「このミス2017年版」月別ランクイン候補作品(2016年8月)
もう8年目となる“月別ランクイン候補作品”ですが、「このミステリーがすごい!2017年版」対象作品についても引き続き実施していこうと思います。
この“月別ランクイン候補作品”とは、自分は日頃から“どんな作品が「このミス」にランクインしそうかな?”と色々とチェックしているので、どうせならそれを発売された月(奥付記載の月)別にまとめてしまおう!ということで始めた企画です。
ここでは、とりあえず「このミス」の対象になりそうな作品をピックアップして、作者やシリーズの「このミス」実績ごとに分けて並べています。
なお、読んだ上でのランクインするかどうかの予測に関しては、「このミス2017年版」下半期のランクイン候補作品の方をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の「このミス」ランクイン実績のあるシリーズ作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* シリーズ過去作品の作品名部分のリンク先は、当ブログ感想記事
* 作者名横のカッコ内は、作者の「このミス」20位以内ランクイン作品数
静かな炎天
/ 若竹七海 (3作) <感想記事はこちら>
〈2作目「依頼人は死んだ」が01年版16位にランクイン〉
〈4作目「さよならの手口」が16年版4位にランクイン〉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の「このミス」ランクイン実績作家の作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* 作者名横のカッコ内は、「このミス」20位以内ランクイン作品数
危険なビーナス
/ 東野圭吾 (18作)
挑戦者たち
/ 法月綸太郎 (10作) <感想記事はこちら>
日蝕えつきる
/ 花村萬月 (5作)
裁く眼
/ 我孫子武丸 (4作)
エスカルゴ兄弟
/ 津原泰水 (3作)
柳屋商店開店中
/ 柳広司 (3作)
猿の見る夢
/ 桐野夏生 (3作)
スペース金融道
/ 宮内悠介 (2作)
室町無頼
/ 垣根涼介 (2作)
ぼくはまだ、横浜でキスをしない
/ 樋口有介 (2作)
7デイズ
/ 五十嵐貴久 (1作)
女子大生桜川東子の推理 ベルサイユの秘密
/ 鯨統一郎 (1作)
* シリーズ6作目
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の「このミス」ランクイン実績なしも
21~40位に入ったことのある作家の作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
* 作者名横のカッコ内は、過去の「このミス」21~40位作品数
西一番街ブラックバイト 池袋ウエストゲートパークXII
/ 石田衣良 <2作>
* シリーズ12作目
トランプソルジャーズ
/ 森川智喜 <1作> * シリーズ5作目
名探偵の証明 蜜柑花子の栄光
/ 市川哲也 <1作> * シリーズ3作目
何様
/ 朝井リョウ <1作> * シリーズ2作目
作家刑事毒島
/ 中山七里 <1作>
掟上今日子の家計簿
/ 西尾維新 <1作> * シリーズ7作目
ホームズ四世
/ 新堂冬樹 <1作>
レディ・ヴィクトリア 新米メイド ローズの秘密
/ 篠田真由美 <1作>
* シリーズ2作目
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売のミステリ(エンタメ)系新人賞受賞(候補)作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
[ “江戸川乱歩賞”受賞作 ]
QJKJQ
/ 佐藤究 <感想記事はこちら>
[ “松本清張賞”最終候補作 ]
裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬
/ 柳井政和
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の
「このミス」で40位以内に入ったことはないものの
「本格ミステリ・ベスト10(本)」
「週刊文春ミステリーベスト10(春)」
「ミステリが読みたい!(早)」
にはランクイン経験のある作家の作品 <<
* 「週刊文春ミステリーベスト10」は
(「このミス」が始まった)1988年以降のランクイン作家のみ対象
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
教室の灯りは謎の色
/ 水生大海 (本)
ゴッド・スパイダー
/ 三浦明博 (春)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の「このミス」の対象かもしれない作品 <<
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
罪の声
/ 塩田武士 <感想記事はこちら>
800年後に会いにいく
/ 河合莞爾
蜜と唾
/ 盛田隆二
俗・偽恋愛小説家
/ 森晶麿 * シリーズ2作目
ヒワマン日和
/ 吉永南央
梟首の遺宝
/ 大村友貴美
バイバイ・バディ
/ 行成薫
刑罰0号
/ 西條奈加
藍の雨
/ 浅野理沙子
道標
/ 大山政彦
アグニオン
/ 浅生鴨
E高生の奇妙な日常
/ 田丸雅智
きみの分解パラドックス
/ 井上悠宇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> 2016年8月発売の宝島社作品 <<
* 宝島社から発売された作品はずっと対象外となっていましたが
「なお、公正を期すため、弊社の作品は対象外としています」
という文面が2015年版から消えていたので
現在は対象となっているのかも?
* 作品名部分のリンク先は、「Amazon」の詳細ページ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> Amazonに販売ページが作られる前の主な8月発売予定作品 <<
* 作者名横の()内は、「このミス」20位以内ランクイン作品数
* 作者名横の<>内は、過去の「このミス」21~40位作品数
(ランクイン実績作家の場合は省略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEXT >>> 「このミス2017年版」月別ランクイン候補作品(2016年9月)
「このミス2017年版」月別ランクイン候補作品(2016年7月) <<< PREV
「月別ランクイン候補作品」の一覧は、「このミス」完全読破 読破本リストにてご覧ください。
>>> 「このミス」完全読破 説明&読破本リスト <<<
« ★記事別アクセス数ランキング(2016年・上半期) | トップページ | ◎スパーキングレディーC(2016年)穴馬予想&結果 »
「01.「このミス」完全読破(ミステリ小説)」カテゴリの記事
- (再掲載)“「このミス」完全読破”の更新情報についての紹介(2019.12.12)
- 『罪の轍』 奥田英朗 > 「このミス」完全読破 No.1088(2019.12.11)
- 「このミス2020年版」ランキング(順位)予想 <反省会・総論編>(2019.12.10)
- 「このミステリーがすごい!2020年版」(2019.12.09)