にほんブログ村2

« 『イン・パラダイス(劇薬)』 渡辺容子 > 「このミス」完全読破 No.214 | トップページ | 『赤い月、廃駅の上に』 有栖川有栖 > 「このミス」完全読破 No.216 »

2009年10月20日 (火)

『最上階ペンタグラム』 南園律 > 「このミス」完全読破 No.215

「このミステリーがすごい!」完全読破 No.215

 『最上階ペンタグラム』 南園律

   「このミス」2010年版 : 投票数0

   受賞(候補) : (「ミステリーズ!新人賞」
              最終候補作 『最上階ペンタグラム』 収録)

   総合ランキング :

   年度ランキング :

   読始:2009.8.7 ~ 読終:2009.8.11

   読んだ時期 : 「このミス」ランキング発表"前"

   読んだ版 : 単行本 <2009年2月>

最上階ペンタグラム (ミステリ・フロンティア)最上階ペンタグラム (ミステリ・フロンティア)

東京創元社 2009-02
売り上げランキング : 411459

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 この作品は、”ミステリーズ!新人賞”で最終候補に選ばれた短編「最上階ペンタグラム」を改稿し、他の3編を付け加えた、連作短編集です。

 主人公は、企業犯罪の潜入捜査を行う女性なのですが、潜入先で職務外の殺人事件に巻き込まれていしまいます。

 それをこの主人公が解決していく、とはなりませんで、いつも偶然に居合わせることになるある人物が鮮やかに解決していくのです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 とにかくこの主人公とそれを取り巻く人々とのやり取りというのが、とてもコミカルに描かれているので、楽しく読むことができましたね。

 それに、潜入先が毎回変わることでヴァリエーションも増すことができるし、この登場人物たちのコミカルなやり取りをまた楽しみたいので、ぜひとも続編の登場を期待したいものです。

 ただ、登場人物たちのやり取りがコミカルなのに対し、捜査・推理・真相披露するミステリ場面では遊びがなくカッチリとしすぎで、それぞれがはっきりと分断されてしまっているようにも感じたので、もうちょっと両者が上手い具合に融合していればな~とも思いましたね。
.
.
.
  > 個人的評価 : ★★☆☆☆ ☆☆☆☆☆


   本格ミステリ度 : ★★★★    鬼畜グログロ度 : ★★
   ビックリ驚愕度 : ★★       おどろおどろ度 : ★★
   熱アクション度 : ★★       主キャラ魅力度 : ★★★
   恋愛ラブラブ度 : ★★       人間味ドラマ度 : ★★
   下ネタエッチ度 : ★★       感涙ウルウル度 : ★★
   衝撃バカミス度 : ★★★     気軽に読める度 : ★★★

  * <個人的評価&項目別評価>の説明はこちら!


  NEXT MYSTERY ⇒⇒⇒⇒ 「赤い月、廃駅の上に」 有栖川有栖

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« 『イン・パラダイス(劇薬)』 渡辺容子 > 「このミス」完全読破 No.214 | トップページ | 『赤い月、廃駅の上に』 有栖川有栖 > 「このミス」完全読破 No.216 »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ