「このミス2010年版」月別ランクイン候補作品(09年6月)
「2009年版」に引き続いて、「このミステリーがすごい!2010年版」でも“ランキング発表前に対象作品を読んでしまおう!”というのをやってみようと思います。
それで、日頃から“どんな作品がランクインしそうかな?”って色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月別にまとめてしまおう!ということで始めたのがこの「月別ランクイン候補作品」です。
ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、“作者の過去実績”や“なんとなくの前評判”を元に、推測されるランクインの可能性ごとに3段階に分けて並べています。
なお、これを書いている時点では作品をまだ読んでいない状況になると思うので、この3段階の分類は、作品を読んだ上で決めたものではありませんので、その点ご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2009年6月発売の最有力候補っぽい作品 <<
【 贖 罪 / 湊 かなえ 】
贖罪 (ミステリ・フロンティア) 湊 かなえ 東京創元社 2009-06-11 売り上げランキング : 1488 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
> 美少女殺害事件の犯人の顔を、
> どうしても思い出せない四人の少女たち。
> 彼女たちの運命は、
> ある一言によって大きく狂い始める──
> 『告白』の著者が放つ本屋大賞受賞後第一作!
「告白」で本屋大賞受賞後の第一作という注目が集まる中での発売となるのがこの作品です。
今回は連作短編集ということでこれまでの2作品とは趣が違いそうですが、デビュー作の「告白」、そして同じく2010年版対象の「少女」と比較してどのような出来か、といったところがランクインに影響してきそうです。
【 「このミス」20位以内ランクイン実績 】
* タイトル部分のリンク先は、当ブログの感想ページです
> 「告 白」 2009年版 4位
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2009年6月発売の有力候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
六月の夜と昼のあわいに / 恩田陸 (8作)
目 線 / 天野節子
パラドックス実践 雄弁学園の教師たち / 門井慶喜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2009年6月発売の候補っぽい作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページです
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」20位以内ランクイン作品数
智天使の不思議 / 二階堂黎人 (3作)
立ち向かう者たち / 東直己 (2作)
現代百物語 / 岩井志麻子 (1作)
不可能犯罪コレクション / 二階堂黎人・編
ふちなしのかがみ / 辻村深月
トリニティズ・ウォー / 今井歩
リバース / 北國浩二
リビドヲ / 弐藤水流
灰の旋律 / 堂場瞬一
棟居刑事の恋人たちの聖地 / 森村誠一
骸骨ビルの庭 / 宮本輝
念写探偵 加賀美鏡介 / 楠木誠一郎
萩原重化学工業連続殺人事件 / 浦賀和宏
探偵小説のためのノスタルジア「木剋土」 / 古野まほろ
セレネの肖像 / 小前亮
夜になっても走り続けろ / 倉阪鬼一郎
ゴルディオンの結び目 / 後藤均
赤い月―マヒナ・ウラ / 森福都
宵山万華鏡 / 森見登美彦
COW HOUSE / 小路幸也
さよならの次にくる <卒業式編> / 似鳥鶏
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「このミス2010年版」月別ランクイン候補作品(09年5月) <<<
>>> 「このミス2010年版」月別ランクイン候補作品(09年7月)
「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« BANZAI / 木村カエラ (CD) | トップページ | 『パラドックス13』 東野圭吾 > 「このミス」完全読破 No.184 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- 「このミステリーがすごい!2022年版」ランキング(順位)予想(2021.02.03)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年2月)(2021.01.31)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2021年1月)(2021.01.21)
- 「このミス2022年版」月別ランクイン候補作品(2021年1月)(2021.01.09)
- 「このミス」ランクイン作品文庫化リスト(2020年12月)(2020.12.20)