1)】


 さまぁ~ずの2人と大江アナは、いまや誰もが認める息の合ったトリオとなりましたが、ただ時々、大江アナだけ2人とはズレた行動を取ることがあるのですよね。

 まず【自由ヶ丘(3)】では、神社にて3人並んで参拝を行ったのですが、離れて立つさまぁ~ずの2人は、さすがに学生時代から一緒にいるだけあって拍手のタイミングもバッチリなのですが、なぜか真ん中で合わせやすい大江アナだけが見事なまでに拍手のタイミングがズレているのです.....。

 【大塚・目白(3)】では、鍋を食べる前にまずはビールで乾杯となったのですが、さまぁ~ずの2人が一口二口と飲んだ後で話し始めたのですが、それにお構いなしに大江アナは一人ゴクゴクと飲み続けているのです.....。

 そして【桜新町・用賀(1)】では、またもや神社で参拝を行ったのですが、最後の一礼の出だしは3人見事に揃ったのに、さまぁ~ずの2人がタイミングよく頭を上げたのに対して、大江アナは深々と頭を下げたまま微動だにしないのです.....。

 そのあまりの長さに三村がちらっと見るのと同時に頭を上げたのですが、3人並んで立っている中、大江アナだけ頭を深々と下げた状態がしばらく続くというその絵は、なんともシュールで良かったですねェ。

 ちなみにこの時の拍手の時も、大江アナだけ微妙にズレていました。

 というように、とにかく大江アナだけズレまくりなのですが、これは別にタイミングが合わないのではなく、端から合わせる気がないようなのです。

 ビールの時も、よ~く見ると大江アナだけ飲み始めるのが遅かったのがわかるのですが、それでもパッと一口だけ飲んでタイミングを合わせればいいのに、全く構わずに自分の好きなだけ飲んでしまうのですからね。

 ただ、大江アナがこんなマイペースだからこそ、この3人が誰もが認める息の合ったトリオである、というのもまた事実なのです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★4位 : つぶやきシローと2人で
        ロケをすることになってしまった大江アナ

   【下赤塚(2)】


 この日のロケは、とれ高が貯まる前に、さまぁ~ずが次の仕事に向かわなければならないという緊急事態に。

 そこで代役として白羽の矢が立ったのが、モヤさまで唯一の出演権を持つ芸能人である、つぶやきシロー。

 ということで、途中からはつぶさんと大江アナとの2人でのロケとなってしまったのですが、DVDの隠れ特典として収録されている「モヤモヤしろぉ~ず2」を観ればわかるように、つぶさんだとさまぁ~ずの時とは違ってホントにグダグダになってしまうのですねェ。

 そんなつぶさんに対して、大江アナは苦言を呈したり無茶な要求をしたりするのですが、いつもとは違った大江アナの対応は新鮮でなかなかよかったですね。

 そして、立ち寄ったカラオケスナックで、周りの空気も読まずに玉置浩二の物まねで歌うつぶさんを哀しそうな目で見つめる大江アナが、なんともいい味出してました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★3位 : 「マジカルバナナ」がとっても下手な大江アナ

   【下赤塚(2)】


 サイコロの目にしたがって、昔懐かしの「マジカルバナナ」をやることになったのですが、これがまた酷いことに.....。

 まずは三村の「バナナといったら黄色!」を受けて、「黄色といったら風船!」と別に黄色じゃなくてもいいものを言ってしまう大江アナ、それに対してすかさず「“ん”が付いてもいいの?」と本気っぽいボケを言う大竹と、最初からもう滅茶苦茶な状態です。

 さらには、「バナナといったら黄色」と言うよと前もって教えながら「バナナといったら長い!」と言う三村のヒッカケに見事に引っ掛かったり、「梅干しといったら美味しい!」と“なんだそりゃ”なことを言ったり(「梅干しが好きで....」と言い訳していました)と、とにかく大江アナは見事なまでに下手すぎで面白かったですね。

 そして極めつけは、笑いながらしゃがんだ大江アナと、直前の大江アナを動作を真似て親指を上にして手を揺らした三村とのタイミングがばっちりと合って、大江アナの鼻の穴に三村の親指が入ってしまった場面でしょう。

 この場面で三村は大江アナの方を見ていないので、これはホントに狙ったわけではないのですが、それでもスローで見るとしっかりズボッと入っているので、まさに奇跡でしたねェ。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★2位 : 三村の手に刺さったトゲを抜いてあげる大江アナ

   【千歳烏山(2)】


 公園にある木製の手すりに寄りかかっていた三村さんですが、そこで指にトゲが大量に刺さってしまいました。

 この緊急事態に、大江アナがピンセットを使って一本一本抜いてあげたのです。

 この場面では、テレビに映るのを構わずにスタッフが大勢周りを取り囲んで心配そうに見つめていたので、本当の緊急事態といった雰囲気だったのですが、となると普通ならスタッフが抜いてあげるところなのに、出演者である大江アナ自らが率先して抜いてあげるのですからねェ。

 大江アナの優しさ溢れる性格がリアルに感じられた場面でした。

 ただそれだけではなくて、「大江に抜いてもらってるんだ」「あ、もう出る」(三村)、「本番中に抜いてんじゃねぇよ」(大竹)など、セクハラ方面に持っていくのはさすがさまぁ~ずですね。

 そしてそれに対して「なかなか抜けない」「出そうで出ない」「中でちょっと残っちゃうんです」「だいぶ出ました」と無自覚に意味深なセリフを言う大江アナも、さすがの天然っぷりでしたねェ。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★1位 : 「スーパーボウルやらせてください!」と叫ぶも
           大人はダメと断られて恥をかく大江アナ

   【中野(2)】


 そして2009年上半期の1位に輝いたのは、こちら場面です。

 商店街を歩いていたモヤさま一行は、店頭でスーパーボールすくいを行っているパン屋さんを発見。

 これは、“当店でお買い上げのお子様にスーパーボールすくい(一回)を無料でサービス”というもので、現チャンピオンである女の子の技を見たりしていたのですが、3人もやらせてもらうことに。

 ただ、説明書きには“「スーパーボールやらせて下さい」と大きな声で言ってくださいね!”と書いてあったことから、これを大江アナが言うことになりました。

 そんなわけで、お店の人がすぐ近くにいたにもかかわらず「スーパーボウルやらせてください!」と大きな声で言う大江アナですが、「大人はね、やってないんですよ...」と断られてしまったのです.....(結局はやらせてもらえましたが)。

 子供みたいなセリフを大きな声で言うだけでも恥ずかしいのに、それを断られてしまうという恥ずかし損の展開に、大江アナは辱めを受けまくり状態となってしまうのですねェ。

 この恥辱プレイに対して本気で恥ずかしがる大江アナの可愛らしい反応も、それを見て大爆笑している三村の姿も、なんとも微笑ましくて面白い場面でした。

 断トツというわけではないけれど、自分の中では納得の1位でしたね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX Vol.13&Vol.14モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX Vol.13&Vol.14

アニプレックス 2012-02-01
売り上げランキング : 1624

「三軒茶屋、目黒線沿線、自由ヶ丘」を収録

Vol.13~15全巻購入者対象に抽選で「中野」収録DISCプレゼント(応募受付はすでに終了)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.15 モヤさまHAWAIIシリーズ2010&2011ディレクターズカット版 [DVD]モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.15 モヤさまHAWAIIシリーズ2010&2011ディレクターズカット版 [DVD]

アニプレックス 2012-02-01
売り上げランキング : 790

初回生産分のみ「大塚・目白」収録特典ディスク「vol.15.5」付き

Vol.13~15全巻購入者対象に抽選で「中野」収録DISCプレゼント(応募受付はすでに終了)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.16、VOL.17)モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.16、VOL.17)

アニプレックス 2013-03-06
売り上げランキング : 32

「天空橋、下赤塚、桜新町・用賀、千歳烏山」を収録

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 【「モヤモヤさまぁ~ず2」関連記事】

  > モヤモヤさまぁ~ず2 > 大江麻理子アナウンサー

    名場面リスト(2012年7-9月) (13.2.24)
    名場面リスト(2012年4-6月) (12.5.6)
    名場面リスト(2012年1-3月) (12.1.11)

    名場面リスト(2011年10-12月) (11.10.25)
    名場面リスト(2011年7-9月) (11.7.6)
    名場面リスト(2011年4-6月) (11.4.15)
    名場面リスト(2011年1-3月) (11.1.10)

    名場面リスト(2010年9-12月) (11.1.16)
    名場面リスト(2010年5-8月) (10.7.14)
    名場面リスト(2010年1-4月) (10.1.21)

    名場面ベスト10(2009年7-12月) 候補リスト (10.5.9)

    名場面ベスト10(09年上半期) 候補リスト (09.7.20)
    名場面ベスト10(09年上半期) 10位 → 6位 (09.12.17)
    名場面ベスト10(09年上半期) 5位 → 1位 (09.12.25)

    MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 候補リスト (09.1.17)
    MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 10位 → 6位 (09.2.12)
    MDB的名場面ベスト10(08年下半期) 5位 → 1位 (09.4.10)

    MDB的名場面ベスト10(08年上半期) 10位 → 6位 (08.10.1)
    MDB的名場面ベスト10(08年上半期) 5位 → 1位 (08.10.9)

 > モヤモヤさまぁ~ず2(モヤモヤ大江麻理子アナウンサー) (08.7.23)

 > クイック・ジャパン(QJ) Vol.80 > 「モヤモヤさまぁ~ず2」特集 (08.11.20)

 > ミニミニさまぁ~ず2009 (09.01.15)
 > ミニミニさまぁ~ず (07.12.30)

« 『天使たちの探偵』 原尞(りょう) > 「このミス」完全読破 No.260 | トップページ | 『そして扉が閉ざされた』 岡嶋二人 > 「このミス」完全読破 No.261 »

07.TV関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ