にほんブログ村2

« 『プラスマイナスゼロ』 若竹七海 > 「このミス」完全読破 No.205 | トップページ | 『断絶』 堂場瞬一 > 「このミス」完全読破 No.207 »

2009年10月 3日 (土)

『ホペイロの憂鬱 JFL編』 井上尚登 > 「このミス」完全読破 No.206

「このミステリーがすごい!」完全読破 No.206

 『ホペイロの憂鬱 JFL篇』 井上尚登

   「このミス」2010年版 : 投票数0

   受賞(候補) :

   総合ランキング :

   年度ランキング :

   読始:2009.7.16 ~ 読終:2009.7.16

   読んだ時期 : 「このミス」ランキング発表"前"

   読んだ版 : 単行本 <2009年3月>

ホペイロの憂鬱 JFL篇 (創元推理文庫)ホペイロの憂鬱 JFL篇 (創元推理文庫)
井上 尚登

東京創元社 2010-07-10
売り上げランキング : 125630

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 JFLに所属するサッカークラブを舞台にした、日常の謎系連作ミステリーです。

 まずこのJFLというのを説明しますと、いわゆるJリーグというのは“J1リーグ”と“J2リーグ”から成り立っていまして、JFLとはその下に位置する、サッカーにおけるアマチュア最高峰のリーグなのです。

 このJFLに所属するクラブは、Jリーグ入り(J2昇格)を目指すプロクラブや、アマチュアとして参加する企業クラブ、さらにはJリーグクラブのリザーブチームや大学のサッカー部など多岐に渡っていて、個性豊かなリーグなのですねェ。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 この作品の舞台となるのは、そのうちのJリーグ入りを目指すクラブでして、主人公はそのクラブのホペイロを務める青年。

 このホペイロというのは、選手のユニフォームやスパイクなどを管理する、いわゆる用具係なのですが、Jリーグを目指しているとはいえいかんせん小規模なクラブなので、本来の仕事以外の雑用なども頼まれてしまうのです。

 そんな中で、クラブに関わる不思議な謎もなぜかこのホペイロの所に持ち込まれて来まして、これを周りの人も巻き込んで賑やかに解決していく様子が、軽いタッチで描かれています。

 というわけでサッカークラブを舞台にした作品なのですが、サッカーの試合場面はほとんどなくて、練習の前後やそれ以外のスタッフが働く時間など、サッカークラブにおける日常に起こる謎が中心となっているため、サッカーに詳しくなかったり、あまり興味がないような方でも、問題なく楽しむことができるでしょう。

 一方でサッカーが好きな人、特にJリーグ好きな方なんかは、Jリーグ入りを目指すクラブの姿を裏方の目線から体感出来たりもするので、間違いなく楽しむことができるでしょう。
.
.
.
  > 個人的評価 : ★★★★★ ☆☆☆☆☆


   本格ミステリ度 : ★★★      鬼畜グログロ度 : ★
   ビックリ驚愕度 : ★★        おどろおどろ度 : ★
   熱アクション度 : ★★★      主キャラ魅力度 : ★★★
   恋愛ラブラブ度 : ★★★      人間味ドラマ度 : ★★★
   下ネタエッチ度 : ★★        涙ウルウル度 : ★★★
   衝撃バカミス度 : ★★★      気軽に読める度 : ★★★★★

  * <個人的評価&項目別評価>の説明はこちら!


  NEXT MYSTERY ⇒⇒⇒⇒ 「断絶」 堂場瞬一

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<

« 『プラスマイナスゼロ』 若竹七海 > 「このミス」完全読破 No.205 | トップページ | 『断絶』 堂場瞬一 > 「このミス」完全読破 No.207 »

01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ