にほんブログ村2

« 「このミス2010年版」月別ランクイン候補作品(2009年8月) | トップページ | このブログ(朴念仁と居候)について »

2009年8月10日 (月)

週刊少年ジャンプ読切! 「north island」 安藤英

 「第5回 金未来杯」のエントリーNo.3として2009年37・38合併号に掲載されたのが、「north island(ノース アイランド)」です。

 作者の安藤英(あんどう・えい)は、手塚賞(2002年上半期)の佳作を「激弾ビスケット」で受賞し(ちなみにこの時の準入選が、現在「AKABOSHI-異聞水滸伝-」を連載中の天野洋一)、同年に発売された赤マルジャンプ2002SUMMERに「リ・サイクルZ RE・CYCRE Z」が掲載されてデビューと、結構古株です。

 その後は、赤マルジャンプ2003WINTERに「マルジャガルタ」が、2005SUMMERに「オウルサムス」が掲載され、今作にてジャンプ本誌初掲載となりました。


 内容の方は、組長に逆らったために地球まで逃げてきた宇宙ヤクザ・エイシンと、このエイシンの宇宙船が地球に不時着した際に不運にも巻き込まれてしまった女子高生・新海月帆が主人公の、コメディアクション漫画です。

 ちなみに、ちょっとネタバレになってしまうので、この作品を“未読の方”かつ“後で読んでみようと思っている方”は、以下は目にしない方がよいです。
.
.
.
.
 この主人公2人の身体(精神)がひょんなことから入れ替わってしまうという、よくある“人格交換もの”なのですが、これにより、定番の“男と女”を始め、おっさんと女子高生、乱暴者と引っ込み思案、スーパー身体能力者と虚弱体質者、宇宙人と地球人、あと人格入れ替わりとは関係ないけど70年代と現代などなど、様々なギャップがいい具合に生み出されていましたね。

 ただ、“内面:エイシン-外面:月帆”は性格も行動もアグレッシブでカッコ良いのだけれど、“内面:月帆-外面:エイシン”の方の見た目がとにかく気色悪かったですねェ。


 ちなみに、扉絵に付けられている煽り文は、

少女と極道の危険なゲーム、開始!!

☆心は誰にも縛られない!
    任侠不思議活劇特別読切C(センター)カラー47P!!

というものでした。


 投票受付期間:2009.8.10~8.31

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 05dengi VS 05crown VS 05north VS 05 VS 05_2

 

  投票受付期間:2009.8.31~9.30

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 【「安藤英」関連記事】

  > 「ワンピース パーティー(本誌出張版)」 安藤英
     > 週刊少年ジャンプ読切!  (17.7.11)

  > 「魔神のガルド!(出張特別読切)」 安藤英
     > 週刊少年ジャンプ読切! (13.5.17)

  > 「north island」 安藤英 > 週刊少年ジャンプ読切! (09.8.10)


 >>> 「週刊少年ジャンプ」関連記事リスト <<<

« 「このミス2010年版」月別ランクイン候補作品(2009年8月) | トップページ | このブログ(朴念仁と居候)について »

02.漫画関連記事」カテゴリの記事

Google AdSense

楽天市場

「このミス」完全読破:次に感想を書く予定の本

「このミス」完全読破:現在読書中の本

無料ブログはココログ