「もやしもん」(7) / 石川雅之
![]() | もやしもん 7―TALES OF AGRICULTURE (7) (イブニングKC) 石川 雅之 講談社 2008-12-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
前巻でフランス編が終わり、今巻はまたいつものように大学が舞台に戻ったのですが、やはりメンバー全員揃った方が面白いですね。まあ長谷川さんの存在感が異様に薄れていたけど。
その代わりに今巻で大活躍するのが、これまで何かと影に隠れがちだった及川葉月。前巻が男と男っぽい女の人ばっかりだったこともあって、女子メインだとかなり新鮮な感じがしました。
それで改めてこの漫画の魅力として、“ロマンスに発展しそうな雰囲気を醸し出しつつもほとんど発展しない男女関係”というのもあるのかな、とちょっと思いました。純情でモテない男共とモテモテながらあまりそっちの方には興味がない女性陣との関係性が絶妙でよいのかも。
この「もやしもん」は、現在読んでいる漫画の中でもかなり好きな方なのですが、それでも自分がこの作品のどこに魅力を感じているのかがイマイチ見えてこないので、読み返しながら考えたりしているのですが、上に書いたのもあくまで魅力の一つかな、といった程度で、まだ“これだ!”ってほどのものではないのです。
いずれ“これだ!”っていう要素を見つけて、このブログに書ける日がくればいいのですけどね。まあ見つからなくても別に困らないので、どっちでもいいのですが。
ちなみに、今回も限定版は買いませんでした。
![]() | もやしもん 7 限定版 ~nano~ 石川 雅之 講談社 2008-12-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【「もやしもん」関連記事】
> 「もやしもん」(7) / 石川雅之 (09.1.21)
> 「もやしもん」(6) 石川雅之 (08.3.4)
> アニメ「もやしもん」 (07.10.27)
« 『カカオ80%の夏』 永井するみ> 「このミス」完全読破 No.142 | トップページ | 〔MDB的ミュージックアウォード2008〕 3位⇒1位 »
「02.漫画関連記事」カテゴリの記事
- 俣野響 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.21)
- 楪廷戸 > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.18)
- 「超能力者いのうさん」 久下翼 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.15)
- 江ノ島だいすけ > 「週刊少年ジャンプ」漫画家経歴辞典(2021.02.11)
- 「カモしれない刑事」 前田良平 > 週刊少年ジャンプ読切!(2021.02.08)