週刊少年ジャンプ読切! 「メタリカメタルカ」 水野輝昭
* 連載版の「メタリカメタルカ」に関しては、週刊少年ジャンプ新連載! 「メタリカメタルカ」 水野輝昭(10.5.17)の方をご覧ください。
「第5回 金未来杯」のラストを飾るエントリーNo.5として2009年40号に掲載されたのが、この「メタリカメタルカ」です。
作者の水野輝昭(みずの・てるあき)は、手塚賞(2001年上半期)の佳作を「E.M friend!」で受賞し、同年に発売された赤マルジャンプ2001SUMMERに「DINOSOUL」が掲載されてデビューとなりました。
その後は、赤マルジャンプ2006WINTERに「ジュウオウムジン」が掲載。
そして、赤マルジャンプ2008SUMMERに「メタリカメタルカ」が掲載され、そのリニューアル版である同タイトルの今作にてジャンプ本誌初掲載となりました。
内容の方は、レアメタルという特別な性質を持つ金属種が生活に浸透している世界を舞台とした、ファンタジー&アドベンチャー作品です。
この世界では、レアメタルを探索するために危険区域に赴く許可を得ている鋼探索士(ミネア)という花形の職業が存在しているのですが、かつて英雄とまで呼ばれていた鋼探索士を父に持ち、その父を目指して鋼探索士となるべく歩み始めた、ルカという少年が主人公です。
導入部分や、作中に出てくる各設定、そして話の締め方などからして、読切作品というよりは連載作品の1話目のような雰囲気がありました。
さらには、とても見やすく王道的な絵柄なこともあって、すぐにでも連載化されそうな、ある程度完成されたような作品だったように思います。
ただ、設定や展開やストーリーなど、こういったジャンルの他作品の寄せ集め的な印象もあったので、もっと独自の魅力が組み込まれていればよかったですかね。
ちなみに、扉絵に付けられている煽り文は、
「未曾有の力持つ鉱石(いし)求め 未知なる大地を 少年は往く!!」
「☆輝く金属が未来を拓く!!
メタリックファンタジーロマンCカラー47P!!」
というものでした。
↓↓ この読切作品が収録されている単行本はこちら! ↓↓
![]() | メタリカメタルカ 1 (ジャンプコミックス) 水野 輝昭 集英社 2010-08-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
投票受付期間:2009.8.31~9.21
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
VS
VS
VS
VS
投票受付期間:2009.8.31~9.30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「水野輝昭」関連記事】
> 週刊少年ジャンプ読切!
「超速変形ジャイロゼッター(本誌出張版)」 水野輝昭 市村龍太郎 (12.9.30)
> 週刊少年ジャンプ読切! 「メタリカメタルカ」 水野輝昭 (09.8.31)
> 週刊少年ジャンプ新連載! 「メタリカメタルカ」 水野輝昭 (10.5.17)
> <JC1巻買い> 「メタリカメタルカ」 水野輝昭 (10.8.5)
【「第5回 金未来杯」関連記事】
> 「明治百機八匣譚DENGI」 芝田優作 (09.7.27)
> 「CROWN!」 稲吉慶 小林ツトム (09.8.3)
> 「north island」 安藤英 (09.8.10)
> 「世直し伝説!!世奈押郎」 根田啓史 (09.8.24)
> 「メタリカメタルカ」 水野輝昭 (09.8.31)
> 「第5回 金未来杯」エントリー作品の中で
一番面白かった作品を決める投票を実施中です (09.9.2)
【「2009年の読切」関連記事】
> 「SWOT」 杉田尚 (09.11.21)
< 第5回 金未来杯 >
> 「明治百機八匣譚DENGI」 芝田優作 (09.7.27)
> 「CROWN!」 稲吉慶 小林ツトム (09.8.3)
> 「north island」 安藤英 (09.8.10)
> 「世直し伝説!!世奈押郎」 根田啓史 (09.8.24)
> 「メタリカメタルカ」 水野輝昭 (09.8.31)
> 「第5回 金未来杯」エントリー作品の中で
一番面白かった作品を決める投票を実施中です (09.9.2)
< JG1読切祭 >
> 「ねこわっぱ!」 松本直也 (09.6.1)
> 「詭弁学派、四ッ谷先生の怪談」 古舘春一 (09.6.8)
> 「黒蜜様 参る!」 岩本直輝 (09.6.15)
> 「ULTIMATE CHASER」 春日真 (09.6.22)
> 「LOCK ON!」 土田健太 (09.6.29)
> 「BLUST!」 村田雄介 (09.4.29)
> 「血風学級怪」 三代川将 (09.4.20)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<
« 「赤マルジャンプ2009SUMMER」掲載の読切作品の中で一番面白かった作品を決める投票を実施中です | トップページ | 「第5回 金未来杯」エントリー作品の中で一番面白かった作品を決める投票を実施中です »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)