☆ 沼津戦・プレビュー>2017年天皇杯3回戦(マリノス・データ・バンク)
「MDB」各ファイルから分析・予想した、横浜F・マリノスの次戦のプレビューです!
☆ 7/12(水) 19:00~ 天皇杯 3回戦
vs アスルクラロ沼津 (ニッパツ三ツ沢球技場)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【対戦相手情報】
アスルクラロ沼津は、1977年創設の沼津アーセナルを前身としたサッカークラブで、JFL時代の2015年には元日本代表の中山雅史が現役復帰して加入したことで話題に(現在も所属中/他には元日本代表の伊東輝悦も所属)。
そして今年から(清水エスパルス・ジュビロ磐田・藤枝MYFCに次いで静岡県では4クラブ目となるJリーグクラブとして)J3に参戦し、1年目ながら現在3位と好調です。
静岡県代表として出場している今年の天皇杯では、1回戦はサウルコス福井(北信越1部)に1-0で勝利、2回戦は京都サンガF.C.(J2)に1-0で勝利(ジャイキリ)し3回戦に駒を進めています。
なお、マリノスは8日(土)、沼津は9日(日)にリーグ戦を行っているので(どちらもホームゲーム)、日程的に若干(中3日と中2日)の違いがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
齋藤学が出場すると、マリノス所属時公式戦通算244試合出場となり、小林祐三(11-16)と並びマリノス歴代14位タイとなります。
中町公祐が出場すると、マリノス所属時公式戦通算172試合出場となり、那須大亮(02-07)を抜いてマリノス歴代単独27位となります。
栗原勇蔵が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算30試合出場となり、中村俊輔(97-02,10-16)を抜いてマリノス歴代単独2位となります。
飯倉大樹が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算17試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代14位タイとなります。
齋藤学が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算17試合出場となり、遠藤彰弘(94-05)と並びマリノス歴代14位タイとなります。
金井貢史が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算15試合出場となり、清水範久(02-10)と並びマリノス歴代18位タイとなります。
中町公祐が出場すると、マリノス所属時天皇杯通算14試合出場となり、井原正巳(93-99)・田中隼磨(00-02,04-08)・金井貢史と並びマリノス歴代19位タイとなります(金井貢史も出場した場合は20位タイ)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【4回戦情報】
この試合に勝利すると、ラウンド16(4回戦)進出が決定。
9月20日(水)に行われるラウンド16(4回戦)以降の組み合わせはまだ決まっていないので、後日発表となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【出場停止】 マリノス: なし、 沼津: なし
【出場停止にリーチ】 マリノス: なし
【代表参加のため欠場】 マリノス: マルティノス
【怪我等で欠場予定】
マリノス: 栗原勇蔵、伊藤翔、(原田岳)
(吉尾海夏)
【日本代表】 マリノス:
沼津 :
【U-20代表】 マリノス: 遠藤渓太
.沼津 .:
【U-19代表】 マリノス: 吉尾海夏
.沼津 .:
【対戦相手の元所属選手&スタッフ】
* Y = ユース出身、JY = ジュニアユース出身
マリノス:
沼津 :
(元マリノス選手出場記録ファイル)
【チケット情報】 オフィシャル
【試合プレビュー】 Jリーグ公式サイト
【試合関連スポーツ新聞記事】 * 試合当日まで追記していきます
> 「【横浜M】静岡勢には5年間で15勝1敗1分け…天皇杯・沼津戦は主力組も一部先発へ」 (7/12)
> 「【横浜M】モンバエルツ監督、斎藤らの起用示唆…12日天皇杯・沼津戦」 (7/11)
> 「【沼津】天皇杯・横浜M戦で下克上再び!伊東「一致団結」」 (7/11)
> 「横浜仲川が準備万全!1カ月半ぶり公式戦出場なるか」 (7/10)
【TV中継】 (生) なし
(録) なし
(3回戦ダイジェスト)
07/15(土) 24:50~ NHK総合
07/16(日) 11:00~ NHK BS1
* 変更や記入ミスがあるかもしれないので、番組HP等でご確認ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« ◎プロキオンS&七夕賞(2017年)穴馬予想&結果 | トップページ | 「尾田さんとの思い出漫画!by しまぶー」 島袋光年 > 週刊少年ジャンプ読切! »
「04.マリノス関連記事」カテゴリの記事
- ☆ G大阪戦・プレビュー>2019年J1リーグ第1節(マリノス・データ・バンク)(2019.02.21)
- ☆ 「マリノス・データ・バンク」が18周年を迎えました(2019.01.04)
- ☆ C大阪戦・データボックス>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.12.01)
- ☆ C大阪戦・プレビュー>2018年J1リーグ第34節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.29)
- ☆ 鳥栖戦・データボックス>2018年J1リーグ第33節(マリノス・データ・バンク)(2018.11.24)